ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CRASコミュの【日記】クルマ購入記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、ご無沙汰ぶりです。
いやー、サボってましたねー。
それだけ貧乏ヒマなしだったのです。すいません。

さて、久しぶりの更新は、
僕、CRAS編集部、小林のクルマ買い替えについて。

先日、白煙を吹き上げ、その天寿を全うした愛車(※写真左:真っ赤なベンツ190E)
に変わる、新しいクルマが決定しました。

ジャーン、 それが写真中央の…
ボルボ240Sセダン(左ハンドル) なのです。

そうです。
かつて、JOMOのテレビCMで竹内結子が乗っていた、あの可愛いクルマです。
http://www.youtube.com/watch?v=zYXqlMCo7Cc
http://www.youtube.com/watch?v=Tn2JJiSWqF8

で、僕のは、写真中と左の通り、メタリックブルー。
新潟市内の方なら分かると思いますが、あの「日の出タクシー」の色です。

キテますね。

色々ありながら、二転三転して、最終的に大の字で、不時着した場所が
1990年生まれの13万キロを走った、左ハンドルの並行輸入車になるとは…。

並行輸入車だから、左ハンドルだし、表示も「マイル表示」。
今、時速何キロで走っているのかも分からない。 そんな困った奴です。

これから始まるのは「あそこが壊れました」「あと、ここも」という連鎖。
目立つから目をつけられて「駐禁」も多くなるだろうし。
今、乗っている赤いベンツは、5分離れると二人組がピッピってやってます。

このポンコツ2,300ccは、13万キロも走っています。

人間なら、20歳寸前はバリバリだろうけど、
クルマの20歳は、もうロマンスグレーもいいところです。
普通なら縁側でお茶すすっているのが20歳のクルマ。

それを今、買う僕。
大きな不便を差し置いても、シビレを取った僕。

だって、これが欲しいんだから。
そういうシビレを取った34歳の二児のパパ。僕。

ただ走るだけなら、中古の国産が一番だし。
燃費がいいだけなら、軽自動車を買うし。

今、僕はどんなクルマに乗りたいのか?
どういう気分になりたいのか?

その問いに正直に答えたら、こんなことになりました。

この愛車、ゴールデンウィークには、会えると思う。
はい、そうです。現車も見ずに、試乗もせずに買うんですよ。
いいの。中古車ってそんなもんよ。

ちなみに、
CRAS編集部・小山太郎は、僕より遙かに高価で、遙かに早いBMWを購入しました。

僕のクルマより、随分、年下。鼻水を垂らすほどの年式ですがね。
ビューンと240キロオーバーのバットモービルのような318(写真右)。

僕と年取った相棒は、トロトロと街をクルージングだね。


決して賢い買い物とは言えませんが
僕自身、今、良い買い物したぜ、と気分がいいです。

家具を買うときも、この感覚は大切にしたいです。
家やマンションを買うときは、もうちょっと考えます。もう少しだけね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CRAS 更新情報

CRASのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング