ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第36回清酒製造技術講習コミュのシーズンはいりましたがいかがお過ごしでしょうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

おつかれっすぴかぴか(新しい)


うちはやっと酒母がたったところです電球


今日ダキに入れる業務用のでかい氷を買いに軽トラを飛ばして市場まで行ったんですが…その帰りに事件がたらーっ(汗)

交差点を曲がろうとハンドルをきった瞬間『パッツン、ガッシャーン』

氷をとめていたロープが切れ荷台に乗せていたデカい氷の固まりが軽トラから滑り落ちて交差点に氷の塊が散乱がまん顔

市場近くの交通量の多い交差点を10分近く封鎖してしまいましたたらーっ(汗)


しまいには、ちらばったデカい氷の塊を軽トラに載せようと力いっぱい踏ん張ったら鼻の穴から赤い雫が…。


鼻血をだしながら氷を片付ける…かなり恥ずかしかったですたらーっ(汗)



6日に名古屋局の鑑評会に行ってきました。

帰りにやっとライトボックス&ルーペを買いました。

安かったよ!
ごぅさんぴかぴか(新しい)

名古屋に美味しい日本酒はいましたか〜とっくり(おちょこ付き)

そのライトボックスは、自分用ですか?

うちは、コンセントがついたのがすでに買ってありましたぴかぴか(新しい)

写真は、今年の初麹・五百万石60パーセントの仲仕事時の麹です電球

今年の造りは、麹室が主戦場です…俺で大丈夫なのかな(笑

人が少ないので色々吸収できそうですわーい(嬉しい顔)

この前、佐藤君のお蔵を見せてもらう機会があったんですがかなり凄かったですぴかぴか(新しい)
名古屋では本醸造&純米が燗やったんでさっぱりわかりませんでした。

こんな利き酒もあるんやなと・・・

ライトボックスは個人用にしようかと思いましたが指令があり会社のものとなりました。

ま、誰も興味が無いようで私しか使いませんが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第36回清酒製造技術講習 更新情報

第36回清酒製造技術講習のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング