ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの行った国の地図を作りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今までに行った国を世界地図に塗りつぶしていきたい!」
と思う人、多いのではないでしょうか?

それができるサイトがこちらです。
http://www.world66.com/myworld66/visitedCountries

そして、そこで出来上がった地図の画像をこのトピックに貼り付けて見せてもらえませんか?

ただ、このサイトで出来上がる画像がjpg形式で、そのままアップロードすることが出来ません。
ですので、以下のような要領でgif形式に変換してからお願いします。

(1)http://www.world66.com/myworld66/visitedCountries に行く。

(2)行った国・地域のチェックボックスをクリック。

(3)一番下にあるGenerete mapボタンを押す。

(4)表示された地図画像を保存。(jpg形式です)

(5)jpg形式で保存されたものをペイントなどで開く。

(6)「名前を付けて」「コピーを保存」などを選び、ファイルの種類でgifを選んだ上で保存。

(7)そのファイルをアップロードしてください。


お詫びとご連絡:
なお、このサイト「人生で何ヶ国巡れるかなぁ」のトピック内のコメントで紹介したのですが、すぐには表示されないようになってしまったので、改めてご紹介します。

重複を避けるべくこのトピックではあくまで訪問した国の白地図を作って見せ合うという目的でお願いします。

結果的に限りなく近い内容になってしまって申し訳ないのですが、お許し下さい。

関連トピック:人生で何ヶ国巡れるかなぁ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10174538&comment_count=148&comm_id=369597

コメント(230)

46か国の20%。うーーん、こんなもんか。
47カ国21%

今月の南米行きで、
全大陸は制覇したけど…

今年末はインドシナ半島を攻めます。

アフリカへのサファリ、
南米チリのイースター島、
インドネシアのボロブドゥール、
東欧ルーマニア、ブルガリア
中東UAEのドバイ
台湾

以上が残りの旅行目的地。
これを達成したら、旅引退?
37ヶ国の17%。
まだまだですね。
南米とアフリカはなかなか行けそうもないなぁ〜〜・・・
41ヶ国 18%でした。
こうやって見るとおもしろいね〜。
31ヶ国の13%でした。
ヨーロッパに偏ってるし、みなさんと比べると数もまだまだ。。
チャネルアイランドとかが1国扱いされている一方、香港・マカオは中国扱いというとこにヨーロッパの視点が出てますね☆
オセアニアやアフリカも行きたいです!
24ヶ国10%でした。
私もヨーロッパに偏っていて、未だに足を踏み入れていない大陸も南アフリカ・オーストラリア・南アメリカと南半球全滅です。でも、訪問した都市は200近いので点で勝負すると結構良い線行くかもしれません。
今度の夏は南半球では無いですが初のアフリカ大陸エジプトに行く予定です。
これ面白いですね。南米がまだ真っ白です。
visited 28 countries (12%)

今年は秋に2ヶ国予定。
まだまだ。9カ国・4%でした。
実は白地図を持っていて、どこかに行くたびに塗りつぶしています。

南の島は新婚旅行にとってあります。
そのうち一人で行く羽目になったりして・・・

できれば南米に行きたいなぁ。
自分はまだ14カ国!
オーストラリアと南極大陸以外の大陸は行って、
個人的に満足してたけど、まだまだ真っ白です。
これからもがんばって塗りつぶして行きます!!
アフリカとアジアがまだまだですね。希望としては、次はギリシャ、トルコ、エジプトに行きたいです。
素敵なサイト、紹介ありがとうございます。

これから世界一周ですので、ブログにも使わせていただこうかな♪
ガンガン塗りつぶしていくぞ!!

http://orange.ap.teacup.com/fish/

僭越ながら、紹介させてください(笑)
訪問国が増えたので更新してみました!
16カ国7%
前回書き込みから2%アップ!
面白いサイトがあるんですね。
改めてカウントできました。
29カ国
アフリカ、南米はゼロヶ国です。
旅を始めて35年で78カ国、、結構、訪れたように見えますが、世界遺産は760の内、訪れたのはまだ183サイトしかありません。 そして、ダイビングをする者から見れば、陸地の3倍もの大海原の未踏地が残されているという印象です。 尚、日本の4travelersのサイトでも、同様の事がプロフィールに反映されます。 この66のサイトは辺境地の情報がロンリープラネットの掲示板並に書かれているので重宝しています。旅は面積よりも、その出会いの深度の方が私には大切になってきています。 
日本も合わせて11カ国
まだまだっすねー

そして

ハワイ
サイパン・グアム
香港など

定義が曖昧すぎ
中国やアメリカはもっと分ければいいのにって思う
あと回数別とか

個人的に次は
中近東とネパール・チベットあたり行きたいです

日本はこちら
東北攻めしないとっ!!

http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=40000040401444444444444445544444344444433440440&NAM=%82%A0%82%A2%82%F1%82%B1&CAT=%96K%96%E2%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%5C

画像付け忘れのため
一度消しちゃいました
ごめんなさい
21ヶ国9%でした!
死ぬまでに世界制覇の半分もできそうにないですね(笑)

国土の広い国は一部しか行ったことないのに、
地図上は得した気分です!
はじめまして☆
7カ国...
まだまだまだです。
私は部屋の世界地図にシールを貼ってます☆
来春、グアムとトルコに行く予定で、来年には、2桁いきたいなぁ!旅行貯金がんばらなぃと!!!
22ヶ国でした。今度は南米行きたいですぴかぴか(新しい)
19カ国・地域でした。
6年前の新婚旅行以来、海外に出かけていないからな〜
子供が小さいから、もうしばらくは無理だろうな
14カ国6%でした。しかもイギリスとドイツはトランジットのみです●苦笑
ほんとまだまだです。次はアフリカ狙ってます!!
国を選ぶと、その国土全体が色ついちゃうので、
ちょっと過剰な気分になっちゃいますね。
69カ国30%かあ。

ログインすると、残り206件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング