ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛犬が気管虚脱コミュの☆★☆はじめまして☆★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の神輿ちゃんです

愛犬「神輿」トイプードルオスは
生まれつき気管虚脱です

生後2ヶ月から我が家の宝になりました
その頃から咳が出ていました

お水を飲んだ後がひどく
お水を飲むのが下手だと思っていました

気管虚脱専門のお医者様には
「超軽度の気管虚脱です」
「咳をする犬と思って生活して下さい」
と、言われました

現在1歳半ですが
生後3ヶ月から毎日の神輿日記に
うんちの状態と咳の回数やタイミングをつけています

気管虚脱以外はとっても元気なわんこです

みなさん宜しくおねがいします

コメント(59)

はじめまして。こんにちは。

うちの子(トイプードル、二歳)も、つい最近、気管虚脱と診断されました。五日分の薬をもらって今飲ませていますが、皆さんは毎日薬を飲ませていますか?
うちの先生は薬が終わったらとりあえず飲まなくてもいいと言われました。(常備薬として持っている。)
段階としては聞いていませんが初期だと思います。

始め5分ぐらい咳が止まらずびっくりしました。。
縄季さん

参加ありがとうございます。
かわいいお子様ですね☆

5分の咳は辛いですね!
本人(本犬)もそうですが、私たちも見ているのは辛いですよね。

家は初期の初期で、喉の奇形のため
咳も水を飲んだ後がっとします。

薬は飲ませていませんが
1年に一回レントゲンでのつぶれ具合を
チェックしていこうと思ってます。

少しでも良くなれば良いですね。
神輿ちゃん☆さん

コメントありがとうございました。

しばらくシロップを続けて、今はすっかり咳が止まっています。
最近はほとんどシロップも飲ませていません。

夏の暑さは心配ですが、現状を維持してくれればいいなぁと願っています。
お久しぶりです。かのんですわーい(嬉しい顔)
先週の日曜に今年に入ってはじめてアトム動物病院へ検査に行ってきました。
もう手術覚悟で行ってきましたがレントゲンの結果、まだ進行はしていないようで薬で様子を見ることになりました。
ただ今後も定期的に検査をして進行が見られた場合は手術も含めて考えましょうということになりました。
ただそのときに先生に言われたのが…「給水器で水のんでますか?」と聞かれました。
ココア(柴♂1歳になりました)はケージに給水器がつけてあり、ごはんのとき以外の水飲みは給水器です。
ココアは水を飲んだ後にかならず咳をします泣き顔
先生がおっしゃるには犬は水を飲むときの舌の構造から考えて給水器では飲めていない状態だそうです。
また、いろいろ調べていたら給水器から飲んだ水が気管に入りやすく、むせやすいそうです。
なのでうちも給水器をやめて重い陶器製の器にしようと思って買ってきました。(軽いとすぐにひっくり返すので…)
確かにうちの子はごはんのときに器で飲ませるとむせないんですよ。
一応参考カキコですexclamation
花梨さんへ

よかったです!!
咳をしている姿は本当に苦しそうでつらいですよね。

シロップもしょぱんちゃんに合っていた様で
一安心ですね!

現状維持☆おたがい頑張りましょうほっとした顔
かのんさんへ

ココアくん手術でわなくて良かったですね!!
このまま現状維持できますように☆☆☆

情報有り難うございました。
給水器の事はしりませんでした!

家の神輿は陶器製のお水と予備として給水器2つ置いています。

確かに陶器のお水ばかり飲んでいます。
給水器で飲む時は遊んでいて、比較的近くの給水器で飲みます。
飲み足りない時は陶器の水にはしごしてます。

かのんさんの情報は口コミのトピに載せさせていただきました。
情報有り難うございました。
是からも宜しくお願いします。
はじめまして。

うちの子(ヨーキー ♂ 1.5kg 2歳7ヶ月)
今日、病院に行ったら
【気管虚脱】と診断されました。

とりあえずは、内科的治療でお薬を飲ませることになりました。

しばらくは投薬で様子を見てみます。

皆様のワンちゃんと一緒に頑張って治療していきたいと思っています。

宜しくお願いします!

> のあママさんへ

ご参加ありがとございます

ほっときっぱなしですみませんでした冷や汗


内科的治療でしたらまずは一安心ですね


厳しい夏が終わり乾燥の冬です
加湿器MAXで乗り切りましょうバンザイ
はじめまして
先日、別件でレントゲンを撮りましたら、気管虚脱と言われました。
見た感じはかなりペタンコなのですが、咳の発作のようなものは無くて、
投薬もしていません。
これ以上進行しないように、生活を見直しているところです。
他のトピにもありましたが、バディーベルトを使用中です。

小さな頃から普段の呼吸が荒かったのは、これのせいかも??
もっと早く獣医さんに相談すればよかったと反省しています。


> ちかさん
はじめまして
ご参加ありがとうございます


とりあえず原因がわかって良かったです

注意する事が解れば今後もQOLを下げることなく生活出来ます


悪くならないよう頑張りましょう
( ^o^)ノ
GYU‐YA☆へ

はじめまして
参加ありがとうございました

突然な事でびっくりしましたね!!
カイ君が早く落ち着きますように☆

ハーネスもノドを圧迫しないハーネス選び等
色々と頑張っていきましょう!!

宜しくお願いいたします。

はじめまして
9ヶ月のチワピンmix犬のバンビです


昨日 仕事から帰宅しゲージから出したあと
駆けよってきて咳をし数歩歩いたところでいきなしパタッと倒れました…

すぐに元気になりましたが
心配ですぐ病院に連れていき診てもらいました

胸部レントゲンを撮ってくれ、結果
気管虚脱 であるとの診断でした

今までも興奮したり水を飲んだあとなど
咳をすることが時々ありムセたのかなぁ?くらいにしか思ってなかったのですが
ものすごくやんちゃなので興奮しすぎや
これから暑くなる時期は特に注意しなければいけないことなど
色々と注意することを教えてもらい
大事に至る前に分かり本当に良かったと思います


こちらのコミュで 同じ疾患を持つワンちゃんのことなど
参考にさせてもらえたら と思い参加させていただきました
よろしくお願いします★


>みーちゃさま

ご参加ありがとうございます。

バンビちゃん倒れたんですかexclamation ×2
みーちゃさんも不安でしたよねあせあせ(飛び散る汗)

でもでも
原因がわかって良かったです
これから一緒に
気をつけて気管虚脱と付き合っていきましょ

宜しくお願いします
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私の愛息子も気管虚脱です涙心臓も悪いので、現在お薬2種類投薬中です。
よろしくお願いしますむふっ
> ☆k☆さん
ご参加ありがとうございます★

のんびりコミュですが宜しくお願い致します
(*^_^*)
> エリス・ヒルトン☆さん
ご参加ありがとうございます★

今まさに辛い季節ですね
室温だけでなく湿度も気にしてあげて下さい
多少は良くなりますよ


のんびりコミュですが宜しくお願いします
はじめましてグッド(上向き矢印)
うちは8才のヨーキーです犬

ずっと薬の治療を続けてきましたが、どんどんひどくなる一方で…
都内にあるアトム動物病院で手術で治せることを聞いて、とりあえずレントゲンを見てもらって、手術可能との返事が頂けたので、酸素ボンベで酸素吸引しながら2時間30分かけて連れて行きました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

今はぺたんこだった気管がすっかり丸くなって呼吸が楽になり元気みたいですほっとした顔
早く明日にならないかなハート
聞きたいことあれば答えますのでなんでも聞いてくださいねexclamation ×2

手術前は、暑い間小さいアイスノンをハンカチで首に巻いてあげていたら涼しくて少し楽そうでしたぴかぴか(新しい)
苦しそうで本当に不安になりますよね泣き顔
>みうさんへ

ご参加ありがとう御座います

やっぱりアトムさんなんですね!!
貴重な体験された方です。

今後とも宜しくお願いいたします
色々と私たちの相談のって下さい犬
> ☆神輿ちゃん☆さん
よろしくお願いしますねぴかぴか(新しい)

手術は体力がもつなら95%以上の確率で成功する手術とのことですexclamation ×2

最初は勇気がなかった…
連れて行くまでに酸欠で死んじゃうかもしれない…
体力がもたなくて死んじゃうかもしれない…

不安でたまらなかったけど、苦しいのは本人です。勇気を出すのは飼い主さんです。呼吸ができないほどつらいことはないでしょう。できる限りをしてあげましょうよ。って先生の言葉に、勇気を出してお願いしました泣き顔

今月の1日に手術して、昨日退院してきましたが、今まで走るとゼーゼーして走れなかったのに、喜んで公園を走り回ったり、結果的には手術して良かったと私は思っていますほっとした顔
今まで5年間、ずっと薬を飲んでいましたが、それもしなくて済むし、もっと早くしてあげれば良かった…

皆さん、気になることあればなんでも聞いてくださいねぴかぴか(新しい)
はじめまして

うちの子ベスは13歳のシェルティーの女の子です。
先週からひどい咳でつらそうで病院に行ったら気管虚脱でした。

みなさんのわんちゃんはまだ若い子が多いのですね。
咳している姿は本当に辛そうですよね。
見ている事しか背中をさすってあげる事しかできない自分に無力さを感じます。
今まで元気だった事に感謝をしなければいけないなと思いました。

今週の金曜日にアトム動物病院さんに行ってきます。
可能であれば手術したいと思っていますが院長先生と話して決めたいと思っています。

13歳なのでなんとか体力が持ってくれればと思っています。

ここの皆もこの病気と闘っている。うちの子だけではない。
皆で頑張りましょう^^
皆さんと情報交換できればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
>ゆきさんへ
ご参加ありがとうございます

その後アトムさんでどうでしたか?
はやくベスちゃんが良くなりますように★

のんびりのコミュですが
これからも宜しくお願いします
☆神輿ちゃん☆さん

ありがとうございます。金曜日行ってきました。
軽い肺炎にかかっているということ、そしてまだ気管支拡張剤を試していないということで抗生物質と気管支拡張剤で2週間様子みる事になりました。
その後肺炎が良くなったのを確認してから手術になりました。
日にひどくなってるような感じがあるので心配です。また電話で先生と相談しようと思っています。
明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
僕の犬が気管虚脱(おそらく)になってしまいました。病院にも連れて行きましたしネットで調べたところグレード?のような気がします泣き顔
老犬で体重37キロもあるんですが薬で緩和する方法がいいと獣医の先生に言われました泣き顔
これからも宜しくお願いします顔(願)
はじめまして☆

うちのマルチーズは、昨年夏に近所の動物病院で気管虚脱と診断され、12月にアトムさんで手術をしました。

入院する前は不安と心配で毎日泣いて暮らし、
手術の成功を聞き泣いて、入院中もさみしくないか心配で毎日泣いておりました。
がっ、退院して1ヶ月。息切れも咳も出ず、野原を楽しそうに走り回る姿を見て、心の底から手術してよかったと思います♪

先生もとても親切に話を聞いてくれます。

迷っている方はぜひ相談に行ってみてくださいね。

初めまして☆
ヨークシャテリア
六才 メスを飼っています。
小さい頃から、散歩に行くときや、飼い主の帰宅時にガーガーと咳をしていました。何軒かの病院に相談した結果、全ての病院で気管虚脱と診断されました。しかしどこも、体重コントロールや、季節管理などの方法、発作が起きたら薬を飲むという指導でした。
後はもう喘息のような持病と考え生活してきました。
今月初め、乳腺にしこりがあり、避妊としこりをとる手術を予約していたのですが、三日前の夜中に発作を起こし、主治医より、アトムさんを紹介してもらい今日行ってきました。じっくりゆっくりと話をしてくれ、とても優しい先生でした。看護婦さんや他の先生達もとても優しい方達でした。
結果はグレード2でした。まだ1〜2年は経過観察でも大丈夫ということですが、しこりの手術はしなければいけなく、やはり、安全性を考えると気管を治してからのが安全性は高いということです。
費用のことや、どちらを先にやるべきかとりあえず一週間悩みたいと思います。
咳がでるたびにいつもドキドキしてしまいます。
いろいろ情報交換してみたいです。
よろしくお願いいたします。
追記です。
アトムさんで手術をされた方が何人かいらっしゃるので、ちょっと質問です。
気管の手術、入院でどれくらい費用はかかりましたか?
一応ペット保険には加入してるので安心はしていますが、聞いておきたいところです。
犬の大きさや症状で違ってくるとは思いますが、参考までに教えていただきたいです☆
よろしくお願いいたします(^O^)
はじめまして(^^)
もうすぐ6歳のトイプードルのママですチューリップ

我が家ではもう1頭飼っているのでいつも遊んだりご飯のあとはゼエゼエ興奮状態あせあせ(飛び散る汗)
なんですが、つい最近からちょっと様子がおかしいなーと思っていたら…

参考や勉強させていただいたり、情報交換などできたらいいな、と思い参加させていただきましたぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします(^^)
はじめまして、私の飼っている愛犬しげまる君(12才)も、気管虚脱です。心臓も悪く、手術をする体力は、ないみたいです。
ただ、薬を飲ませて様子を見ている状態です。本当に苦しそうな咳き込み方をした時は、かわいそうで…
今のところは、薬が効いていて安定していますが、心臓の方が肥大しているみたいです…
去年、同じシーズーのふじまる君(10才)も心臓で亡くしています…今だ悲しみから立ち直れない状況の中、しげまる君も病気だなんて、辛すぎます…

アトムで、診察されてどうでしたか?
みなさんご参加有難うございます
のんきな管理人神輿ちゃんです
(放置状態ですみません)

さてもうすぐ乾燥の季節です
しっかり加湿がんばりましょう☆

>りえまるさん
アトムさん良かったです
ハーネスの選び方や分からないことなど色々教えて頂きましたよ
はじめまして。
6ヶ月のポメラニアン、碧姫(たまき)のママです。

一昨日避妊手術をしたのですが、術前のレントゲン撮影で気管虚脱がわかりました。
お腹がとても弱く、食も細いので、体は丈夫ではないと思っていましたが…
このような病気が発覚し、かなり動揺しております。

今は症状は全く出ていないので実感はないのですが、
今後出る可能性もあるので、いろいろ勉強したいと思っています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
5月6日にレントゲン撮影の結果、気管虚脱とわかりました。
写真の茶色の犬、雑種♂1才1カ月です。

里親として迎えた同胞兄弟犬同士で大暴れだったのが走らなくなり、
毎日行くランでほかの犬達をじっと見るだけになりました。
走ることが大好きなので何とかしてやりたいと思っています。

まずダイエット、室温管理、コラーゲン摂取……。
少しでもプラスになりそうな情報があれば是非お願いします。
 はじめまして

 4歳の ポメラニアンの ポンタと申します。

 先週金曜日に 気管虚脱と 判明しました。

 二ヶ月前に 風邪? 花粉症 ? 病名はあいまいでしたが、
 鼻水 鼻ずまりなどに 治療に専念しておりましたが、

 回復をみせた この時期に 気管虚脱になっていたかと思うと ショックで

 何も手がつけられなくなってしまいまして、 私も病院に通いはじめました。
 自分の事はさておいて

 やはり 風邪を引かせてしまったという至らなさに自分を責める毎日です。

 薬の投薬をはじめ、皆様と同じよな治療に専念してます。

 手術も 考えますが


     胸部の気管が つぶれていて


  
 その部分の手術は 難しいですよね。 引っ張りくせがあるため 首の部分だと思ってましたが、違うのです。


 辛いのは 皆様 一緒ですね

  よろしくお願いします



こんにちは。
その後、気管虚脱はどうですかexclamation & question
私の愛犬はパグで、気管虚脱が酷いですあせあせ(飛び散る汗)
13歳です。
最近では食事もドライフードを食べなくなってきました。
食べさせるものも悩みになったし、咳もするし、足腰も弱くなってきて…飼い主の私が凹んでいます。
何かアドバイス有りましたら、お願いしたいです。
宜しくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛犬が気管虚脱 更新情報

愛犬が気管虚脱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング