ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エアロRC ドリパケ ラジドリ コミュの手軽にドリフト!エアロRC ドリフトパッケージ ライトで行こう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本格的なドリフトラジコンはいくらでもありますが、高価なんで、多趣味の人はやる気が起きませんよね?
そこでコレ!安いし、ちゃんとドリフト出来ちゃうんです。
少々ぶつけたくらいではなんともなりませんから、彼女に貸しても気にならない!お出掛けの時はちょっとポケットにしのばせて…。

最初は普通に86ですが。
エアロRCのボディが付きます。
友人に貰ったセブン限定のクラシッククラウンを
のせてみました。
<video src="4981099:b7064a1338d51d6a94aa3b5518fb5187">

コメント(61)

初めまして!!
o(^-^)o
ドリパケにメッチャハマってる漆黒の騎士といいます!!(笑)
今後とも宜しくお願いします!!ウインク
では、ワタクシの購入3日目のヘタレ動画をお送りします(笑)



こんな感じで外観ノーマルでしたが、現在は購入2ヶ月目で写真のような感じにまで仕上げました!!(笑)
もちろん、パワー不足に最近は悩まされていたので、モーターもタミヤ製のミニ四駆用チューンドモーターに変更済みです!!(笑)
これで気持ちよくスライドさせてます。
リアスポイラーも、純正ハイマウントを加工して、オリジナルのスポイラーにしました!!
いかがでしょうか?わーい(嬉しい顔)
黒の騎士さん

お初デス♪

え〜!ミニ4駆のモーターで普通に走るんですねーあせあせ
私もミニ4駆バラして組み込みましたが、ノイズが出るのかステアリングがカタカタなってコントロール出来ませんでした(汗)

今も、少し遅くなると電池を新品に入れ替えまくりです!

今度別のミニ4駆のトルクアップタイプモーターで試してみます!
真田さん

お初です!

メチャメチャ楽しいですよぉ〜( ̄▽ ̄;)ノ車(RV)

最初は子供騙し的だろうと思いながら買ってみましたが、ビックリexclamation ×2

メーカーサイトで解りますがかなり煮詰めて発売したみたいです。

ディテールもかなりな物で遊ばない時は飾れるくらい出来がいいです。

友達と一緒に買ってツインドリとかすれば楽しさ爆発ですよあせあせ

>漆黒の騎士@車遊人さん

連休で遊び回っていたのでPC電源いれたの今が初です(^_^;)
なので漆黒の騎士さんのようつべ動画みたのも今です・・・。
携帯からレスしてたので誤字あるわ、名前間違ってるわw
・・・・すいまそんw

しっかし動画すごいですねー!編集が。


いやいやwコントロールもw

パイロン戻すとこが爆笑です。ドリより難しいかったりしますよ!

あと・・・BGM。

最初、イントロでドリ系トランスかと思いきや・・・。
ジュディマリの「そばかす」でわないですかw
いやぁ〜笑わせて頂きました♪
前にファンで追っかけ気味でしたので☆
エレクトラ@ハラールさん
おっ!!お帰りぃ〜!!ウインク
なんのなんの!!わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
人間、誰にも間違いはありますからウインク

俺なんか間違いだらけの人生横滑りだから…あせあせ

動画ね、何故かこだわっちゃうんだよぉ〜(笑)
今も、愛車(シボレークルーズ)で走って来たムービーをヨウツベにアップする為に編集したんだよ(笑)
音楽やコメントにもこだわるからね!!
今まで作った動画の音楽が、どうしてもハイテンポでダークなものばかりだったので、ここは爽やかに!!ってなぁ感じかな…ウインク


他の動画は、下記URLにてご覧下さい。(PC推奨)

みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/userid/217152/blog/11148054/

YouTube
http://jp.youtube.com/user/CRUZE0518
http://item.rakuten.co.jp/projectcore/4904810321668/
あーっ!!
早く作んないと思ってたさなか・・・。
メーカーがとんでもないもんを作ってきたw
ネオン付きDXセット!
ネオンの色3色替えれるし、すげーな。
さすがメーカーさん。
あれー・・・いつのまにS15シルビアとエボ?まで発売してるのぉ?
http://www.smarter.co.jp/se-g2iDioN0g2cgg4mDQ4Nn.htm
はじめまして!S15を買いその翌日には180SXを買いました(笑) 
めっちゃ楽しいですね!FDも欲しくなってきました…
>やっさ〜ん
こちらこそお初です。
S15&180SXですか!2台でツインドリしたら臨場感バリバリです目がハート
FDも重心が低いので挙動が同じと思います。

これだけ小さくても背の高いボディ(ハイエース)とか付けたら
めちゃ転ぶので低いほうがいいようです。

自分も気がついたら遊んでるのですが、カスタムについては進展が無いので
レスしていませんが、少しでも情報とか欲しいのでどんどんレスして下さい。
宜しくおねがいしまぁ〜す!!

(^_^;)ノ
なんか180のフロントバンパーだけ透けてるんですけどこれは自分だけですかね?
えぇっ…?( ̄▽ ̄;)

す!すけてますか…?

自分のオトートは180なんですけど元旦に走らせてみたけど透けてるようには見えなかったですよ!



もしかして…。



シークレット?
たぶん当たりっすよあせあせ手(パー)
いゃぁ運がいいですねexclamation ×2

決して欠陥商品と言ってはいけまつぇんあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして、kです(^^)
どなたかドリパケライトにゴムタイヤはかせて前輪駆動だけで走ってる人がいないかなぁ、と思ってます(邪道的ぽくてスミマセンw

スイフトとか出たらボディだけすぐ載せ換えるんですがね。。。w
>k@笠間塾 さん
おはつで〜す♪
さっそくFF風フロントゴムタイヤ仕様やってみました!
タイヤはエアロRCのタイヤはブカブカだったので
京商ミニッツのタイヤをつけて走らせてみました。
<video src="5900566:2f5cf1b4c58c39aa0c7b5a5b794d8344">
がんばってみましたが、どうしてもスピン!
ゆっくりやってもスピン!
残念ながらタイヤはホイルスピンしながらじゃないと制御
できないようです(^_^;)
楽しい意見有難うでした!
また来てくださいね♪
>>エレクトラさん
勝手に略称で申し訳ありませんw

僕はエアロRCのゴムタイヤを両面テープで固定して走ってました。リヤはエアロRCの前輪を犠牲になってもらってw左右独立させて走ってました。


…ちなみに今日の交流戦(ただの友達のFDとのバトルですw)で動かんくなりましたorz
( ̄▽ ̄;)わっ!
両面テープいきましたか!実は自分もしましたが、ハチロクボディのフロントが干渉して前に進みません。
「うごかんく」思い切り九州って解りました(爆)
>>エレクトラさん
ハチロクボディだったら干渉するんですね!(゜□゜;)
FFのハチロクっていうのも面白いですねw

いや、興奮してしまってついwwwwwwたまに出るんでwwwwwwww
初めまして!友達と三人で買って来ました〓
廃校になった小学校の体育館を借りて、夜な夜な走行会をしてます〓
>VIPWagooon さん

初めまして う〜む!
ウインク180がイカスです!
180とFDは友達が持ってるけど、シルはまだ見たこと
ないです!

体育館貸切ですかー・・・。
めっちゃでぇ〜〜〜〜かトリプルドリできそうですねー!

でも・・・でもでも・・・・。
問題は廃校の夜(-_-;)
怖くならないように自分をチューンしないと参加できませんね(爆)
初めまして人差し指
体育館、良いな〜〜
自分なんか店の宴会場を解放しても狭いモータースポーツモータースポーツ
広い所で遊びて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だー
そういえば、電池、大量購入、行こーウッシッシ
便器さんキターexclamation ×2


おおーっあせあせ(飛び散る汗)
マニアックなタミヤのランチボックスexclamation ×2
エアロRCってタカラトミー。
ワイルドミニ四駆はタミヤ
( ̄▽ ̄;)

どこがどうくみあわさってるか謎すぎるっ衝撃

エレクトラさん


愛媛に来たら教えますよウッシッシウッシッシウッシッシ
愛媛ですか・・・うれしい顔
ん〜〜〜今度はバギーで行きたいなぁ〜。
エレクトラさん


来るのを首を長くして待ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


室内のカーペット敷きのドリフトのコースありますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


バギーも一緒に走りましょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
はじめまして!まだまだへたっぴですがよろしく!
ほんとうはミニッツが欲しかったのですが高価で手が届きません(T_T)
というわけでボディだけもっておったのですがこれをドリパケライトにあてがってみると・・・
写真の通りです。ステーの加工でしっくりついちゃいました!!
FDはインクジェットシートでステッカーチューンしてみました。雰囲気がごろりとかわります。
お試しあれ!
おおお!ミニッツボディ合体キターw
マイミクのしるちょびさんもミニッツナイトライダーボディ合体
したみたいです(汗)
自分はミニッツ持ってるのですが、ドリパケの方がガンガン当てても
壊れないのでコッチばかりです。
確かに、マウントさえちゃんと加工すれば付きそうですね手(パー)
でも、物によってはホイールベースが・・・。
しかし、ageさんのセンスがいいですねーあせあせ(飛び散る汗)
最後のFDには脱帽ですよ!!!
だってだって・・・・・・モンスター仕様とは涙もんですげっそりたらーっ(汗)
思わずageさんのTOPへ思わず行っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
んで車暦見て納得みたいな・・・あせあせ(飛び散る汗)
また来て下さいね^^
動画アップします〜、まだまだ下手ですわ〜
ミニッツボディは作りが細かくてかっこいいのですがボディだけでもう一台ドリパケライト買えるやんげっそり
やはり練習はドリパケボディに限りますなドル袋

>エレクトラさん をを!!モンスターカラー気づいてくれましたか!ちなみにインプレッサはX-GAME ロックスターカラーなんですよ!(マニアックですんません・・・)

<video src="6308843:ec64b3f2f385f7a6514cada66a7a2a9d">
>ageさん
ぬぉ〜〜〜うまいいすねぇ〜〜〜(^_^;)
同じ動き周回でくるなぁ!!!
お初です。
ドリパケライトのコミュ有ったんですね〜
宜しくです。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エアロRC ドリパケ ラジドリ  更新情報

エアロRC ドリパケ ラジドリ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング