ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kawasaki ZZR400コミュの事故後の対応

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日物損事故にあいました。
病院に行けば人身になりますが…

状況は交差点内で私が直進(バイク)で相手(自動車)が右折です。

非接触なのですが車の飛び出しに対するやむをえない転倒で物損事故扱いです。
右直事故で過失割合は私:相手で1:9です。


相手の保険で転倒の際についた車体右側の傷の修理をするのですが元々中古のZZRですので右側だけ新品にされても正直不細工になりそうで…

事故(単独事故を含む)で部分的に新品をつけた人いたら感想教えてください。
お願いします!

コメント(6)

バイクショップなどで見積もりを出してもらいそれに応じた額の保険が下りるのではないでしょうか??
その下りた額で全塗装に出せば一番自然では?笑

参考でなければすみませんあせあせ
私も一年程前にまったく同じ事故を過去にしましたあせあせ(飛び散る汗)過失割合も同じです。私の場合フレーム等が一切曲がっておらず、他の車体のパーツ右半身を全て新品に変えましたが、違和感も無く綺麗になりました。バイク屋に持っていき、見積書を作成してもらって相手側の保険会社から下りる金額にあわせて、修理する必要がある箇所を選ぶのがよろしいかと思います。

あくまで自分の体験から言わせてもらいました。私的な文になっていたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
m本χさん
もちろん見積書の金額の9割を相手の保険会社が出してくれるんですけど
事故による傷にしか使えないみたいですあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず金曜日にバイク屋で見積書になりそうですー(長音記号2)
キスケ。さん
意外と違和感なく済むものなんですかねるんるん
事故は良いこと無しですよね…

実際今日バイク乗ったんですけどいつもと違った感覚で怖かったですあせあせ(飛び散る汗)
毎日走ってる道なのに不思議なもんですね冷や汗
バイク屋によりけりですが………新品の部品+工賃の保険が降りるはずです………
良くはないですが上手く使うことも可能なはずです。
バイク屋さんに持っていき約28万の修理見積書でした。

これからも事故に気をつけてバイク乗りたいでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kawasaki ZZR400 更新情報

Kawasaki ZZR400のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング