ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛する人を亡くした人のコミュ。コミュのあの世への送金法。次回は8月15日です☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ、やってきました!!!
もうすぐ4月4.5.6日。
あの世に送金し放題な3日間です。
一億円札、送ってるコもいましたね。
ここぞとばかり孝行しましょう。
あっちから返事が来たとの報告も続々入ってます!!!


**********************
これは、森田健さんのHPで見たものです。
中国や韓国の風習の一種みたいです。
沖縄でも天国にお金を燃やし送金する風習があります。

ママのため、ウキウキしながらやりました☆☆
やりたい人だけ、やってくださいネ☆

<あの世への送金法。↓>

お金は100円均一で売っているおもちゃのお金でいいそうです。
ドルでも、日本円でもいいそうです。本物のお金でもいいかもしれません。
今年はお金にママの名前を書こうかな^^。

送金法は、「○○さん、これでおいしい物でも食べてね。」等、
いつものように、亡くなった人に話しかけながら、お札を燃やすのだそうです。

最後に、お札を燃やした周りに、日本酒を撒いて終わりです。
場所はお墓でなくともいいと書いてありました。庭や野外でも、どこでもいいそうです☆ 火事には十分ごちゅういを☆


わたしは、キッチンの、換気扇の下でやりました。

お皿にオモチャの紙幣を置き(燃えやすいように少しくちゃくちゃにしました)、キッチンの換気扇の下にお皿を置きました。

そしてお札に火をつけ、母に話しかけながら、換気扇で煙を逃がしつつ、お札がきれいに燃え切るよう、割り箸で空気を入れました。

燃えきったお札とお皿とお皿の周りに、日本酒(日本のお酒ならなんでもいいそうです^^米焼酎とか)をかけて、清めました。

始まりと、終わりの挨拶もしました(お母さん、これで送金終わったよ^^、また送るからね^^)。

終始、ドキドキでした。母に本当に送金されたのか、とても
気になっていました。
何となく、「お母さん、お金届いた?」とつぶやいて、TVを
つけました。

TVには、着物を着た女性が、こちらに向かって正座をしていました。

そして深々と頭をさげ、
「これ以上ないお心使い、ありがとうございます。」と、
言いました。さらに、「これからも続きますように。」と。

びっくりして、父や親戚にに報告しましたが、笑って相手にしてくれませんでした。

愛する人が、突然この世からいなくなっても、できることが
あるって、嬉しかったです。
これを書いたもりけんさん自身が、お子さんを失っています。
だから、ここに書いてみようと思いました。


     <あの世の愛する人にお金が届く日>
         4月5日前後3日間。
         5月5日。8月15日☆











コメント(250)

一日遅かった(T^T)

次は5月5日

忘れないように上げますねグッド(上向き矢印)
5月5日私も送ります。
天国では贅沢してもらいたいな。
15日、もうすぐですね。何回もやりそこなったので、今度こそ実行するつもりです!忘れないように上げときます。
もう直ぐですね。
おもちゃのお金も用意したし、忘れずに送ってあげたいと思います。
4月に送り損ねてしまったので5月は忘れずに送ります。
お盆に帰ってくる分も含めて奮発しなくちゃ
明日ですね
ちゃんととどきますように!
あたしも やっておきますわ、

旦那 サラ金ばっかり借りて。 ついでに 金の - 計算 せえよ〜泣き顔
送金しました。
夫と子供と3人で(*^^*)
お母さん、届いた?
4月の送金日をうっかり忘れてしまうところでした。
4年経つと冷たいなって彼に言われそうです(笑)。
今日400万(おもちゃ)送りました。それで私に何か使ってね無駄使いしちゃだめよとささやきながら
日が近いのであげておきますね。
今年は8月15日が最後ですね。
台風くるから火には気をつけないと。
こんにちは
送金・・・
そんな風習があるのですね・・・

今年は間に合わないようなので来年にします。
でも 夫に送ったら何に使うのかしら??(#^.^#)
やっぱり ビールかな〜

お盆に飾りつけして 灯篭に電気をつけたら 綺麗に廻って・・・それを見てたら
やはり 寂しくなりました。 


母は新盆で お盆に49日でした。 そして 納骨。 子供孝行な親ですね"(-""-)"
久し振りの墓参りでした。
ずっと 体調が悪く 何年も行くことができずにいて・・
又 暫く行けそうにないけど・・ ごめんね・・・
今日ふと昔これを見て送金した事を思い出しコミュ探して戻りました。元「桃子。」です。
4月が来る前に思い出して良かった^^
あげます!
>>[234]
いえいえ、どういたしまして^^
ふと思い出したのはきっと母が呼んだんやと感じています。
思い出せて良かったです^^
あぁっ!今日でした!すっかり忘れてました泣き顔
次は8/15exclamation ×2
今度こそ忘れない!お金は用意してるんです指でOK
送金完了♪
前回両親だけでしたがあれから数年経ち、友人や元義父が旅立ちました。
今回は、5人それぞれの名前を呼び話しかけながらの送金になりました。
コロナ禍で色々と大変な事になってるよーと5人に話しかけました。
初め燃えが良くなかったんですが、途中からめっちゃ燃えて割り箸まで燃え移り昔田舎でしたお盆の迎え火送り火を思い出しました。
5月より今日の方が何となく良いなぁと思いました^^
さて送り終え、TVをつけてみますと…
「貴女の笑顔は美しい」とテロップが。
最近ずっと悩みが絶えなくて、笑顔がすっかり消えていたかも知れません。
5人からのメッセージとしてしかと受け止めて明日からは笑顔意識して暮らすようにします。
また来年も、お盆のこの8月15日に送金したいと思います。
5人に話しながら自分の内面と向き合う時間になった事を強く感じました。
色々問題はありますが、また一年頑張って来年は笑顔で送金したいです。
4月4.5.6日もそうなので少し前倒しで、100均でお札探す人用に上げ。私は来世で2人知り合ってからの分も燃やしてます。贅沢しないけど来世で老後困らないようにと。
あれば使う人だからこの燃やす分はこれに!といいながら、あの世でもそうしかねない(笑)泣きながら話しかけ今年もします。
明日明後日雨なので、前倒しで今日しました。
あの人に届くかな。
Twitter(X)で夢に出て来た友人が「夢に出るにも金が要るからなかなか出れんですまん」と言ったと言うツイート(ポスト)を見てこれを思い出しました!今年は完全に忘れてた泣き顔猫お迎えしてからしてないから来年はしたいな、と検索したらあったので嬉しい。夢に出て欲しいので友人達や両親に送金したいと思います。コミュとトピが残っててくれて良かった泣き顔アカウントが何回も変わりましたが当時「桃子。」と名乗っていた者です。
>>[247] 、あの世への送金法って投稿があったのを思い出しました。内容は⁇ですが…
全く送った事がなく、今頃は「早く送ってくれ!」って思われてるかも。
>>[249] このスレッドの頭にやり方書かれてますから、ぜひやってみてください!とは言えもう今年は終わったので来年ですが^^;私も長らくしてなかったので来年はしたいと思ってます。百均で玩具の紙幣買って来ます^^

ログインすると、残り220件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛する人を亡くした人のコミュ。 更新情報

愛する人を亡くした人のコミュ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング