ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOKYOISM Bクラス A班コミュの西麻布のフレンチレストラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カズミです。表題の件、食べログ(tabelog)で2千〜6千円程度のランチというキーワードで検索をかけたところ、西麻布・六本木地区に12件ヒットしました。

東京の情報誌という想定の記事ですが、紹介する店選びに迷うところです。フランス料理は基本的にイタリアンより高価であり、5千円以下の手頃なコースの紹介は夜の食事では難しいように思います。現実には25歳前後の女性誌だとどうなっているのでしょう? あんまり詳しくないんで教えてください。

これ以上高いコースの情報をどう扱うかですね。あこがれのコースといっても、せいぜい1〜2万円でしょうか? どの範囲で取材するかこの辺の皆さんの意見を聞かせてください。

ちなみに、食べログでは
1)ブーケ・ド・フランス(六本木・フレンチ/素材にこだわるシェフの料理)
2)ラトリオ・ドゥ・ジョエル・ロプション レストラン(六本木・フレンチ/カフェ)→寿司屋をイメージした、自由な組み合わせの料理をチョイスできる。
3)西麻布OLD VINE(六本木・乃木坂/ワインバー・フレンチ)→美味しい牛肉が。
4)cuisine francaise JJ(六本木・フレンチ)→予約が取りにくい人気店。

などが評価の高いところにあがっていましたが・・・・。


コメント(2)

コメントありがとうございます!

実際に自分で写真撮るなら、レストランは比較的撮らせてくれるからいいですよね〜。って話題とずれてるけど・・・

表参道がファッション特集なので、せめて表参道は女子が頑張らないといけないかしら?と思いつつも…
ショップって、飾ってあるディスプレイがかわいいなハート達(複数ハート)とか思って、ちょっと写真撮ろうとしても、「申し訳ありませんが店内写真撮影はお断りしておりまして…」って言われることが多いのですあせあせ(飛び散る汗)
なので、これは画像はファッション誌の特集とかで拾ってきたほうがいいかな〜、と個人的には思っております。
用事で表参道行かないといけないので、撮れたら撮ってきますがあせあせ


西麻布って、私あんまり行かないんで、仕事でお付き合いある(主におじさまにあせあせ(飛び散る汗))方とかに、ここは隠れ家的なお店なんだよー。とかって連れて行ってもらったり、とかがメインで、フレンチとかお寿司とかだと、値段分かって食べたこと全くないかも…あせあせええ歳してすいませんあせあせ(飛び散る汗)


でも、鹿住さん、課題がごっちゃになってますよー!!


25歳前後の括りは、個人課題の「Mint」だけですよ。
「TOKYOism」は、そうゆう括りないですよー。
ただ、情報誌としか指定されてないんで、価格設定は、フリーで考えてOKやと思います双子座

ただ、とりあえずのトピで書きましたが、価格設定を考える場合、「東京一週間」的な情報誌なのか(これは比較的安かったり、リーズナブルな印象?)、高級感のある、「東京カレンダー」的な雑誌にするのか、の設定で違いが出ると思います。

ファッションも、その差で、どのお店を載せるか、って違いが出てくるかなー?と思うんですが。。。表参道は、かなり若い子向けのショップから、高級ブランドまで揃ってるので。
コメントありがとう。そうか、ミントとごっちゃになってるね。

でも、情報誌の主な購買層はどのあたりなんだろうね。
これは「大人の週末」という雑誌とも違うしね。

このへんをどう考えるかだとおもうんだけど・・・

ところで、他のメンバーの意見はどうかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOKYOISM Bクラス A班 更新情報

TOKYOISM Bクラス A班のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング