ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いなずま幼稚園コミュのおしらせ(〜2014)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(110)

ガス漫画#312、#313アップしました。

http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313

壁紙バージョンも作ってみました。(#312のリミックスバージョンです)
http://www.creatorsbank.com/portfolio/download/?id=stttk31
ガス漫画の#314アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313

やっと秋らしくなってきましたね。ようやく創作コンディションが整ってきた感じ。妄想が走る感じで心地いいです。秋バンザイ。秋らぶ。
ここ数ヶ月は暑さと疲労感で精神的ひきこもり状態でmixiも傍観オンリーでした。
ガス漫画#315〜#317アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ガス漫画の#318~321アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
いなずま幼稚園コミュご参加のみなさまこんにちは、
ステカセこといなずま幼稚園です。いつもありがとうございます。

さて、最近、個人名義で新たな活動を始めてみました。
いなずま幼稚園と平行してやっていくつもりです。
簡単に言うと、WEB漫画を連載することにしました。
毎日。ほぼ・・・。いや、毎日!(予定)
いなずま幼稚園でというより、より個人的な趣味志向が
強く出ているので、個人名義でやることにしました。

http://landr.exblog.jp/

なんかまだはじめたばっかりで恥ずかしいんで、こっそりお伝えします。
ガス漫画とも全く違うタッチです。色付きです。
コミュのみなさんに最初にお伝えしました。
では。
ガス漫画#322~325アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
今年も1年ありがとうございました。
いなずま幼稚園ことステカセです。

ラブ&ロイド(web漫画)のお正月の更新は元旦から5日までお休みします。
(漫画は来年から週休二日制を導入する予定です・笑)
http://landr.exblog.jp/

毎年恒例となっているコミュ参加者さまへのmixi年賀状はことしも送るつもりです。強制ではありませんので、いろいろと都合の悪い方などは受け取りはご自由に。こちらから一方的に毎年送っているので、返信のほうももちろんご自由に。お気づかい無く。

来年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

前回もお伝えしましたが、ラブ&ロイド(web漫画)は
今年から月から金曜日更新で、土日休みの週休二日制に
することにしました。
理由は様々あるのですが、本人的には前向きな理由が大きいです。
http://landr.exblog.jp/
よろしく。
ガス漫画#326〜#332アップしましたhttp://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ガス漫画#333~334アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/index.php?id=stttk31&folder=6313


あと、
ツイッターの方ではWEB漫画の更新など日々流しています。
フォロー歓迎。
http://twitter.com/inazumayouchien
ガス漫画#335〜#337アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ガス漫画#338 #339アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ガス漫画#340~342アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ほぼロボットしかでてこない漫画「ラブ&ロイド」もおかげさまで連載100回を越えることができました。いつも読んでくれているみなさんありがとうございます。
現在長編のシリーズ企画「ドングリエン」連載中です。おかげさまで好評です。
これからもよろしくお願いします。

「LOVE&ROID」
http://landr.exblog.jp/
ガス漫画#343~345アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
ガス漫画#346~349アップしました。
http://www.creatorsbank.com/portfolio/works/?id=stttk31&folder=6313
7月のガス漫画をアップしました。

なお、「ガス漫画」は#350よりガス漫画特設ブログ
「ガス漫画.com」にて更新していきます。

http://gasmanga.com/

前のサイトが容量いっぱいになってしまったので、
いいきっかけかなと。
よろしくです。
ガス漫画#364までアップしました。
http://gasmanga.com/
ガス漫画#367までアップしました。
http://gasmanga.com
2011年10月29日土曜日〜11月13日日曜日までR.14主催の千葉の市川、西船橋、海神、船橋、谷津、北習志野地区にて開催中の地域アートイベント「街ごとアートギャラリー」に参加してます。
私の展示は西船橋の駅のそばの「大塚文具店」さんと、船橋駅近くの「ラーメンBAR963」さんの2店舗です。大塚文具店さんではいなずま幼稚園のカラフルな作品を、ラーメンBAR963さんではガス漫画のモノクロ作品を展示中です。お近くの方は買い物ついで、ご飲食ついでに一度どうぞ。11月13日には市川の八幡神社でポストカードの販売、ちょっとしたライブペイントなどする予定です。

詳細はこちら
http://r14.biz
ガス漫画#368~371までアップしました。
http://gasmanga.com/
2011年最後のガス漫画#372更新しました。
http://gasmanga.com/
明けましておめでとうございます。いなずま幼稚園ことステカセです。今年もよろしくお願いします。

毎年恒例の年賀状ですが、今年も送る予定ではあります。まだできてないんですけど。mixi年賀状の締め切りが1月9日なので、間に合えば送らせて頂きます。返信は必要ありません。こちらから一方的にやらせていただいてるので。もちろん、返信したいという方はご自由に。
繰り返しになりますが、今日年賀状ができましたので、駆け込みですが本日毎年恒例のいなずま幼稚園コミュ年賀送ります。受け取りは自由です。返信も必要ありません。こちらから一方的に送らせていただいてるだけですので。9日中に受取手続きしてもらえばmixi年賀状として送られます。
ガス漫画#373、#374アップしました。
http://gasmanga.com/
ガス漫画#375、376までアップしました。
http://gasmanga.com/
こんにちは、お久しぶりですステカセです。
新サイトとレーベル立ち上げのお知らせ。2012年5月より、自主制作非流通漫画レーベル
「ゼンクノン コミックス(ZENKUNON KOMIXX)」と同サイトを開設しました。
この漫画レーベルは私ステカセが描いた漫画を紙媒体で発表するインディーズレーベルです。
第一弾「軟骨さん」が既に発売中です。どうぞ興味のある方はこちらのサイトにも是非足をお運び下さい。お待ちしております。

ゼンクノン コミックス
http://www.zenkunon.com
ガス漫画#380までアップしました。
http://gasmanga.com/
ガス漫画#384までアップしました。
http://gasmanga.com/
ガス漫画#386までアップしました。
http://gasmanga.com/
今週の17日からグループ展に参加させていただくことになったのでちょっと告知させてください。
原宿のギャラリー THE blank GALLERYさんの企画で、私、いなずま幼稚園こと佐藤達木はガス漫画の原画、描き下ろし、+展示だけの特別仕様などひっさげて参加する予定です。17日のレセプションパーティーにもいますのでどうぞみなさんお気軽にいらしてください。

ガス漫画はネットで見て映えるように調整してはいますが、やはり原画の緻密さ、クリアな質感をぜひ一度肉眼で確認していただきたいです。
そして今回のこだわりはそれだけではありません。いつも「ガス漫画を展示するには?」ということを考えていましたが、今回はその課題に一つのやり方で答えを出してみました。実験であり遊びのような展示の仕方です。会場でご確認ください。
会場では今年のはじめに5冊だけ作った、ガス漫画のZine「ガス漫画ジン」も販売します。(5部完売次第終了となります)
よろしくお願いします。


以下詳細です。



Group Exhibition “POSSIBLY TALENTED Vol.2”
@ THE blank GALLERY

ギャラリーがピックアップする9人のアーティスト。参加メンバー同士は過去に面識や繋が
りはなく、ギャラリーからの一方的な召集により集まる、作品のスタイルやメディアも様々
な9人。偶然性が高く、予測できない未知の空間において、9つの個性がひしめき合うグルー
プ展。

ARTISTS:
酒井 猛
佐藤 達木
早川 モトヒロ
Junsuke Yokoyama
Kyoko Kurita
Masako Hirano
micarinko
Ryota
YACHIYO KATSUYAMA

会期:2012年11月17日(土)〜12月2日(日) 
初日(17日)17時よりオープニングパーティー

THE blank GALLERY
東京都渋谷区神宮前3−21−6 大崎ビル3F
12:00−19:00 木曜定休

http://www.the-blank-gallery.com/



来月オリジナルフィギュアの展示します。
造形個展「グルー達」のお知らせ。
こちらをどうぞ
http://gasmanga.com/
それと、毎年恒例でしたいなずま幼稚園の年賀状ですが、今年はやりません!今年は来月の立体個展のDMしか作ってないので、それでもいいからよこせという感動的な方がいれば個別で送らせていただきます。その際はステカセあてにメッセージをください。では今年も一年ありがとうございました。よいお年を!!
ガス漫画#393までアップしました。

http://gasmanga.com/
ガス漫画#397までアップしました。
http://gasmanga.com/
7月から少しづつ描きこんだガス漫画(#398)がやっと完成。夏の暑さを詰め込んだような長めの一枚になりました。こう暑いとやっぱ反映されちゃう。全貌はサイトへどうぞ。 http://gasmanga.com/


ガス漫画の399をアップしました。
それと次回400番ということでガス漫画.comの全部の作品にコメンタリー的な僕の一言をつけてみました。いずれ削除するか残すかまだ未定ですが、この機会に過去の作品もどうぞご覧下さい。


http://gasmanga.com/
2010年1月のガス漫画8点をガス漫画.COMにアップしました。
http://gasmanga.com/?month=201001
新作は只今ド停滞中です。

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いなずま幼稚園 更新情報

いなずま幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング