ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママさん助産婦になる!コミュの本当に助産師をめざしていいものか、悩んでいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4歳、1歳の子供がいるママ(33歳)で、助産師目指して今年大学の社会人入試を受けようと準備を進めてきているりんごと申します。今は看護師の免許も持っていません。

いよいよもうすぐ出願期間・・・というこの期に及んで色々と不安が押し寄せてきて、本当に助産師を目指していいのかどうかと悩みに悩んでいます。

ここで相談してもどうしようもないことですが、不安要素としては
●学費(支払えないわけではないですが、500万ほどもします。使ってしまっていいものか、将来的に不安)
●家 (現在は借り上げ社宅。あと3年半で会社からの補助(6万5千円)が終了するため、そこから購入するにしても借り続けるにしても毎月12万前後の家賃orローンの出費)
●旦那の勤務形態(今まで15年間普通の日勤だったのに、最近、15時出勤の夜明けごろ帰宅・・・というような時差出勤。ここ半年以上、平日は完全なすれ違いでほぼ母子家庭状態。)
●旦那の転勤の可能性

などなどたくさんあります。

これらは、本当に相談してどうなることでもないので完全に独り言なのですが、ここから先、お話きかせていただけたらと思います。

大学へ進学してなんとか助産師資格取得できたとして、いざ就職しようとするときに、助産師としても看護師としても経験がなく37歳で初めて働こうとする者が、夜勤なしで・・・などと言っていては就職できませんよね?
経済的にも余裕がないのでパートではなく常勤で働くつもりです。

こちらのコミュには、夜勤で働かれているママナースさんもたくさんいらっしゃると思います。
夜や朝、仕事で家にいないとき、お子さんはどうされていらっしゃいますか?
夜勤は、きついですか?
最初に書いたとおり、うちは旦那も転勤の可能性や夜勤の可能性があり、私の夜勤の日に必ずしも代わりに子供を見てもらうことができるわけではありません。

頼る実家の親がいないわけでもないのですが、現在同居してはおらず、遠くもないけど近くもない距離(車で30分ほど)です。
このように夜勤もありで働こうとするならば、同居もしくは隣に住む・・・くらいが必要になるのでしょうか?
実家にも頼らず、なんとか工夫されている方もいらっしゃるのでしょうか?
転勤になった場合にもしついていくとすると、実家から完全に離れるので一切頼れなくなります。


助産師になりたいという思いは強く、簡単には諦めきれません。
なんとかなるさー!で突き進みたい思いでいっぱいです。
しかし、金銭面も含め、家族に与える影響の大きさを考えると、慎重にならざるを得ません。

やりたい!!!でもやめるべきなのか・・・ でもでも、諦められない!!!
でも、本当に目指していいのか。

諦める言い訳にするには十分すぎるほどの不安要素だらけです。
でも、諦めたくないんです。厳しい中でも、なんとかやれる方法を探りながら助産師になり、働きたいと思っています。諦めたら一生後悔するかもしれません。
それでも、自分一人の人生ではないため、本当にやっていけるのかという不安で押しつぶされそうです。


どう思われますか?

私はこうやってうまくやっているよ、大変だけど助産師になってよかったよ、などの、前に進むための後押しになるようなコメントが一番うれしいですが、そんな甘くないよ、という厳しいご意見も歓迎します。
よろしくお願い致します。



コメント(17)

全く参考にはならないですが、やらないで後悔すろなら、やった方がいいです。
はっきり言ってしんどいです。実習にはいると、家に帰れない日もあるでしょうね。
でも、やったらいいです、案外、なんとかなるはずです。実家も旦那もいいよって言ってるなら、四年間お世話になったらいいです。
ドル袋は、結構かかるのですね。でも、五百万ぐらいなら、二年働いたら戻りますよ。後は、あなたのやるきです。
助産師って楽しいことばかりじゃないですけど、結構面白いですよ。私は、若い頃は、嫌いでしたが、子どもを生んでからすごく楽しくなりました。出産って凄いですよね。分娩も嫌いではないですが、好きな仕事は、新生児訪問です。いつまでも出来るので、37でも、いいのでは??ただし、新しいこと覚えるの大変ですよ。私は、アラフォーですが、最近記憶力悪いです。
なんだかアドバイスではないですね。
でも、同じような人いっぱいいますよ。頑張れ
o(^▽^)o
助産師にどうしてもなりたいのなら頑張ってみたらいかがでしょう。
すべては、学校に受からないと始まらないのですから。
悩んでいるヒマに勉強をしないと気がつけば受験が、、、となってしまいますよ。


私は、助産師になりたくて今年大学に編入しましたが、編入生は助産選抜試験すら受ける事ができないことが入学してから発覚。募集要項には受ける事ができると書いてあったのですが、単位が足りなくてそれどころではなく、編入した同期と入学前に教えてほしかったと悔やみました。
今は、いろいろ勉強して学生生活が楽しくなってきているのでなんとか過していますよ。
私は、子供も3人いるしアラフォーだし、いろいろ大変だけど、ここまで来たら目標は卒業です。保健師の資格を取ってそれから助産に進んでみようかなと考えています。入学してしまえば年齢なんてあまり関係ありませんよ。お金はなんとかなります。バイトしている人たちも沢山います。

最後にりんごさん、
なんで、助産師になりたいのか、その大学でいいのかよく考えて受験する事をおすすめします。
私みたいに入学してから選抜試験が受けれなかったは悲しいので。最近では、大学院で助産資格に移行してきている大学も増えてきているのでそのあたりも情報収集をしたらいいと思います。

頑張ってください。
>>[1]

やらないで後悔するならやった方がいい・・・
そうですよね!旦那は、いいよとは言ってくれていますがサポートはあまり期待できません。が、反対されているわけでもないし、やる気になればなんとかなりますよね!!

500万円も、2年で戻る。確かに!!ただ、今の会社を辞めることになるので、大学の4年間もし働き続けていたらざっくり1200万の収入があるので、それがなくなって500万出費で、トータル1700万の損失・・・などと考えて愕然としていました。が、もともと働いていなければ収入もないわけで、こんな計算は無意味・・ですよね。
記憶力の衰えは、アラサーですでにひしひしと感じているので勉強についていくの大変だとおもいますが、大変大変と思っていても前に進めないのでやれることを必死にやるのみ、ですよね。
頑張ってみようかな、という気持ちになってきました。

ありがとうございます!!
>>[2]

助産選抜試験すら受けることができない・・・なんてことあるんですね!!
うちは編入ではないですが、社会人入試で入った人も助産に進めるかどうか、
きっちり確認したことはありませんでした。
意外な落とし穴にはまらないよう、今からでももっとしっかり下調べしなきゃと
思いました。

お子さん3人もいらっしゃるのですね。それで学生も頑張っていらっしゃるなんて、すごいです。尊敬します!

確かに、大学に合格しないことには始まらないし、とりあえず受験頑張ってみようと思います。

お忙しい中、コメントありがとうございました!
>>[5]
私の後輩は、39と、34でしたが、受験しました。共に未婚です。同じ相談受けました。
もちろん、出産は、若いうちがイイですが、覚悟があるのと、産む病院を間違わなければ、年齢は関係ありません。
やりたいなら、やりなさい。
前のにも書きましたが、やらないで後悔するよりは、やって苦労すべきです。
実際、勉強も、実習も大変でした。でも、仲間がいたからのりこえられました。
私は、やりたいことがあって助産師になったわけではなかったのですが、いまは、本当にこの仕事で良かったと思ってます。苦労?ではないですが、頑張って良かったです。
ママさんが助産師ではなく、助産師が、ママになったと、いうわけです。
何がどうなるかわかりません、正直、今でいいのでは⁇
看護師歴がある助産師って羨ましいです。
男子の採血もしたことないですよ。女子しか、触ったことな〜いです。
長々なりましたが、頑張って下さい。
待ってますo(^▽^)o
りんごさん、はじめまして
わたしは今年の4月から助産師として働きだしたものです!
わたしも看護師免許を持っていなかったのでいちからのスタートでした。
看護学校の入学時は31歳、子供は一年生、年中、1歳になりたてでした。
1、2年生のときは家庭との両立もできてましたが、3年で実習で遠いところに行ったり、助産学校の受験勉強で忙しく、また、助産学校では夜間の実習が多く、旦那が子育てを頑張ってくれました。
気がついたら子供はもう5年生、ちびは年長さんになってて、自分の夢は叶えられたけど、お母さんとしてはどうだったのかなと思うことがあります。
後悔はしてませんが。
私のまわりの子持ち学生はわりと助産師志望の人が多かったですが、両立できなかったり、夜勤のこともあり、あきらめた人も多いです。
学校の先生は子供がいても、学業に専念できるということで入学したのだから、と子供を理由では休ませてくれませんでした。
そういう点では、大学のほうが私生活にまで先生がいろいろ言ってくることはないのでよさそうですね。
金銭面では、専門学校のほうが断然安いです。
また、大学に行っても、助産専攻に入れなければ大学にいく意味がなさそう…
若い人なら将来を考えると大卒がいいんでしょうが…

長々と書きましたが、まずは自分の生活スタイルが学校にあっているか、4年間しっかり学校に通えるか、転勤になったらどうするのか、しっかり考えて進学するべきだと思います。

いやなことばっかり書いてしまいましたが、助産師は楽しい!あまりあたまの良くないあたしがなれたので、他の人にもなれる!
わたしは環境が良かったから頑張れました。

是非環境を整えて頑張って助産師になっていただきたいと思います。

微力ですが、力になれることもあるかも?
よければメッセージください。
>>[8]

 はじめまして。コメントありがとうございます。
お返事が遅れてすみません!!
夜勤は、旦那さまやご実家に協力してもらいながらなんとかされているのですね。いつもお疲れ様ですクローバー

学費は確かに専門学校の方が安いのですが、専門学校だと朝から晩まで授業がみっちりで、課題やレポートなどをしようと思うと家事・育児に支障が出やすいかなと。大学だと、一度卒業していることもあり、前の大学の単位を活かして1年生のうちはだいぶ楽ができるはずなのと、2年以降も、なるべく空きコマを利用して課題などをすれば、実習以外では家事育児への支障も最小限に抑えられるかと思い、大学を選びました。

迷っていましたが、先日出願しました。不安要素は山盛りですが、なんとか頑張ってみたいと思います。

ありがとうございました!
>>[9]

はじめまして。コメントありがとうございます!
返事が遅くなってしまい、すみません。

3人もお子さんいらっしゃって、一から目指されたのですね。すごいです。
おかっぱでっぱさんの、後悔はしていないというお言葉、そして、助産師は楽しいということ、励みになります。

不安要素だらけで、環境も万全とは言えませんが、やろうと思えばできるはず!!なんとかします!

私も5年後、後悔はしていない、楽しい!と言えるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました!
26歳2歳のシングルマザーで子供と二人暮らしで看護専門二年生になりました(´◡`๑)
御礼奉公する約束で病院から
毎月5万円もらっています。
助産学校に受かったら入職休職という形で卒業まで基本給の7割をいただけるそうです。
働いてからは24時間保育があるので夜勤もするつもりです★
転勤があるのでしたら難しいかもしれませんが学費全額(約500万)立て替えてくれるという病院もありましたし、グループ病院なら旦那さんの転勤にも対応できると思いますので調べてみてはいかがですか?
゚。(*^▽^*)ゞ
>>[12]

コメント頂いていたことに、今頃気づいてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)お返事おそくなり、すみません。

毎月5万やお給料の7割…といった、そんな手厚い病院もあるんですね!
学費全額立て替えもまたすごいですね!
お礼奉公の奨学金制度のある病院もあるのですが、まだ幅広く調べてはいないので、色々これから調べてみたいと思います。ありがとうございまするんるん
>>[12]

コメント頂いていたことに、今頃気づいてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)お返事おそくなり、すみません。

毎月5万やお給料の7割…といった、そんな手厚い病院もあるんですね!
学費全額立て替えもまたすごいですね!
お礼奉公の奨学金制度のある病院もあるのですが、まだ幅広く調べてはいないので、色々これから調べてみたいと思います。ありがとうございまするんるん
トピ主のりんごです。

コメント下さった皆さん、個別にメッセージ下さったみなさん、ありがとうございました。

迷いもたくさんある中でやはり諦め切れない思いが強く、大学を受験し、昨日合格通知をいただきようやくスタートラインに立つ事ができました。

ここからが大変だと思いますが、こんなに悩んで決めたからには、突き進むのみです。
また何かあればここで相談させてください。

ありがとうございました!
友達が高校でて 看護婦になるか助産婦になるかなやんでいます

助産婦のほうが楽になれそうだから看護婦やめたって言ってました

先生もそれでいーんじゃないと


一緒にヒヒフ〜ヒヒフ〜やればいいんですよね?わーい(嬉しい顔)ハート

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママさん助産婦になる! 更新情報

ママさん助産婦になる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング