ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのウィーンに行きたいのですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月に母と2人でウィーンに行こうと思います!
仕事上8日間は無理なので、6日のツアーを考えていましたが日程上ツアーは無理になりました。

個人のフリーステイなら好きな日に出発できるので7日間で行こうと思います!
オプションをつけて、観光をしようと思いますが食事とかはどうしようかと思っています。
夜に出歩くのも恐いし、言葉も話せません冷や汗

どなたか、個人のフリーステイで行かれた方いますか?
ずっとウィーン泊になるので、行ける場所も限られてくるのかなぁとも思っています。

ジャルパックのフリープランになるのですが、ジャルパックを利用するのも初めてでどこで申し込みが出来るのかとかも少し不安ですあせあせ(飛び散る汗)
よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)

コメント(24)

ウィーンは基本的に治安はいいので、夜出歩いても大丈夫ですよ。
ただ、あんまり遅い時間とか人通りの少ないところとかは避けたほうが
いいと思いますけど。
レストランも日本人観光客が多いところだと、日本語メニューがある
ところもあります。
JALパックはどこの旅行代理店でも大体取り扱ってますよ☆
私は新婚旅行で、HISのフリープラン(エアーとホテルのみ)で行きました。
充分楽しめましたよ。
レストランは結構たくさんありますから、適当にガイドブックを見て行けばいいのでは?

ウイーンはあまり治安が悪いとは思いませんでした。トラムとタクシーを使えば夜でも大丈夫では?少なくとも私と妻は、夜11時くらいに出歩いても全く危険な雰囲気は感じなかったです。

あと、オプションでつけた、向こうの居酒屋にいって、その後オーケストラ鑑賞というのはかなりしょうもなかったです。
オーケストラは自分で調べてチケットとってみたほうがよさそう。
>zizさん
HISはネットで調べるのでしょうか?
利用した事がなく、考えていませんでした。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

>おがっちさん
情報ありがとうございますウインク
日本語メニューがあれば有難いです。
また調べてみようと思います!
いつも利用しているお店でジャルパックが申し込めれば安心です★
>はるさん
HISですか★パンフレットとかあるのでしょうか?
トラムとタクシーで移動されたのですね電球
食べ物とかはどうでしたか?

教えて頂いたオプションは、やめておきます!
情報ありがとうございます★
私がフリーで行くときは、格安航空券をとって、滞在先も個人的に手配して…、ということが多いです。
そんな手間が面倒なら、完全フリースタイルのパックが良いのでしょうね。
ホテルがどこにあるかで時間の過ごし方もかなり変わってくると思います。
出来れば中心に近いほうがいいのでしょうが、無理なら公共機関を簡単に利用できる場所にあるホテルだと良いですよね。

ウィーンは比較的治安はいいです。
もちろん、スリとか引ったくりなどはいるでしょうが、まだ、安心できる国だと思います。
食事に関しては、困らないと思います。
町の中心は沢山のレストランであふれているし、日本食もあるし、便利ですよ。

オプショナルは時間とか効率を考えるならばお勧めですが、人件費、交通費など、含まれている金額設定なので、個人で動くよりは高めの設定です。
それは仕方ないですよね。
劇場に関しては、町を歩いているとチケット売りが勝手に声をかけてくると思いますよ。これを利用して個人的にも行けますよ。
オプションを利用するなら、ちょっと遠出をしたいときや、説明が必要な美術館めぐりとか、なかなか充実できそうですよね。
色々現地手配のがあるみたいなので、探してみるといいですよ。
たしか、「みゅう」??とかいった名前だったような…
「マイバス」かな???
すみません、曖昧であせあせ

あ、あと…6月は暑くもなってきますよね。
オーストリアはたまにクーラーの無いホテルなどありますから、どの程度気温が上がるか分かりませんが、ホテル選びには、気にしたほうがいいかもしれないですね。
北海道みたいな感じだと言ったらいいですかね??

楽しい旅行にしてください!!
皆さんがおっしゃっているようにウィーンの治安は悪くないと思います。
夜遅くに人通りの少ないところは避けるといった最低限の注意さえしておけば大丈夫かと。
地下鉄とトラムがあるので街中の移動は結構しやすいですしぴかぴか(新しい)
いい街ですよわーい(嬉しい顔)
食事はセルフサービスのレストランもあるので言葉が不安だったらそういう所を利用したりするのもいいかと。
オーストリア行かれるのでしたら1日ぐらいザルツブルクに足を伸ばすのもお勧めです走る人
フリーステイで可能かどうかわかりませんが。。


2年ほど前にフリーでウィーンを満喫しました。
食事はガイドブックに載っているところばかりを選びましたが、よかったですよ。シュニッツェル、ザッハートルテ・・・確かベートーベンが行ったという?パブでも食事しましたハートお酒飲めないくせに。
宿泊されるホテルのロビーにも、いろいろなパンフレットが置いてあるはず。
いろいろと探してご覧になられるといいですよわーい(嬉しい顔)

おすすめは、セグウェイに乗ってプチ市内観光。
日本だと道路交通法違反になってしまうセグウェイも、あちらでは立派な交通手段です。
もし興味があるようでしたら。
http://www.viennasightseeing.at/index_eng.htm
私はすっごく楽しかったです。注目度?1手(チョキ)
私はこの前全て自分で手配していきましたよ。他にもプラハとかパリとかイロイロ行きましたが・・・。
ウィーンは治安が良いほうです。結構安心して?町も歩けました。でも、もちろん細心の注意を払っていましたが・・・。
特にツアーじゃなくても良い気がします。地下鉄もトラムも便利で、バスも利用すれば結構どこでもいけます。私は、電車とバスでハイリゲンシュタットとかも行きました。お勧めです!!
ザルツブルグも意外と行きやすいです。1泊は必要ですが・・・。
リンク内なら徒歩と地下鉄で楽勝です。
ハィリゲンシュタット遺書の家も自力で行けましたよ。王宮や美術館、モーツアルトハウス、音楽館、郵便局、カラフルな建築物なども歩いていけます。

原宿と渋谷、青山の区間を想像する広さです。
電車は銀座線みたいなものです。
ナニか困ったことがあったらうぃーんプラザに行くとよいですよ。

もっと詳しく知りたかったらメールくださいまし。
去年夏に行ってきたので。
んでは。
HISでフリープランで、ホテルとエアだけほしいといえばパンフ出してくれます。こういうパターンの旅行はだいたいどこの旅行会社でもあると思いますよ。
食べ物は、パリほどではないですが、まあまあおいしいです。
今私引っ越し前でガイドブックを片付けてしまったのですが、地中海料理の「Ca・・」(ビルの6階くらいにあるおしゃれな店)という名前(思い出せない!!)のレストランがおいしかったです。
オペラ座の裏側にある高級レストランもおいしかったなぁ。
ウイーンからは、ブダペストとプラハは電車で3時間なので、どちらかに行ってみればいかがでしょう?3都市は結構きついですが、どちらか行ってくれば良いと思います。私はブダペストに行きましたが、夜景がきれいでよかったですよ。
ウイーンに4日間だと飽きちゃうかなと個人的には思います。美術館とか好きな人はいいと思いますけどね。
こんにちはぴかぴか(新しい)
ウィーンは 二度行きました。治安は比較的いいし(もちろん最低限のことは気をつけて)、言葉も英語で通じますよ。ドイツ語も挨拶と数字ぐらいわかればいいと思います。人も親切ですし・・
ザルツブルグなどは日本でオプショナルつけてしまったらいいと思います。
ある程度日本で手配しておいた方が安心ですし。楽しんできて下さい!
ウイーンはたくさんのツアーがありますよ。
日本語のパンフレットもあるし、ホテルで予約すればいいと思います。
Wien=Bratislava間の一日高速船ツアーもあります。
朝高速船でドナウをBratislavaに向かって走り、半日観光して、また戻ってくる。
昼食付きで35ユーロくらいだったと思います。
Budapestも船、電車、バスたくさん出ていますので行きやすいと思います。
それぞれ一泊するのもいいのですが。
Neusiedlerseeはオーストリアのワインの産地でもありいいですよ。
ガイドブック見ればその他定番はたくさん載っています。
昨年2度行ってきました。
1度目は年末年始にかけて、すべくnet手配のフリーでしたが、2連泊だとホテルが取れず苦労しました…
食事はぜひカフェコンディトライへ!sweetsだけじゃなく、料理も頂けます。
音楽に美術に観る所も色々あってステキな街ですよ!
ザルツブルクも落ち着いた古い街並でオススメです。
去年母と妹と3人でオーストリア(ウィーンとザルツブルク)とチェコとハンガリーに行きました。

もし良かったら、ウィーンのホテルで良いところ知っていますよ。
https://www.tabiweb.ne.jp/hotel/description.asp?HO=04018H010&SIGHTCD=06&BSKT_ID=&agent=hawaiii

https://taipei.appleworld.com/hotelinfo/bsrch/bsrchStep4.do?areaCode=EUROPE&input=step4&boxno=00470353&mode=0&addMonth=1&from=step4&countryCode=AT&home=%2F&ref=APL&pageLength=10&startMonth=1&returnto=&endmode=0&srchMode=0¤tPage=0&totalPages=0&cityCode=VIE

お値段も手頃ですし、リンクの内側、オペラのほぼ隣で、ザッハーも隣接、地下鉄とトラムの駅から徒歩1分、ウィーンの目抜き通り沿いでした。少し通りが騒がしい時もありましたが、観光に疲れて寝てしまいました。

私たちは写真の「アストリア」と貼ってある看板の真下の角部屋をあてがってもらい、バスタブ付きの良いお部屋で大満足でした。
フロントのおばさんも親切で面白かったし、
朝食もホットビュッフェでまぁまぁです。

通りを挟んだ向かいの奥にとても美味しい日本料理のレストランもあり、
ヨーロッパの料理に飽きたらそこで食べられて最高でした。

去年猛暑でハンガリーでは死人が400人も出た6月末〜7月の滞在でしたが、
ウィーンは涼しくて問題ありませんでした。
むしろ寒いと感じる時もありましたよ。

みなさんおっしゃってますが、ウィーンは治安が良く、楽友協会からのコンサートの
帰り道、歩いて11時頃帰り、ザッハーでお茶して部屋に戻りましたが、大丈夫でしたよ〜。あっちこっち移動しないなら、フリーが仮に初めての方でも航空券だけ取ってホテルは自分で押さえるで全然問題ないと思いますよ。楽しいステイを☆
連投すみません。

ウィーンはとても小さな街なので、基本トラムと徒歩とたまに地下鉄でたいがい問題なく回れます。路線もわかりやすいです。

ザルツへの日帰り電車旅行とかもお勧めかもしれません。
電車で一本ですし。迷うこともありません。
とても小さい街ですので、朝早く出れば、日帰りでも街中だけなら可能です。
私は2泊しましたが、ザルツでは天気がたまたま悪かったこともあって、
ちょっと余っちゃった感がありました(笑)

サウンドオブミュージックゆかりの地巡りとか、
世界遺産の湖水地方めぐり(この2つは公共交通機関で行くには気合いが要ります)
なんかのオプショナルツアーもありましたよ。

http://jp.panoramatours.com/sightseeing/impressions.htm
ウィーンは、リンク周辺なら夜でも全然怖くなかったですよ。ちなみに私は女一人旅でした。
あ、ただオペラ座の地下道あたりは少し雰囲気悪い人たちがいましたが…
やっぱり、夜ゆったりコンサートとかオペラとか見るのがお勧めです!
美術館、博物館をじっくり見てまわるなら、市内で4日ほどとってもいいくらいだと思います!
カフェの雰囲気を味わうなら、やっぱりゆっくりしないともったいないし…
参考になるかわかりませんが…良い旅を〜!
>みなさまへ
まとめてのお返事で申し訳ありません

たくさんの情報、本当にありがとうございまするんるん
旅行がすごく楽しみになりましたぴかぴか(新しい)
みなさん旅慣れておられるので、フリーで行かれているのですね!
私はいつもツアーなので、良い情報嬉しかったですムード
ゆっくり読み直して、メモし旅行に役立てようと思います★
素敵な町みたいなのでとっても楽しみです!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング