ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイムずマラソンコミュのテロ裁判

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/leading_article/article4719566.ece
@スターバックス 大崎gate city店 7:15-8:00

Plots and Plotters


The latest trial of Islamist extremists shows that

直近のイスラム教過激派の裁判からわかることは、

the scourge terrorism

テロという災難を

is still far from defeated

我々はまだ克服していないということだ。
Despite the failure by a jury to convict eight men accused of plotting mass murder on board transatlantic aircraft,

陪臣員は八人の被告を有罪としなかったのだ。8人の起訴内容は大西洋を横断する飛行機内での大量殺人を企てたこと。

one of Britain's biggest and most expensive terrorist investigations

英国史上最大の規模と費用を費やしたテロ捜査は

has yielded results as disturbing as they are important. T

成果を残すに至った。これは重要であるが、それと同じくらい不穏なものである。

the police operation and the trial

警察による捜査そして裁判であかされた

have revealed, in terrifying detail,

詳細は恐ろしいものであった。そこで明るみにでたのは

the extent to which violent radicalism has established a hold over a few young British Muslims,

少なからぬ英国人イスラム教徒の若者にたいして暴力的で過激な思想の影響がどの程度のものなのかということだ。

the sophistication of the plots to commit mass murder,

また大量殺人を実行する計画は洗練されたものとなってきていること、

the close links with al-Qaeda and training camps in Pakistan

アルカイダやパキスタンの訓練キャンプとの関係も緊密であること

and the callous brutality of extremists

そして過激派の残忍さに情などないということもわかった。

who, in various interlinked conspiracies,

彼らは様々な連携作戦において

have been trying to kill their compatriots

in the name of a twisted version of their religion.

イスラム教の名を借りて自らの同胞までをも手にかけることでさえ厭わなかったのだ。



The failure to secure convictions on the main charge

主な嫌疑に関する起訴を確実なものとしえなかったことに関しては

is disappointing.

がっかりであるが、

But in no way should this be taken as a reflection on the dedication of the police,

これを警察の尽力がその程度のものだったとするべきではない。

the vigilance of the security authorities

治安当局の警戒体制や

or the validity of prosecuting those who are determined to visit the horrors of terrorism on this country.

この国でテロの恐怖と関係を持ったとされる人々を起訴する手続の妥当性に原因はないのだ。

Three of the defendants

被告人の内3名は

have been convicted of conspiracy to murder

殺人を計画したことによって起訴された

- a very serious offence that is likely to earn them lengthy prison sentences.

これは非常に深刻な違法行為であり、彼らは長期にわたる実刑を申し渡される見込みが強い。

Seven men admitted making or possessing videos threatening suicide attacks.

男性7人が自爆テロをすると脅す内容のビデオを製作・編集したこと認めている。

The Crown may - and probably should - decide that the men are to face a retrial.

高等法院掲示部はおそらく彼らに再審を申し渡すことになるであろうし、そうするべきだ。

But in any case,

しかし、何れにせよ

the likely perpetration of multiple atrocities

複数の惨劇を引き起こす犯行計画は

has been forestalled.

未然に防がれ

Hundreds of lives have been saved.

何百もの命が救われたのである。

And the ideology and methods of terrorism

テロのイデオロギーと方法論は

have been forcibly brought home to sceptics casting doubt on the continuing threat

否応なしに脅威を信じようとしない人々に突きつけられた形だ。

and to those mainstream Muslims playing down the dangers in their midst.

そしてそれはイスラム教徒であることだけで危険を軽視する主流派にとっても同じことである。

It is hard, and probably unnecessary, to pin point the reasons for the collapse of the main charge.

なぜ主な犯行に対する起訴が失敗におわったのかという問題に正確な答えをだすことは難しいだろうし、おそらく要らぬことだろう。

It is clear that

明らかなのは

the court proceedings

裁判の進行が

were less than adroit,

手馴れたものではなく

prompting questions about why the jury was given a two-week holiday at the climax of the trial.

疑問の生じる内容であったということだ。そもそもなぜ陪審員に裁判のクライマックスで2週間もの休みをだしたのだろうか?

It is also clear that

そして明らかに

the jury itself,

陪臣員も

despite the judge's public thanks,

裁判官による公共への感謝があったにもかかわらず

was deeply divided

深刻な分裂状態にあって

and returned a seemingly perverse verdict.

ひねくれたような判決に逆戻りしてしまったことだ。

All trials face the risk that

全ての裁判が直面するリスクとして

apparently watertight evidence

隙のないことが明らかな証拠も

may not seem so overwhelming to a maverick jury.

自分本位な陪臣員の目にはそうたいしたものとして映らないということがある。

There may be lessons here for the prosecution and politicians who spoke out so forcefully when the arrests were first made.

検察と警察はこのあたりに学ぶべき教訓がありそうだ。逮捕当初はかくも力強い言葉を発していたというのに。

What must be avoided is

何よりも避けるべきは

any attempt to blame the Americans.

どのような形であれアメリカ人のせいにしようとすることだ。

Some resentful sources suggest that

中には怒りのあまりこんなことを言っているマスコミもいる。

the conspiracy was interrupted prematurely, at US urging,

陰謀が早すぎる段階で中断されたのはアメリカから要請があったからであり、

before enough evidence had been gathered.

その時点では証拠が十分に揃っていなかったのだと。

This is absurd.

これはばかばかしい話だ。

US citizens were a principal target.

アメリカ人は主要標的だ。

It is inevitable that law enforcement officials,

各国の捜査当局は

working in a different system,

確かに別々の制度の中で仕事をしているにせよ

should make the prevention of a massacre the priority.

大量殺人の阻止は最重要課題としているに違いない。

It is equally wrong to fulminate against Pakistan for the prompt arrest of a suspect,

同様にパキスタンを激しく非難して容疑者を即刻逮捕し

triggering the round-up of those under surveillance in Britain.

英国で監視下にある人物についても一斉検挙するよう促すのも筋違いだ。

The international implications are, nevertheless, important.

それでもやはり国際的な影響力は重要だ。

Pakistan's role as a haven for al-Qaeda,

パキスタンはアルカイダにとって天国の様な場所となってしまっており、

a training ground for terrorists

そこでテロリストが訓練されている。

and a recruiting agent for alienated Muslims in Europe

まら欧州で疎外されているイスラム教徒を仲間に引き込む工作員の存在が

has been laid bare in earlier terrorist cases,

これまでのテロ事件であきらかになったわけだが、

but rarely with such devastating clarity.

これほどまでにあからさまになったのは稀だ。

Urging the new Government in Islamabad to prosecute the fight against Islamist extremism within Pakistan

パキスタンの新政府を促して国内のイスラム教過激派に対する戦いを遂行させることは

must remain a priority of Western policy.

依然として西側の政策における最優先課題だ。

Similarly the need for ever closer co-operation among Western intelligence agencies,

これと同じように西側の情報工作員もこれまで以上に緊密な連携をとる必要がある。

especially the Americans, is an obvious conclusion.

アメリカとは特にそうである。これは結論として明白である。

Instead of recriminations,

非難の応酬ではなく

the trial should prompt greater efforts,

裁判は更なる努力を促し

especially among Muslims,

特にイスラム教徒に働きかけることで

to combat extremism.

過激派と戦うべきである。

It should not be conflated with other controversial issues

この問題は他の論争となっている問題とあわせて考えるべきではない。

- the Iraq war or the proposed 42-day detention Bill -

イラク戦争や42日間拘留法案などは別の問題として扱うべきなのだ。

as this confuses public perception.

そんなことをしたら人々が混乱してしまうからだ。

Nor should such trials be written off:

そしてそうした裁判を投げてしまうこともあってはならない。

Britain has a robust conviction rate.

英国は安定した有罪判決率を誇っている。

What it shows is that

それからわかるのは

al-Qaeda is far from beaten

アルカイダはまだ元気一杯であり

and that Britain's security remains precarious.

英国の治安は依然として危うい状態にあるということだ。

Vigilance remains the watchword.

これからも合言葉は警戒せよ、である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイムずマラソン 更新情報

タイムずマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング