ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明石焼きコミュの冷凍食品「明石焼」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冷凍食品の明石焼き、、、
邪道だとは思いつつ、食べてみたら、
これが意外とおいしいんです。

1人前8コ。ダシもついてます。
電子レンジで5分。
粉末のダシに熱湯を入れたらできあがり〜。
かんたん〜。

1セットに2人前分入っていて 490円。
わたしはマックスバリュの安売りの日に298円で買います。
#1人前149円だ〜!!

お店の明石焼きに比べたら、もちろんぜんぜん負けるけど、
この手軽さと、この値段だったら、
わたしは「買い!!」だと思います。

みなさまのご感想は!?


【追記 2007/4/25】

かねますの明石焼きが、バージョンアップしました!!

詳しくは、32番のコメントでレポートしてます〜!

コメント(39)

こんにちは。
私もこの冷凍明石焼き、冷凍庫に常備しております。
明石まで行けない、でも食べたい!って時に便利です。
おいしいですよね。
こんにちは。
私も安く売ってる時に買いだめして冷凍庫に常備しています。
明石焼きが食べたい時にすぐに食べれるのはいいのだけど
ついつい食べ過ぎてしまってすぐまた買いに行く事になっちゃいます。
こんにちは、みなさん。
神戸市出身、東京在住の者です。
明石焼きが食べたくてたまらないのですが、
通販だと高くて手が出せません。
こちらに紹介された冷凍明石焼きは、
どこで売っていますか?
近所のスーパーでは売っていなくて困っています。
よろしくお願いします。
東大阪に本社のある「かねます食品」の商品ですね。
私も明石焼の他にここの製品よく購入します。値段も有名メーカーよりお安いし。「いか焼」も美味しいです。
半額になるとまとめて買います

でもたこがわりとはじっこ気味だと思うのは私だけかしら??
これ食べたことあるけど、
ダシがあんまりスキじゃないなぁ。。。笑
値段は少々お高いですが、新大阪駅とかに売っている有名なたこ焼き「たこ昌」の明石焼もなかなかイケますよ。
時々購入します。
私もこの『明石焼き』よく買います。
美味しいですよねぇ♡
冷凍食品半額の時まとめ買いしてます。
けっこうみなさん冷凍食品も食べてるみたいですね!!


先日、マックスバリュに行ったら、いつものカネマスのやつが
なかったので、別のメーカーの明石焼きを買いました。

1人前5つで、粒は大粒です。
ダシが、氷みたいに凍っていて、これもレンジで解凍しないといけない。

明石焼きが4分30秒で、ダシが3分。。。
同時に温めると、時間の管理が難しかったです。


肝心の味ですが、、、

明石焼き → 粉に味がなくてふんわり感もない。タコはけっこう大きい。
      これは、明石焼きじゃなく、たこ焼きですねぇ…。

ダシ → ダシの香りが弱く、みずくさい(薄い)感じ。

…というわけで、最初に書いた、カネマスのものの方が、
ぜんぜんおいしかったです。
このトピック見てものすごく食べたくなり、ダンナにメールして買ってきてもらいました!
今日のお昼ごはんで食べましたが、冷凍食品なのを考えたら合格だと思います(^O^)/確かにおだしは微妙に好みと違いましたが、まぁ仕方ないですよね。関東の居酒屋で食べたのに比べたらうまかったです!
おいらもおやつでよくいただいてます(笑)

私はお手軽でだしが好き派なので嬉しい一品ですなぁ〜o(^-^)o
富山在住、KaZです。


その冷凍食品が見つからない〜〜〜!!!

はぁ、冬も近づきなんか温まる食材が欲しいのに・・・・

通販してないのかな〜・・・・
大阪・上新庄の関西スーパーで
カネマスの明石焼きを発見。(*^ω^*)
即、購入。家に帰って即、チン。

さすがにお店の焼きたてには、かないませんが
十分満足の一品です。

KaZさん
楽天には通販がたくさんありますよ。

http://www.rakuten.co.jp/tomiaji/700771/#743482
美味しいですよねぇ(´・ω・`)

今からいただきまーす
>mfuna さま
ありがとうございます♪
早速注文するつもりです。
_φ( ̄ー ̄ )

ちょっとその前に一人暮らしの冷凍庫・・・・ちょっと満タン気味なので整理出来次第注文します!!!

これは約束です。

時々、むしょ〜に食べたくなるんですよね〜♪

本当に感謝感謝です。
今日、近所のグルメシティで298円だったので買ってきました。食べるの楽しみですっ!!!
早速先日マックスバリューで買って食べてみましたが
家族全員うーーーーん?もう要らないかな?って感じでした
我が家は加古川のサティに買い物行ったときには
ローザの明石焼きをよく食べてました、やっぱりふわふわ感
は焼き立てにかぎります、お値段もローザは安かった
最近は加古川方面に行くことが無くなくなったから食べてないなぁ・・・・・・・たこ焼きばっかりですごめんなさい。
冷凍食品で明石焼き…(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

関東で見たこと無いなぁ…。
あるなら買いたいなぁ…。
とりあえず楽天で注文して食ってみた。

確かに美味しい・・・・けど少しお値段が・・・・。
まぁ、久々の味に浸らせていただきました。
あたしもそれたまに買います
個人的にはだしがかなり微妙かなぁですけど
値段と味&ボリューム、そして食べたいときにすぐ食べれる!!!
でかなりお気に入りです
んが近くでは横浜のダイエーでたまに売ってるかなぁ程度
なんか見てたら食べたくなったし(>▽<)
美味しそう♪

早速探して食べてみます.

やまさん、素敵な情報をありがとうございます♪
冒頭で紹介した、かねますの冷凍食品「明石焼き」が、
バージョンアップしました!!


このトピでも何人かの方が書いていた、

  「ダシがイマイチ」

これが改善されています。

以前のバージョンは、かつお風味の粉末ダシだったのですが、
新しいバージョンのは、こんぶダシの濃縮還元です。

もしかして、かねますの関係者が、このトピを見て改良したのかも!!
←まさか〜!!(笑)


新しいダシは、お店のものと比較すると、パンチ力に欠けるのですが、
まじめに作ったなという気がして、好感が持てます。

以前のバージョンより、かなり良くなりました。


明石焼きの生地の方も改良されているような気がします。
以前のものの方が粉っぽかった気がします。

タマゴの配合率が上がった気がします。


ただ、以前は、マックスバリュで安いときに298円で買って
いたのですが、348円と値上がりしてしまいました。

ま、内容を考えると納得、ですし、
この値段で、家で手軽に明石焼きを食べられることを考えると、

  かねますさん、ありがとう!!

と言いたくなりますね〜


そうそう、パッケージも変わっているので、
間違えて買わないようにしましょう〜(笑)
あるいは、食べ比べしてみても面白いです。
かねますさんのHPではまだ旧品でしたね……
 
http://www.kanemasu.co.jp/products/index.html
 
近所のスーパーで取り寄せリクエストしたいのだけれど
改良版のほう、ちゃんとくるかなぁ。
生協で買った「神戸かぶき庵 本場の明石焼」が結構美味でした。
12ヶ入り。発売元はオリバーソースです。
初めまして!
僕もカネマスの明石焼き愛食者ですわーい(嬉しい顔)
なかなかお店にいけないときに簡単で便利ですグッド(上向き矢印)
冷凍食品であのクオリティーなら満足ですほっとした顔

今も食べてましたグッド(上向き矢印)
子供が食べたいと言うので一度買いました。

やはり、子供の頃から食べている!明石在住の本場人間には、あまりにも…

さすがの子供も二度は言いませんね! 
業務スーパーでうってるの食べてますハート
美味しすぎてニヤニヤウッシッシ

キューピーが発売してるやつも美味です目がハート

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明石焼き 更新情報

明石焼きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング