ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの移住するならどこ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
仕事が忙しく、ろくすっぽ旅行にも行けず、行ったつもりになりたくて参加しました。
アーリーリタイアして海外移住を目論んでいますが、治安、医療、必要なお金等を考慮して皆さんが住みたいと思っているところを教えて下さい!
よろしくお願いします!

コメント(147)

モナコイベント
F1モナコグランプリが見たいから揺れるハート
カナダ☆
治安もよいらしいしご飯もおいしいらしいexclamation ×2exclamation ×2
ニュージーかオーストラリアもよいな〜わーい(嬉しい顔)
とにかく日本出たいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
リスボンですexclamation
治安や物価や街の環境を考えると
今まで行ったなかではリスボンが一番くつろげる街です。

スペイン、フィゲラスも好きだしセビリアも良かったハート達(複数ハート)
もちろんバルセロナも〜魅力的でするんるん
やっぱりカナダかな!
ケベックよりバンクーバー辺りの方が良いね!
治安も良いし食事もうまいしみんなやさしいし(笑)
日本食に恋しくなってもバンクーバーなら日本食屋さん結構ありますよ!
ジャスパーとかも自然が豊かで凄くオススメします!
ニュージーランドで、ヒツジを追いかける・・・ぴかぴか(新しい)キラ*。・+(*゜∀゜*)+・。*キラぴかぴか(新しい)
AUS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)猫

治安いいし、気候も日本よらはるかにいい!!!!
しかも、人がすごい良くて本当に皆親切ハート
医療の方も結構良いって聞いたコトがあるし目がハート目がハート
AUSおすすめです!!!!!
私は若いうちに海外で暮らし、老後は日本揺れるハートがいいです。

仕事しないでいいなら日本はサイコーですよ指でOK
温泉あるし、食べ物ウマイし。

医療も日本語で受けれるのが安心うれしい顔
その頃には両親の介護も必要かもしれないし・・・冷や汗

ただし花粉症だけはいただけないむかっ(怒り)(梅雨も雨
その時期だけは毎年逃亡したいですダッシュ(走り出す様)友達訪ねていろんなとこに飛行機

老後の旅行資金に、今からお金積み立ててます。
楽しみだ〜ムード長生きしなきゃあせあせ(飛び散る汗)
間違いなく、日本ですね。

つまらないですか?!

じゃあ、マルセイユ・バルセロナ・バレンシアあたりなら住んでもイイかも。

海もあるし。

それなりに近代的な生活出来るし。

ヨーロッパは、フランス中部以北だと、冬は日が短すぎて精神的に

ヤラレそう。
カモーン、UK指でOK

リタイア後向きではないことはわかっていますが(笑)
絶対に韓国・ソウル飛行機
病み付きになります(≧∀≦)
オーストラリア。
現在住んでるのですが、気候も悪くないし、
広々してて、のんびり、ゆったり。。。
海もあれば山もちょこっとですがあり、
みるとこいっぱいあります。
それに時差も1−2時間だし、日本ともそんなに離れていない。
オーストラリアいいですよ!

ドイツのケルンに妄想移住中家

ケルンいいよ〜

ただユーロは決して安くないexclamation
ケルンも良いですねぇハート達(複数ハート)
ドイツの人とは相性が良いらしく、いろんな場面で優しい思い出がありますわーい(嬉しい顔)

もし出来るならマンチェスターも住みたいです。
オールドトラフォードでサッカー三昧な日々なんて…夢ですよねぇサッカー

>みさきさん
リスボンはポルトガルで〜す揺れるハート
かなり前になりますが某カード会社のCMにも使われていましたウインク
エッグタルト美味しいですよるんるん
ロカ岬という大陸の西の端っこに近いですよexclamation

ニュージーランドに移住したいかな。
ヨーロッパも憧れるけど、言葉の問題が・・

でも、結局カナダに移住しました。
住めば都、なんとなく愛着もわいてきましたが・・やはり日本が一番ですね。
私はオーストラリアのタスマニアに移住したいですウインク手(パー)
タスマニアの気候は私の体質にも合うらしく、頭痛持ちなんですがあっちだと頭痛が治るんですよね電球
肩凝りもなくなったし指でOK

あと、オージーの人達の温かくて優しい人柄が好きですぴかぴか(新しい)
物価は高いですが住みたいですハート達(複数ハート)
Canada です。日本に数年いたら移民しようと思ってます

向こうに居るとき何度も移民を何度も考えたけど、日本で落ちついて考えてみないとちゃんとした答えは出ないだろなって思ってた考えてる顔

今日本に居て、やっぱり何か自分がもっと自分らしくずっと居れる場所はここじゃないと思った。

日本とカナダ、また他の国、行ったり来たりしよーと思ってます!
フィンランドがぃぃなぁ☆

憧れてるの。
好きな人と住めるならどこでも最高の場所なんだろうけど

仕事しなくてもいいなら
『地中海』周辺
白煉瓦〜o(^-^)o
リアルに考えたら、東南アジア。
シンガポール、マレーシアあたりなのかなぁ〜。

理想はモナコぴかぴか(新しい)←行ったことないくせにダッシュ(走り出す様)
やっぱり、ニューヨークしかないですね。
オーストラリアは移民の国で人種差別がないと勘違いなさっていらっしゃる方がいらっしゃいますが、オーストラリアは昔から『白豪主義』を政策として掲げて、むしろ人種差別が国策でした。

近年やめてますが。

日本と同様の捕鯨国のノルウェー、アイスランド等は非難せず、日本のみを標的にしているのは隠している人種差別意識の表れでしょう。

豪州に住んでいたとコメントしていらした方は、道を歩いていただけで玉子を投げ付けられ罵声を浴びせられたと…。悲しい事です。

日本以外なら多少は様々な問題を抱えながらスリルとして割り切って移住しないと難しいでしょう。

ポルトガルがいいですぴかぴか(新しい)
ヨーロッパだけど物価が安くて日本と変わらないし
野菜や果物は日本よりすっごく安くて
ご飯もおいしいですわーい(嬉しい顔)

リスボンやポルトはスリが多かったりするからコインブラあたりがいいなぁ兎
大学の街だから留学生とかもいて多少アジア人に免疫あるみたいだったしかわいい
海外に5年住んだ結果・・・。
最後は日本がいいです。食べ物美味しいし便利だし。治安、医療とか確かに海外の方が医療費ほぼ無料の国とかあっていいけど、やっぱり日本!
マレーシアがいいな。クアラルンプールの地下鉄に乗っても皆さん、日本人以上にお行儀がいいし、地震がないから高層ビルでも安心です。
住むなら、ポーランドがいいですね。

物価安いしウォッカ美味いし。
美人多いし。(爆)
と言うのは冗談で昔より安全になったから。アジアなら、マレーシアですね〜。クアラルンプールはちょうど良いくらいに発展してるから。
あとは、ブラジルとかもいいかな?毎年楽しいカーニバルを各地域で毎年みれるので老後をハッピーなとうのであればブラジルがオススメがも。(笑)
フィリピンに移住しています。

万人にオススメできるような国ではありませんが相性があえば居心地の良い国です。
『治安がイマイチ』・『物価が安い』・『英語が通じる』・『日本から近い』など
フィリピン人は『時間にルーズ』とか『責任感がない』などなど、日本人の感覚とは
かなりズレていますが、『フレンドリーな国民性』など良い所もいろいろあります
から、それらに『適応できる人』であれば、けっこう快適ですよ。

昔からの『飲む・打つ・買う』をする『オッサンの行く国』というイメージが強い
かもしれませんが、それらをしない僕でも楽しくやっています。最後にこれはどこの
国でもいえることかと思いますが『周りにどんな人がいるか』が居心地の8割を決定
づけると思います。こればっかりは一朝一夕には難しいですが、今のところ在住2年
で、いい仲間に恵まれてきています。近隣のタイやマレーシアも好きですが、あとは
『縁』としかいいようがありませんね。


■フィリピンに来て良かった!激安 BEST8
http://matome.naver.jp/odai/2137579395202830101

■フィリピン旅行:8つの不便POINT
http://matome.naver.jp/odai/2137828225824603001

■フィリピン『居心地の良さ』には6つのワケがある。
http://matome.naver.jp/odai/2137619856061414301

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング