ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語であそぼ(船・習・千)コミュの【第2期1回】Start!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
芽第2期スタートしましたexclamation ×2
前回から1ヵ月も経ってしまいましたね。
新しい友達2人参加でのスタートとなりました。
後半は来週の「Halloween Party!」の準備でした。

クローバーGreeting
るんるんHello Song (アカペラあっかんべー
2名の新しいお友達の参加があったので、久しぶりにやりました。何度やってもノリがいまいちな感じが納得できないのがこの曲です。

るんるんKnock Knock Hello (CDSuper Simple Songs)
第2期の「ごあいさつ」の歌にしようと思います。初回でしたが、みんな2回目には何とかやってみようという感じが伺えました。覚え易くすぐ定着しそうなので期待してますわーい(嬉しい顔)

クローバーWeather
毎回「今日の天気」を最初に聞きますが、だいたい晴れ雨曇りの中からの選択でしたが、今回は天気をもう少し取り上げました。雪「雪」と雷台風雨「嵐」を加えて5つの天気でした。
るんるんEveryday's a beautiful day (CDエリックと英語でうたおう!)
取り上げた5つの天気を歌と振りで覚えちゃおうexclamation ×2 幼児さんはやはり振り付け付の歌に限りますね。すぐノってくれますし、こちらももう次回からはちゃんとできそうですね指でOK

クローバーABC
るんるんABC(CDエリックと英語でうたおう!)
2期はアルファベットにも慣れてもらおうと思います。ABC表をみながら歌いこんで行きましょうね。1番は普通に「ABC」2番は*フォニックスになっているので一石二鳥手(チョキ) 真剣にやってもただ歌うだけなので楽しそうではないので日課のような感じで毎回サラリと歌うだけにしたいと思います。

*フォニックス【発音を学ぶ方法のひとつ。知らない単語の正しい発音を組み立てる方法を学ぶことができる。Wikipediaより】


クローバーHalloween
ハロウィンに関係する単語(お化け/コウモリ/魔女/吸血鬼/怪物/クモ/骸骨)など)に触れてみました。骸骨のカードを見るやいなや「怖〜いげっそり」と叫ぶ子がいましたねウッシッシ 大成功ぴかぴか(新しい) ハロウィンは怖がってもらわないとこちらは楽しくないんです。とはいってもその後の塗り絵で「何の絵がいい?骸骨がいい人?」に真っ先にその子が手を挙げたのにはビックリでした。

るんるんSpooky Loo(CDWee Sing for Halloween)
第1期にやった「Hokey Pokey」のハロウィンバージョンといった感じでしょうか。ちょっと不気味さを出すためにスローな感じなので「Hokey Pokey」より踊りやすかったかな?

るんるんDry Bones(CDWee Sing for Halloween)
スケルトンダンスげっそり と言っても各部位の骨の繋がりの歌です。Spooky Looもそうですが、一応初めてということで2回ずつぐらい踊ったら、首の筋がピキツむかっ(怒り)となり「イタタ・・・」となった私ですが、結構いい運動になりますね。日々の運動不足が悔やまれます。踊ってみるとなかなか楽しいウインク こちらの振りは私が考えたもので、「太ももの骨」の時の動きはやってみると結構自分でも笑えるし、子供はハマるかもしれません指でOK 

クローバーCostume
来週のパーティ仮装衣装の準備をしました。オレンジのポり袋にジャコランタンの顔を作って(貼るだけの作業ですが)もらいました。ぽり袋が半透明だったのでもうちょっと濃い色があれば良かったのにな〜と思いました。首と裾まわりはご家庭でセロテープなのでサイズ調整してくださいね。

クローバーCandyBag
来週は「トリック オア トリート」も体験してもらいたいので、紙コップにハロウィンの塗り絵を張りつけ、モールを取り付けてミニバックのようにしてみました。来週楽しみですね。



本Five Little Pumpkins
ハロウィン定番の5個のかぼちゃの話。あんまりストーリーもないのですが有名なハロウィンのライムです。でも、なぜか子供たちは5個のかぼちゃの表情に惹かれるようですね。不思議〜

[m:228Good−Bye Song((アカペラあっかんべー
第1期と変わらず歌ってみましたが、やはり「Hello Song」同様にすごく単調なんですが子供たちは心ここにあらずといった具合になってしまうんですよね。何か別の代わりとなるようなGood-Bye Songを探してみようと思います。


さてさて、やっとこスタートの2期で前回の第1期最後の元気(大きな声で歌ったりして発話してくれた)がどこへ???といった感じでした。来週はいよいよHalloween Partyです。楽しんで、そしてちょっぴり怖い体験をして頂ければと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語であそぼ(船・習・千) 更新情報

英語であそぼ(船・習・千)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング