ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダットサン サニー 根方営業所コミュのバルブガイド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どういう訳か、サーキット走行をすると、バルブガイドが折れてしまいますげっそり

とりあえず、「折れてしまう」という情報だけで、思い当たる事を、教えてください。

乗り手が、ヘボイってのはわかっているので、メカニカル的な事を教えてくださいウッシッシ

コメント(5)

やはりロッカーアームとバルブトップの関係だと思います。

でもその前にバルブステムに曲がりがないか確かめないといけません。
ロッカーの当たり面とバルブトップの状態もね。
ガイドが折れるくらい側圧がかかったのですから曲がっていてもおかしくないです。


次回はバルブ、ガイド、ロッカーアームを交換してみましょ。

今のバルブが曲がっていれば 多分 当たりかな?

今回も良い経験と思い 壊れたエンジンにいろいろ教えてもらいましょう指でOK
そうですね〜。確認してみます。

せっかく壊したので、いろいろ、、踏み込んでみようと思います。

本日、特殊な、内燃機屋にいってきました。「へ〜」っていうことも、結構ありましたよ〜。

苦し楽しです。わーい(嬉しい顔)


http://www.youtube.com/watch?v=xIDGGTASelo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=i_NpzU4pGjc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Iz31eCym2iQ&feature=related

なにかのヒントになれば良いねわーい(嬉しい顔)

けっこうステムトップがゆれているのに驚きましたげっそり
ホント、トップは結構ゆれているんですね〜。

スプリングの揺れの画像を見ると、セット長も重要だと実感しますね〜。


それにしても、こんなことが見れる世の中って凄いですね〜。
画像ではローラーロッカーでしょ、それであんななんだからA型のだったらもっと引っかかりというか 側圧方向に力かかるでしょ。

この画像の他にもどうやって撮影したんだ?ってのがたくさんあるんで
ますます迷路にはまってくださ〜いげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダットサン サニー 根方営業所 更新情報

ダットサン サニー 根方営業所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング