ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京コレクションコミュの第4期ドメブラ進出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今期は特に注目される年でもある東京コレクション

歴代海外進出した我が日本のブランド
(特に現在活躍中)の第3期ともいわれる
ナンバーナイン、アンダーカバーが落ち着いた今

06〜07AWで展示会を行ったアタッチメント等の
元イッセイミヤケ軍団を筆頭にしたブランド達の今後が気になる。








ここで復習として

第1期
イッセイミヤケ
第2期
ギャルソン、ヨウジ
第3期
ナンバーナイン、アンダーカバー
etc....
などがあげられる。(活躍中のもののみ)

ファッション情報紙であるWWDでは
アタッチメント、ユリウス、ヴィリジアン
などのアースモードを大きく取り上げ、
これからのドメスティックの動きに注目をしている。

今後パリ、ミラノ、ニューヨークコレクションでの
ショーを期待する。

現在東コレでは
Nハリウッド、グリーン、ウェアラバウツ、GVGV、ATO
が中心。

先程いった第4期といわれる
アタッチメント、ヴィリジアン、ユリウス
は東京コレクションでは決して大きくは取り上げられていない。
東京で大きく取り上げられ、その後に海外に進出するのが一般的な
流れで有る中、これは今度が面白くなるといって過言でないわけだ。


ある程度人気が定着したNハリを巻きかえすような事になってくれれば、さらにこの変化のすくなくなったファッション業界に刺激をあたえてくれる存在となる。

次期にでるコレクションマガジン(gappress FN)がとても楽しみだ。



さてここからが本題。

みなさん今度のドメブラの流れはどうなると予測しますか?
またこれから人気を得るだろうとされる新生ブランド等ありましたら教えて下さい。



コメント(41)

いえいえ。レディス含めです。
もちろん他にもたくさんのブランドが顔をならべているのですが…
要は今まで大きく注目されていなかったブランド達がこれから期待されていくという筋なので、現在の中心ブランドは簡略して書いてあります。ご理解を。
おもしろいトピですね!
私はソマルタとアンリアレイジが好きです 注目してます。
ドレスキャンプが海外に進出すると聞いたおぼえがあるんですがどうなんでしょうね〜。
今回はホントにMon tsukiよかったですね☆
僕もウェアラバウツが今回良かったですね☆流れがアメリカよ

りになって行ってるんで今回のN.ハリのプレッピーをはじめと

してどんな形でデザインしていくかも個人的には楽しみな所で

す。そこらへんから行ったらatoなんかラインが綺麗な正統派

がどのように取り入れていくかが楽しみですね☆
アタイ的にはドレスキャンプなんかはずば抜けてた気がすあせあせ(飛び散る汗)
エヌハリは来年くらいに海外進出するはずでは…??
違ったかな?
アトウも海外で展示会してますね♪
アタッチメントはさらにハイクラスのアタッチメントを立ち上げますね♪
個人的にはブッチャーですかねぇ☆☆
サリバンやラッドは何と無くずっと東京の気がします〜
んー、アタッチメントはもう
海外の展示会で、かなり好評みたいですよ。
先シーズンあたりから。
ボク的には、サトルタナカに期待しています。
今季はカッコ良かったなぁ〜♪
直にコレクションをみさせていただいた影響かもしれませんが、ドレスキャンプがすば抜けていたようなあせあせ(飛び散る汗)
世界観を確立しているという点ならば、ドレスキャンプが飛びぬけているように思います。今の日本のブランドはなんでもかんでも東京コレクションに出れば良いと思いすぎな気がします。
チユキはもう少し認知度が上がれば
評価されてしかるべきブランドじゃないかなー
なんて思います
目立つのはメンズ関連だとエヌハリエウッド、グリーンやato、サリバンが目立ちますね。パブリックイメージも個人的には好きです。
ガラアーベントが自分的にはアツいです.
元イッセイのソマルタは期待大です!デビューコレクションのときのチケットをたまたま手にいれ、みにいったのですが、とても存在感のある服だなと思いました。
沢山のコメントありがとうございます。前AWからコレクション展開を始めたソマルタはレディスの進化が見られました。しかしながらもう少しフューチャーされてほしいブランドとしてキリュウやトロワゾがあります。トロワゾは今年の秋冬物は国内展示のみで海外にはいかなかったそうです。
トロワゾの小此木さんも元イッセイミヤケということもありがんばってほしいものです。8月半ばに入ってくる商品は特に面白いものがそろっていますので足を運んで見てください。troisoスタッフより
素人ですけど、Support Surfaceが好きで注目しています。
ソマルタはかなりきてると思います!東コレ一回目をお手伝いさせていただきましたが魅せ方が好きですわーい(嬉しい顔)
そしてデザイナーさんとよく遭遇しますww
ANREALAGEが毎回個性的でこだわりを見せてくれ僕自身は好きなんですが、全体的にはやっぱりgreenかなぁと思います。
新生ではありませんが

PARANOID 

がいつの日か活躍する事を

日々願っております。
僕もソマルタはやはりかなり注目しています。コレクションは実際に見ていませんが、以前、新宿高島屋で衣装が展示されており、雑誌等よりかなりインパクトがありました。あのニットはすごいです。あと、個人的にモスライトを注目しています。
やっぱりアタッチメントですかね☆  

コレクションは微妙だったけど、カズユキクマガイアタッチメントのアイテムはいいものばかりですわーい(嬉しい顔)

今はまだランウェイに出てないですけどアンルリーって言うアンリアレイジから出た人のブランドが熱いです♪♪今日から3日間展示会やってて今日行ってきました☆

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京コレクション 更新情報

東京コレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング