ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Java質問&情報提供サイトコミュのコンパイルできません…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめて書き込みます。さややと申します。
javaを初めて2週間ですが、いきなり問題が…
だれか助けてください!!

j2sdk-1_4_2_10-windows-i586-p
をインストールし、PATHも『C;\j2sdk-1_4_2_10\bin』
に変更し、コンパイルしようとすると
『'javac'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。』

と表示されます。
インストールすらできていないのか何が問題なのかさっぱりわかりません…よろしくお願いします。

コメント(19)

Cのあとを「:」コロンに変えてみては?
今セミコロンになってますよね?
ん?

C;\j2sdk-1_4_2_10\bin
じゃなくて
C:\j2sdk-1_4_2_10\bin

とか?
さっそく書き込んでいただきましてありがとうございました!!
確かに「;」になってたので「:」にPATHを変えて、もういちどコンパイルしてみましたが、…やはりだめでした。
コメントも同じものがでます…
その場しのぎですが、コンパイル時にjavacへの絶対パスを指定して実行してみてはいかがでしょうか?解決にはなってませんけど。。とりあえずコンパイルは通るはずです。あとは、パスは間違ってないでしょうが念のためエクスプローラでJDK_INSTALL/binに移動してアドレスをコピー。それからPATHに貼り付けてみるとか。
普通にJavaをインストールすると、つくられるディレクトリ名って、
j2sdk-1_4_2_**
じゃなくて
j2sdk1.4.2_**
にならないですか?

今自分のマシンには1.4.2_06と1.3.1_17が入ってるのですが、
PATHは
c:\j2sdk1.4.2_06\bin

c:\jdk1.3.1_17\bin
になってます。

一度インストールされたディレクトリ名を見直してみてはいかがでしょうか?
まず、JDKをインストールした位置ですが、Cドライブ直下のJDKフォルダで間違いないですか?
もし、違う場所にインストールしてるなら、パスにその位置を記述しないとダメなので
一度確認してみて下さいね〜。
OSはwindowsXPですか?
手で入力すると、ミスりやすいので、コピー&ペーストのほうがいいかと思います。

「エクスプローラ」の「アドレス」を右クリックでコピーできます。

あと、コマンドプロンプトはプロンプトを再起動しないと、設定が反映されないので、気をつけてください。
たくさんの書き込み、みなさん本当にありがとうございます!

先ほど改めて、1度「プログラムの追加と削除」から1度アンインストールして、もう1度インストールをしなおしましたが、原因はここにあるみたいで
ウィザード→ライセンスの同意→カスタムセットアップ
→次へ
でインストールが始まったのですが、
「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。セットアップの一部として実行されるプログラムは完了しませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください」
と表示されました。なので、一度、インストーラの具合をNECのHPで問い合わせてみます。
みなさん親身になっていただいて本当にありがたいです。
NECに問い合わせても解決しないと思いますが・・・^^;(java作ってるのはsunなので)

http://www.develop-memo.com/java/eclipse/jdkinstall.php

↑のとおりにならないんであれば、もしかしたらダウンロードしてきたファイルが壊れてる可能性があるかもしれません。(一回目成功した理由がわかりませんが・・・)

とにかく、初期設定の艱難を超えれば、楽しい(?)javaの世界が待っているので、がんばってください。
>たっくんさん
リンクにアクセスさせていただきまして、再度試してみましたが、やはり同じエラーがたちました…。
そしてNECに問い合わせるのは、やめにして、sunに一応だめもとでメッセージを送りました。
(あやうくNECに送りそうになりましたが(笑))

万事解決しましたら、また書きこみにきます☆
こんばんは.

実際に
「C:\j2sdk-1_4_2_10\bin」フォルダに行って,javac.exeがあるかどうかを確認された方が良いと思います.
そして,コマンドラインで
「C:\j2sdk-1_4_2_10\bin\javac.exe」
と書いて,実行し,javacのヘルプが表示されるようであれば,環境変数の設定ミスだと思います.
それでも動かないようなら他のJVMを使った方が手っ取り早いと思いますよ.
いや、サンってゆーよかWindowsのインストーラーの問題っぽい。
上記メッセージをキーワードにしてぐぐってみると、いくつか解決方法が見つかるかもしれません。
こんばんは


DOS のコマンドラインで、

C:\>echo %PATH%
(echo 以降をコピペ)



C:\>dir C:\j2sdk-1_4_2_10\bin\javac
(dir 以降をコピペ)

の実行結果を貼り付けてみてください。
もっかいSDKをダウンロードしてみたら?(*´▽`)
13一部間違い。以下に訂正します。

C:\>dir C:\j2sdk-1_4_2_10\bin\
(dir 以降をコピペ)
すいません.全然読まずに書いていましたが,インストールで失敗していたんですね.

Windows Installer は入っていますか?

アプリケーションの追加と削除の一覧で,Windows Installer ってのがあります.
OSがXP,WindowsInstaller3.1で,正常にインストールできるのを確認してます.コンパイルもOK.

インストールがうまくいってないというと,あとは
・OSにあったインストーラを持ってきていない
・Cドライブの容量が一杯
くらいでは?
単純にPATHに設定したディレクトリパスが間違っているだけのような気がします。
デフォルトインストールなら、下記のようなパスになると思います。
C:\j2sdk1.4.2_10\bin
さややさんがPATHに設定したというディレクトリパスと若干違いますよね。
mirrorさんが示したように設定したディレクトリパスが実際存在するかの検証をしてみるのはいいかも知れません。
別にPATHに設定しなくてもフルパス指定でjavacを起動することもできますよ。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Java質問&情報提供サイト 更新情報

Java質問&情報提供サイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。