ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜弓角師〜コミュの休憩所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、あの釣り場で何があった!やれ、あーでもないこーでもない。と、雑談etcに使ってください。特に話題を制限するつもりは今の所ありません。

コメント(8)

お、こういう雑談場はエエですね。

ところで、先日得た情報によると・・・
先週末の金曜あたりに、鹿島某堤でまたしてもガサ入れがあったらしいデスね。
海保メンズは追い出すだけですが、ポリスメーンだと法的ウンヌンだとか。。。
 逆に、公共埠頭角の警備はオワッタらしいですネ。
あくまで、聞いたハナシなので確証はないですが。


 あちこち、悪質釣師だの・・・堤防から流されただの・・・立ち禁区域を増やすだの・・・どんどん釣り場がなくなってゆきますヨ。

しかも、釣れる場所から順番にorz、orz
海なし県人としては由々しき事態ですぅ(泣。
 連カキコ失礼。
新潟東港西○防の釣果がまったく聞こえてキませんね・・・

本日発表の新潟釣り週報、やっぱり東港西○防釣果の記述がない。
北○防もあえて東第二堤防と意図的に正式名称に変えてキましたね。
柏崎も、西○防の釣果には触れてないです・・・

もしや、というかやっぱり・・・ガクガクブルブル(怖。
とりあえず、数度偵察に行ってみるしかないのかorz、orz
ここは炎さんくるから止めよーぜby魚
なのでは?w

このまま終わりだったらわたし、成仏できませんよ?
新潟東港の様子見、してキました。
東港北○防、ゲートあいてました。
東港西○防、蝶つがいが掛けてありマシタ・・・ゲート半開きで。。。

とりあえず、柏崎の一件の影響とのハナシらしいですが・・・

東、西港ともに「カギはつけます」、と。
要は、開けて入るなら自己責任?とでも言い逃げしたいのでしょうかね。。。
状態としてはまだ不透明なままです・・・むむむ(難。
皆様こんばんは。
ほったらかし管理人です(笑)

今日、釣具屋に行ったらスキップバニーと弓角が大量入荷、陳列してました。
オフシーズンは店頭の隅に1〜2個あるだけなので、そろそろ青物開幕…だな〜。と、ニヤニヤしてきました(笑)

さぁ!皆さん!今年も、爆釣しましょう!
私は今年こそは…ですが(笑)
昨日、小田原の早川港にて小サバがサビキでかなり上がってましたよ
夜にはセイゴも釣れていました、のでそろそろ角の準備しなくてはexclamation ×2
新潟下越方面、ドカンとイナダの群れがキましたよ♪
サイズは40cm前半…某堤先端付近は、15人くらいで列を成してカゴ釣りで30秒以内に誰かしらブチ曲げてましたね。
イナダばっかで、アジが釣れネー・・・イナダはリリースじゃwwwww、と豪気なヒトばっかだった。
 5/16(土)は堤防一帯、先端から根元まで釣れてましたが…流石に根元近辺はワカシサイズでしたよ。
ちっこいジグなんて持ってなかったから、諦めて帰ってキました(悔。

湧いたのは瞬間一度だけ、まだ弓は追いませんでしたね。
ジェットヅノの人もサワラ天国だったようです…もう少し、もう少し上見てくれればイケるのに。。。くそぅ
今日注文の品が届きました!

ヨーヅリのアワビホロ4センチ。こちら広島では弓角はメジャーでは無いので取り寄せとなりました(^^;

ハマチシーズンも目の前!楽しみだー(^^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜弓角師〜 更新情報

〜弓角師〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング