ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩手で冷えとり健康法コミュの体と環境に優しいエコ布ナプキン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん こんにちは 晴れ
子宮内膜症をキッカケに冷えとりを始めたあるびのですほっとした顔

冷えとりされている方は 既に布ナプキンの方も多そうですが
以前 日記を見て先生からこんな記事書いたら?とオススメして頂けた事もあり
布ナプキンのトピックを立てさせて頂きますクローバー

私はもうすぐ布ナプキン暦1年半位になります。
私は内膜症が分かってからすぐ布ナプキンに変えました。

1番の理由はケミカル生理用品が
子宮内膜症や不妊の要因になってるという情報が怖かったので涙

昔、子宮内膜症の本を読んだ時にも子宮内膜症の患者は
体内のダイオキシン濃度が高いともあったので
これはもう出来る限り体に入れない様にしなくちゃ!と
初めて初潮が来てからもどーにかなったんだから布でもいける!と変えてみました。


チューリップ体にも環境にも優しい布ナプキン、冷えとりにも最適だと思いますチューリップ

 えんぴつ『私は ここの布ナプキンを使っています』
 えんぴつ『使いたいけど ●●が気になって踏み出せない…』
 えんぴつ『上手く 使いこなせません><』
 えんぴつ『布ナプキンにして こんな変化があったよ!』
 えんぴつ『布ナプキンにしてここが良かった!』

などなど、布ナプキンについて 情報交換や相談・報告出来るトピに出来たらと思います。
宜しくお願いします芽

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

■毒出し布ナプキン情報■
安家座でかやさんプロデュース(?)の
シルク真綿の布ナプキン・ライナーが販売されています(写真左:ライナー)

あと 私はまだ使った事無いのですが
「あるでばらん」というメーカーがシルクの布ナプキンを出している様です。

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい



=================================================================
▽▽ 以下は 布ナプ・ケミカル生理用品のその他のお話&情報 ▽▽
=================================================================

■ケミカル生理用品■

日本のケミカルナプキンやタンポンは塩素漂白されています。
ダイオキシンは子宮内膜症の要因とも言われております。

●不妊症、精子減少の原因はダイオキシンか!?
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000217.html

●ケミナプ(ケミカルナプキン=市販の生理用品)の怖さ
http://nunonapkin.com/keminap.html
(子宮内膜症の方は特に読むのをオススメします)

ダイオキシンは男性・女性共に 生殖機能、
甲状腺機能及び免疫機能への影響の可能性
口蓋裂等の奇形 など

布ナプキンは資源を大切にし、 ケミカル生理用品の様に
ゴミとして出して処分される時に有害物質も出しません。

初期投資が高く感じますが、一度買えば5年位はもつと言われているので
コスパはとても良いと思います。
=================================================================
■布ナプキンにはいくつかのタイプがあります■

●クリップオンタイプ (写真:右)
羽根付ナプキンと同じ形をしています。
初めて使う方はこちらが使いやすいと思います。

●プレーンタイプ
四角、又はわっか状になっている布ナプキンです。
折ってショーツの上に乗せて使用します。
(↓にあるホルダーと組み合わせればショーツに固定でき、安心です)
こちらは お尻部分の漏れが不安だったりする時は折り方を変えたり1枚加えたり
吸収力が不安な時にクリップオンタイプに重ねたり加えたり用途の幅は広いです。
後半、経血が少なくなってきた時は折り方を変えて清潔な面を上にすれば交換回数が減らせます。

●ホルダー/防水ホルダー
プレーンタイプをショーツに固定させるための物です。
羽付きナプキンと同じ形をしています。

=================================================================
■お手入れの仕方■

布ナプキン漬け置き用の蓋付きバケツや入れ物をトイレに用意します。
中には水とアルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)を入れておきます。
3〜4時間つけておいて、洗濯前目立つ経血汚れだけ
小さな洗濯板(100円SHOPのプラスチック製のものでも)で落とします。
あとはネットに入れて 洗濯するだけで経血は綺麗に落ちますす。

●お湯は使わない
経血が固まってしまい、落ちにくくなってしまいます。

●季節によりますが3日間位漬け置いたままでも大丈夫です。
気になる方は抗菌作用のある精油等を入れておくと良いかもしれません。

●アルカリウォッシュ以外に石鹸水etcにつけておく方もいるみたいです。
シルクは濃いアルカリ性がダメ(溶けてしまいます)なそうなので
シルク布ナプの方はアルカリ性・濃さには注意して下さい。

=================================================================
■気軽に布ナプ気分を味わってみる■

まだ使い始めの外出時や旅行中、お試ししてみたい時にオススメです。

古くなったTシャツ等を切ってケミカルナプキンに乗せるだけ
一重だと薄いので2〜3折りは出来るサイズが良いかもしれません。
(穴の開いた冷えとり靴下でも良いかもしれないですね・笑)

プチタオルなら対角の角にボタンをつけただけで
簡単にライナーが出来てしまいます。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

布ナプキンの写真付きの折り方や使用方法 染め方 手作り布ナプの作り方
各メーカー比較なら下記のサイトが特にオススメです。

布ナプキンビギナーのための布ナプ生活ガイド
『ウーマンケアネット』http://nunonapu.chu.jp/

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

コメント(12)

あびるのさんこんにちわ。冷えとりをはじめてまだ日の浅いものです手(チョキ)冷えとりをはじめたのと同時に布ナプキンの存在を知りました。今フェリシモでも布ナプキンが出ているというのでカタログを注文してみました。でもやっぱりもれちゃわないのかな?とか心配があります。あたしの生理、二日目までたくさん出て塊も、で三日目は終わったかのようにでなくなるのに四日目からまたダラダラと続くのです。布ナプキンを使っている方の話を聞くと楽になったとか塊がでなくなったとかで、いいことがたくさんわーい(嬉しい顔)ECOにもなるし。ナプキンで病気になったら怖いです。なかなか赤ちゃんがもう一人やってきてくれないので、いつか赤ちゃんがきても心地よい子宮でいるために布ナプキン使ってみようかなと思ってます。一番きになるのはもれること。立ち仕事が多いので。そんなことも含めてここでも皆さんのお話を聞いて参考にさせてください顔(願)長々とすいません。
こんにちは
私も布ナプキン使っています。あるびのさんが書いていらしたこと
「うん、そうそうるんるん
っていう気持ちで読みました。
初潮になってからずっとケミカルナプキンでしたが布ナプキンを知ってからは止められませんるんるん
でも〜初めての外出では心配だったのでケミナプを使いました。まだ残ってるのも10個近くあるからえ〜い使っちゃえとそのまま夜もケミナプにしたら、たちまち懐かしの不快感がげっそり
夜中に速攻で布ナプに戻しました。

冷えとりを知ってから自分身体を丁寧にメンテナンスにすることの大切が分かりました。
このコミュでも布ナプが広がっていったら素敵ですねクローバー
今日安家座にいってきました〜


紅花ソックスや
やぶれたウールと絹の替えやもろもろと一緒に
布ナプ買いましたよ!
生理は2日で一気に終わるタイプですが
もっと快適になると思うとすごく楽しみデス♪

そうそう、カフェのお料理教室の生徒さんに
すごい勢いで冷えとり仲間が増えているんですが
経営者にもアプローチ開始です(笑)

まずは私のいきつけ
「私の部屋」のM社長に
経営者の集まりの会議の合間に
マクロビ(五行陰陽)と「冷えとり」の本を紹介したところ
本は1週間で読むからともっていき
俺の靴下も買ってといわれたので
今日届けました。(笑)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1034766397&owner_id=1382025

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1035114387&owner_id=1382025

男性にも喜びをおすそわけしてあげたいです。
特に経営者は孤独だしストレスもたまる。

生理でデトックスできなくて
かわいそうだもんね。


ほんと生理は素晴らしいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩手で冷えとり健康法 更新情報

岩手で冷えとり健康法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング