ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA AUDIOGRAM 3&6コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AUDIOGRAM6を購入しています!

DAWについても、まだまだ始めたばかりなので
初心者ですが、よろしくお願いします。

以前は、シンセ付属のシーケンサーと、ローランドVS-1680のハードディスクレコーダーで
宅録をしていました。

これを機に、PCベースのDAW環境に移行していきたいと思います。

コメント(11)

初めまして^^

Audopgram3を使用しております。
管理人のThin-yaさんから、コミュニティを紹介していただき早速、参加させてもらいました。

ど素人ですが、よろしくお願いします<(_ _)>
はじめまして。
実はこれから購入予定です。今現在ハードのシンセとシーケンサを使用中です。DAWとAudioGRAMを使用中の片から生の話しが聞けたら幸いです。

今気になっているのは付属のソフトシンセがどんな物なのかが知りたいです。。

よろしくお願いします。
はじめまして!!
もう使い始めて長いですが、まだ使いこなせていません;
よろしくお願いしますm(__)m
はじめましてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
AUDIOGRAM6ユーザーですわーい(嬉しい顔)
インターフェイスとしてよりはミキサーとして使ってまするんるんるんるん



挨拶ついでに宣伝を。笑
steinberg製のオーディオインターフェイス、MR816のコミュを作りました。
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5642135
よかったら入ってください!!
始めてご挨拶申し上げます。
実はだいぶん以前からAudiogram6を所有していて、こちらのコミュニティもROMしていましたが、このたび正式に参加させていただきました。

オーディオインターフェイスは前からいくつか所有していましたが何故かうまく働いてくれず、インターフェイスを使った作業をすることをほとんどあきらめていました。

私はギターをメインに音楽教室講師をしているのですが、故あってインターネットレッスンを始めるに当たり、いろいろ検討してこの機種を選定しました。
結果、この選定は成功で以降快適に使用しています。

また皆さんといろいろこのインターフェイスの利用方法について深めていきたいと思っていますので、宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA AUDIOGRAM 3&6 更新情報

YAMAHA AUDIOGRAM 3&6のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング