ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒水晶コミュの黒水晶クラスター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黒水晶のクラスターです。

左が恐らく人為的な放射線処理で黒くされたもので、
右は天然ものだと思われます。

人為的に黒くされた方は明らかに根本が白く、不自然に色が変化しています。
天然物は全体的に黒いです。
ところどころクラックやインクルージョンが薄っすらと透明な箇所があり
光にあたるとレインボーがみえます。

前回も書いたように、黒水晶の学術的な定義はありません。
私BLACKは、数多くの黒水晶をみてきましたが、
ぶっちゃけ「黒くみえる水晶〜スモーキークオーツと呼ぶには黒すぎるもの」を黒水晶と呼び、更に透ない黒水晶を「モリオン」と呼んでいます。
どちらも黒水晶には違いなく、色の濃度で呼び方を使い分けています。

黒い水晶で自分が気に入っていればいいんじゃないでしょうか。

コメント(8)

あらまー。


何にも知らないから、人工のを買ったようですね。

放射線・・・・ 怖いですね。
放射線処理ってことは 放射能を帯びているわけですね。
天然のモリオンも、地中で放射線を受けて黒くなっています。
また、放射線を受けたから、石が放射線を放つようになっているわけではありません。

念のため。
なるほどー。

帯びるのかと思っていました。
じゃあ、隕石とかも平気なのか・・・

無知ですみません。
>>4 萩風カマッテちゃん

原石なら国産を探すといいですよ。鉱物ショップなら産地を明らかにして売っています。
国産で加工はまずありません。
岐阜県中津川市蛭川田原産などが有名です。
中国産のモリオン。山東省あたりかなーと思っています。
先端でも透けない、迫力の黒です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒水晶 更新情報

黒水晶のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング