ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌謡曲バー「なつかしや」コミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まんまのトピです。ないのでつくってみました。
なつかしやからどれくらいのところに住んで(働いて)いるかとか、なつかしやへの思いとかもどうぞ。

コメント(21)

touchです。汐留あたりで働いてます。
なつかしやへはまだ3回くらいしか行ってませんが、いつもすぐ満員になり大盛り上がりですね。
一人飲みなのでウンターに陣取りますが、隣に座った人とすぐ仲良くなれるのがよいです。つーか、話をしてるのがもったいなくて、映像に釘付けです。
そろそろ、また行きたくなってきました。
探してみたらやっぱありましたw

かれこれ、何回行ったかわかりませんが、
毎回終電逃しそうになります(逃したほうが多いけどw)

ここは気が付くと隣の知らない人と仲良くなりますよね〜
以前も、隣のグループ(会社で来てた)と仲良くなり、
「うちの会社に来ない?」とスカウト?されたことも・・・www

こんなん↓聴いてたら行きたくなってきたなぁ〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1585613
はじめまして。

相変わらずなつかしやは盛り上がっていますね。

私は大体土曜日に出没しています。いつも時間を忘れる位 のめり込んでいます。
平日もスゴイんですか?ご存知の方教えてくださーい。
久々に今夜は二階〜
死ぬほど暴れて今は五分遅れの東海道線最終。

汗拭いてくれた隣のお姉さん!
アリガトウ。

今夜は二回死ぬかと思った…
はじめまして〜。私もお友達に誘われて行ってきました〜。
懐かしい曲を聞きながらその当時の事をぼーーーっと思い出したり、
振り付けありで踊っちゃってみたり、楽しかったぁぁぁ。
やっぱり翌日は声がかれてました。
でも、あれだけの曲や映像をどうやって集めたりしたのか、不思議不思議・・・・。
また是非行こうと思ってます。
はじめまして。
今まで3回位行きましたが、毎回メチャメチャ盛り上がりました。
本当は毎月行きたいくらいなんですが、
酒飲んではしゃげるオッサン友達って、そうはなかなかいないものですね。
今度は一人参加に挑戦してみようかなと考えています。
今、いますわーい(嬉しい顔)
9つ下の友達に連れられて初めて来ましたが、最高わーい(嬉しい顔)渚のオールスターズをリクエストしましたが、映像があるとは思いませんでしたヾ(=^▽^=)ノ
高校時代に友達とオーディションに応募した時に、
米米CLUBのTIMESTOPと、
渚のオールスターズの、
Be My Benus を送ったのが思い出で、その同級生は、結婚式にそのエピソードを話した事を聞き嬉しく思いリクエストしましたむふっ
また来ますウッシッシ
はじめましてウッシッシ

前から たまに 行ってました、先日 友人達と 二次会で 行ったら 病みつきになった みたいですうれしい顔

アラフォー世代には たまらなく はまります。

たまに 想像しますが30年後には メニューに 昆布茶あったりしてウインク

いつ 行っても楽しい店ですね。
本日(昨日?)、お取引先様に連れられ、初めて行きました〜
学生時代に戻ったように、飲んで歌って踊って…楽しすぎです!
明日、会社行けるか心配なんですけど〜
今日、一人で行って今帰ってきました。新橋は複数人じゃないと上にあげてくれませんね。だから1Fで飲んでました。
初めまして、神野悠斗と申しますわーい(嬉しい顔)是非一度お邪魔させて頂きますぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
12月1日にテイチクからアルバムをリリースさせて頂きますが僕が書いてる曲はバリバリ歌謡曲です!やはり日本人はこれですよね♪皆さんお時間ありましたらyoutubeにて、又はkaminoyuto.free.makeshop.jpにて試聴できますので「愛の瞬間」聞いてみてください♪宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
昨日で2回目ですが、ハマッちゃってますムード
宜しくお願いしますヽ(´▽`)/
一回行ったことがあります。父親の歌謡好きの影響で年齢のわりになんで知ってるのとかよくいわれますw場所は新橋付近に生息中です(__)歌うほうも多少は自信あります(*_*)
今度また行きたいのでよろしくお願いいたします♪
最近ハマってます☆
水曜日か金曜日に二階で椅子に立ってかなり酔っ払って踊ってます☆

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌謡曲バー「なつかしや」 更新情報

歌謡曲バー「なつかしや」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング