ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SILENCE KILLS THE REVOLUTIONコミュのSF日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
読みにくいかもしれないけどさらっと読んでくれたらと思います。
SF写真などは随時アップします。

20日
8時間くらいかけてSFへ。
飛行機の中ではAKTとDEVUのいびきがうるさくて繊細な僕とモリはほぼ睡眠をとれなかった。CAがおばちゃんばかりで凹む。

SFに着いたらRJ(LIFELONGTRAGEDY、ALLIGIANCEスペル違うかも)が待っててくれた。で、LLT号でホテルへ。車中ほとんど会話もなくドキドキする。ちなみにRJはすらっとしててでかくてモテモテだと思う。実際RJの彼女はかわいかった。

で、ちょこっと買い物をしたりLLTとFINALFIGHTスプリット7インチをとりにいったりしてギルマンへ。ちなみに買い物中もRJは静かでこの時点でRJが暗い奴なんじゃないかと思う。

ギルマン到着。
憧れの場所だけに泣きそうになる。
この日一緒にやったのはMODERNEYES、FIREWORKS、GUNSMOKE、ROBOTEYESにLLT。
1 MODERNEYES
MEはおっさん洒落乙タフガイでなかなかよかった。
2 FIREWORKS
FWはアマズバンド。かなり若い奴らだった。演奏完璧でやるなって思った。人気でそう。
3 GUNSMOKE
GSはモダンな感じ。こいつらもこれから人気でそうだ。
4 ROBOTEYES
REはエモい感じ。まぁまぁ。
5 SKTR
ぶっちゃけ緊張した。すごくのどが渇いて死にそうになった。まぁあたたかい拍手等を頂いたりモッシュもおこりよかった。あっという間に終わった。ライブ後結構Tやら売れた。
6 LLT
いやぁかっこよかった。エモい。非常にエモい。なおかつシンガロングの嵐。そしてメンバーそれぞれの彼女が可愛すぎる!めちゃくちゃ可愛い。RJも彼女の前では男らしかった。

色んな人が僕らをサポートしてくれた。
嬉しいことだ。
バークレーキッズとギルマンに感謝。
帰りはもちろんLLT号で。
ちなみに機材運びや物販などRJが一人でやってた。RJがかわいそうになってきた。がんばれ、RJ!


21日
xDANxの家でライブ。DANの家行くまでにちょっとした事件があった。まぁとにかくDANはほんとにいい奴。RJと違いおしゃべりでいいよ。対バンはCOMADREのコマちゃん、GATHER、BADREACTION。ちなみにその家にはコマちゃんのギターも住んでてレコスタジオみたいになってた。自慢された。羨ましかった。
1 BR
LAPUNK。ドラムはたぶん中学生。たぶんそいつの親がローディーやってた気がする。ちょいワル。音は80年代〜90年代前半のハードコアパンク。好きな人は凄く好きだと思う。ちなみにボーカルは黒人でFEARのTを着てた。
2 GATHER
メッセージ系NEWSCHOOLバンド。かっこよかった!ボーカルのおねーちゃんも小さくてかわいいし(横顔がいいのよ)素晴らしい。ベースの兄ちゃんがアカツに似てた。とにかくよかった。
3 SKTR
ギルマンよりは落ち着いてやれたと思う。ここでもあたたかく迎えてくれてよかった。最後の方でちょこっとモッシュがあった気がする。
4 コマちゃん
よかった!日本で見たときよりよかった気がする!シンガロングも日本とは比べ物にならないくらい凄かった。まぁ当たり前か。最後の曲でREFUSEDやってた。GATHERのおねーちゃんが僕の隣の隣にいたんだけどノリノリでおねーちゃんの方ばっかり見てた。好きだよ、おねーちゃん。


で、SFのホテルまで戻りRJと再開。
TRACYへ。
例によってRJは無言。
スタートギリギリに着いた。ってか始まってたかな。
ってか場所がホントに家の中。
隣の部屋はキッチンとかそんな感じ。
でもモッシュが凄かった・・・
広いってわけじゃない部屋(狭いというわけでもない、WALLくらいかな)でモッシュしまくり。キッズも多かったし。
危ないなんてもんじゃない。僕はこわくて常時避難。
1 サボちゃん
人が多くモッシュが危険なので音だけ聞いてた。
マイスペで聞くよりよかった。
2 ?
バンド名はわかんないけどメタルな感じだった。相変わらずモッシュが危険。
3 SKTR
いやぁいいライブできたと思う。トラブルあったけどね。ミノルWORLDWIDEもがんばりもありモッシュもおこり泣ける。とにかく楽しかった!
4 KTD
やっぱ盛り上がる。かっこいいもんね。とにかくあの部屋であの人数でモッシュするなんてありえないと思う。
5 LLT
相変わらずAWESOME。例によってメンバーの彼女達も美しい。
モッシュもシンガロングもごいすー。

ここでもサポートがはんぱなかった。
TRACYのシーンは最高です!
帰りは毎度おなじみLLT号。RJよ、君も大変だよね。



22日
買い物!

満足…。

MONEY IS EVERYTHING。

そんで夜はギルマンでFIRSTSTEPにCEREMONYなど。
凄い人が入るかと思ったけどガラガラだった。
RIVALRYの社長などがいた。
AWESOME。

1 BADREACTION
見なかった。というか見れなかった。相変わらずローディーの親父は悪そうだ。
2 THE HELM
重重バンド。あんまり好みじゃないかな。エヘッ。
3 THEFIRSTSTEP
いやぁARAM先生もがんばってたけどやはりボーカルの筋肉が素晴らしい。アカツに似てる感じかな。こってりYOUTH!
4 CEREMONY
とにかくギターがキモイ。お化粧超ロンゲおかま。まぁ他のメンバーは普通だった。音の方はスラッシュにモッシュパートをぶち込んだ感じ。僕は結構好きだったりします。アカツは寝てたけど。かなり盛り上がってたなぁ。

ちなみに関係者が横で見てたけどなんかなぁ。

終了後クリスギルマンと写真を撮る。

AWESOME

帰りは僕らの運転手のRJが駅まで送ってくれた。
エモかったなぁ。
色々お世話になった。
ホントにRJには感謝。
ありがと。



以上です。

コメント(6)

クリス@ギルマン

他の写真は随時オカマボーカルがUPするはずです。
あんまり数ないんだけど写真をUPします〜。

20日
メンバー4人と合流してからギルマン到着後にパチリ。

DEVUさん撮影の1枚。
僕は初ギルマンだったんでなんかウカレ気味のキモい笑顔してます。

とオマケ。
21日のアフタヌーンショウの会場。
ってゆーかダン夫婦とコマドレんち。
と、その向かい側の空き地。

自転車で来ればチケット代ディスカウントってシステムでした。
みんな本格的なチャリで集合してました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SILENCE KILLS THE REVOLUTION 更新情報

SILENCE KILLS THE REVOLUTIONのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング