ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Java質問&情報提供サイトコミュのこのcontinue文の使い方間違っていない??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっています。日経BP社の「Sun SJC-A認定ガイド」の中で、continue文で次のようなコードが載っています。
-----------------------------------------------
for(int i=0;i<10;i++){
System.out.println("iの値:"+i);
if(i==2){
System.out.println("continue実行")
continue;
}
}
-----------------------------------------------
本の実行結果なんですが、
iの値:0
iの値:1
continue実行
iの値:3
iの値:4
iの値:5
iの値:6
iの値:7
iの値:8
iの値:9

私が正しいと思う、実行結果
iの値:0
iの値:1
iの値:2
continue実行
iの値:3
iの値:4
iの値:5
iの値:6
iの値:7
iの値:8
iの値:9

だと思うんですが、どこが間違っているのでしょうか?

コメント(11)

System.out.println("continue実行")
にセミコロンが無くてコンパイルエラー
どうもありがとうございます。やはり誤植でしたか。JREの環境もできたので、できるだけ実行して確認するようにします。ありがとうございました。
>Stradaさん
入力ミスにしても、実際こういう問題が出る可能性もあるので、いいと思います。
多分、著者は

for(int i=0;i<10;i++){
if(i==2){
System.out.println("continue実行") ;
continue;
}
System.out.println("iの値:"+i);
}

こういうコードで試したかったのでしょうね
でも、実際の試験でもコードの動きを考えた挙句、
4.コンパイルエラーになる
が正解ってケースがあったしなぁ。

問題集の類といっても誤植もありえますから、気づいたら出版社に突っ込みを入れてあげましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Java質問&情報提供サイト 更新情報

Java質問&情報提供サイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング