ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老・犬・力コミュの噛み癖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、確認したつもりですが、似たようなトピックがあったらすいません。
後ろ足が立たなくなって寝たきりのイヌを飼っています。前足は動かせるので、体位変換はお腹を抱えて一度立たせ、反対側に寝かせています。
体重が20キロ以上あるので、抱えるのも大変で、排尿・排便はペットシーツを敷いて、寝たまましています。
困っていることがあるのですが、以前から噛み癖があり、ペットシーツを噛んで破ってしまうのです。
仕事があるため、長時間様子を見られないことがあり、気がつくとシーツを引き抜いていて、寝かせているベッドに直接排尿してしまっていることがあります。
外犬なため、今まで毛布を破ることに不便を感じていなかったので、噛み癖についての躾はまったくしていません。
今さら、噛むことはいけないことだと教えるのは無理だと思うのです。
わたしと同じような経験をされたことがある方、シーツを破らないようにどのような工夫をされていましたか?アドバイス頂きたいです。お願いします。

コメント(6)

コメントありがとうございます。
わたしの予想では、顔を毛布などに埋めて寝るのが好きなので、顔を埋めるために、シーツを引っ張っているのだと思います。なので、顔付近に毛布やタオルを敷いてやっているのですが、それだけでは飽き足らず、シーツも破ってしまっている感じです。
オムツも試してみたのですが、わたしの履かせ方が悪いのか、漏れてしまったり(大型犬なので尿量が多いからかもしれません)、前足が動かせるので、後ろ足を引きずるような感じで動いてしまって、オムツがずれてしまったり。それなので、オムツをしてもシーツは必要なんです。
アドバイスを受けて、わたしの予想とは違って、シーツの感触が嫌なのかもしれないと思いました。シーツの上に要らないタオル敷いてみるのを試してみたいと思います。
何事も思い込みはいけないですよね。いろいろ試してみます。
本当にありがとうございました。
こんにちは
うちは尿漏れがしだして試行錯誤してる段階です

おむつが尿の量が多いなら おむつぱんつのようなのがあり
それにおしっこの尿とりパッド使ってみてはいかがですか?
(人間の場合オムツの間に使うのです そうすればオムツを数回使えるからです)
人間用なら少し安いし 量もたくさんすってくれそうです
いろんな種類があるみたいです

あと洗えるペットシーツみたいなのもありますよ
ただ それは少しペットシーツよりは高いので破られると悲しいかもしれませんが・・・
あっきゃんさん

コメントありがとうございます。
オムツに尿取りパットは、試してみたことがあるのです。
うちは女の子(おばあちゃん)なので、おしっこが出るところのすぐ後ろに肛門があるので、おしりまで覆ってしまって良いものかどうか迷って。
あっきゃんさんのワンちゃんは女の子ですか?もし女の子なら、どうされていますか?
洗えるペットシーツがあるんですね。そのほうが紙のシーツよりも感触が良さそうなので、一度試してみたいと思います。
ホームセンターなどで購入できますか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
うちも女の子。16才ラブです。尿とりパッドは色んな長さや大きさで売ってますよ テープで止めれるので 位置は変えれます
生理パンツも使えるかもです。ただ防水効果はないかも。
うちはまだ 歩けるので ペットシーツを使ったり 洗えるシーツを使ったり 立つ時に足がすべるので色々工夫を考えてます タオルをしいたりしたのですが びしょびしょになりました 赤ちゃん用のハニカムマットにペットシーツをはさんでお尻の下にしいたりしてます
洗えるシーツは数種類あるみたいです 私は海外のものを使ってます 300回洗えるそうです
ペットシーツは濡れると冷たい感じがするので洗えるシーツやハニカムマットを上にしきます
洗えるシーツはペットシーツより濡れた感じがしないみたいです もし探してなかったら言って下さい
あっきゃんさん

ありがとうございます。
尿取りパッドは長さなどいろいろあるんですね。いろんなサイズで試してみて、良いのを見つけてみます。
洗えるシーツは冷たいのが緩和されるんですか。
これから寒くなるので、冷たくないのはすごく良いですね。どうしようかと思っていたところだったんです。
ネットなどで探してみます。
参考になりました。
また、アドバイスお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老・犬・力 更新情報

老・犬・力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング