ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙高(仙台市立高等学校)コミュの高校野球宮城大会の仙高奮闘記’05

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ夏の甲子園を目指して、宮城県大会が開会です♪

今年の宮城大会の出場高校数は78校。
男女共学になったり、合併になったりと色々様変わりした今大会。

気になる我らが仙高の第1試合は・・・
11日(月)9:00〜名取スポーツパーク愛島球場にて。
対戦相手は、大崎中央!かなりの強敵でチュン!
ぜひ、頑張って勝って欲しいでチュン♪(^◇^)

今年の仙高のチーム状況(by 河北新報)
 ○エース斎藤君は右腕の速球に威力あり。多彩な変化球もあり
 ○4番佐藤君の長打力は期待。永山君はミートに定評あり

そう云えば、昔。甲子園に出場した事があるなぁ・・・トオイメ
などと思い出しながら、応援しましょう♪

※管理犬ごん太♪サンが伏せっているため、スズメのちょび♪代筆

コメント(27)

体調復帰しました!(^0^)/

さて、ここまでの経過です。

【第1回戦】
7月6日
 南郷 0−12 東北学院
 柴田農林 4−3 涌谷

7月7日
 登米 10−0 鹿島台商
 古川学園 8−0 村田

7月8日
 聖和 5−3 迫桜
 塩釜 9−6 名取北

驚いちゃうのが、聖和学園!(0o0)"
ここって、元女子高?
最近、男女共学になったのかしらん?
1年生を中心メンバーで勝ってきましたワン!

今日9日は8試合の予定です。
明日からは雨が心配ですワン♪
7月9日の結果です。

 志津川     10−9   多賀城
気仙沼西    0−13   大河原商
柴田      14−4   柴田農林川崎
仙台工     4−2    宮城高専
東北工大    1−2    宮城工
東北学院榴ケ岡 2−4    利府
名取      1−4    蔵王
泉       10−0   角田


いやぁ〜、泉・柴田・大河原商はコールドですよっ!(0o0)"
強いんですね〜!泉高校。かなり、ビックリですワン。
今日の10日の試合は全中止でした。

本当なら、明日11日が仙高の試合なんですが・・・
順延して明後日かしらん?
昨日、仙高が一回戦で勝ちましたワン!\(⌒O⌒)/

詳細は病院から帰ってきてから、ゆっくりと♪(^0^)
ここを見ている方っているのかしらん?(笑)

いやぁ〜、20年ぶりに仙台に帰ってきたので
知らない高校とか多くてね〜
結構チェックするのが楽しいのですワン♪(^0^)

まずは11日の結果です!

 石巻商   3 − 7  松島
 小牛田農林 1 − 0  黒川
 田尻    0 − 10 白石
 東北    6 − 2  東北学院
 宮城農   7 − 6  仙台西
 白石工   5 − 6  亘理
 柴田農林  3 − 2  仙台商
 加美農   0 − 7  泉松陵

さすが東北高校!ってトコでしょうか?
第二シードの仙台商業が負けちゃったのは意外!(0o0)"

 
さて、仙高の出番です!

13日の結果デース♪(^0^)/

 大崎中央 2 − 5  仙台 ←コレコレ!
 米山   2 − 9  登米
 米谷工  0 − 1  東陵
 石巻工  3 − 0  塩釜
 河南   3 − 8  築館
 古川   5 − 0  岩出山
 聖和   3 − 6  仙台東
 古川学園 3 − 2  仙台一

ふむ!仙高まずは強豪・大崎中央を撃破なり♪
聖和は、まだ共学になって2年目だから仕方無いかな?

さて、次の仙高の対戦相手は〜?
その前に14日、15日の結果を。

○14日の結果
仙台育英 11 − 2  柴田
志津川  0 − 10  宮城水産
鶯沢工  3 − 10  本吉響
泉館山  6 − 5   気仙沼
石巻   4 − 1   松山
上沼  12 − 9   岩ケ崎
利府   7 − 8   一迫商
仙台二  3 − 4   仙台工

さすが、育英!仙台二高も頑張ったね〜!

○15日の結果
 大河原商  5 − 2  古川工
 宮城広瀬  3 − 6  中新田
 石巻西   2 − 3  蔵王
 仙台向山 11 − 3  仙台電波高専
 仙台南   5 − 4  富谷
 宮城工   0 − 3  仙台三
 佐沼    6 − 8  泉
 気仙沼向洋 7 − 2  伊具

そして、いよいよ今日から第3回戦!

仙高の相手は、古川学園!
ただいま、7回表・・・5−0で勝ってまぁ〜す♪\(⌒O⌒)/
結果は後ほど。ではまた♪(^0^)/~
ちょっと調べてみたら1998年だったんですね。
とある暑い日、なにげにケーブルTV経由で宮城県のチャンネルにしていたところ、仙台と書かれたユニホームが映っていて「初優勝」とかなんとか聞こえてきて「似たような学校名が増えたんだろうなあ」なんて思っていたらどこかで聞いた校歌が聞こえてきて…
へ??まさか???と思ったら仙台高校じゃあ〜りませんかとわが目を疑い、驚くほどの速さで寄付の依頼が来た(爆)のがまるで昨日のことのようです。
今年も順調に勝ち進んでいますね。
去年はダルビッシュがいたからどうしようもなかったけど秀でた選手がいないからかえって実力が平均していて見ごたえありそうです。
>まゆぼう@年詳さん

おおっ!コレを見てくれている人が要るとワン♪(^0^)
そうそう98年!もう7年も前ですか〜?
ごん太♪の友達が甲子園に応援に行きましたヨっ!自費で♪
そうだっ!寄付もしましたっけ。(-▽-) トオイメ・・・

さて、気になる16日の結果は・・・

 仙台工  9 − 1  古川
 仙台   5 − 0  古川学園 ←コレ♪\(⌒O⌒)/
 松島   2 − 3  白石
 東北   7 − 0  小牛田農林
 登米   5 − 6  東陵
 宮城農  4 − 3  亘理
 泉松陵  4 − 5  柴田農林
 築館   2 − 11 宮城水産

次の対戦相手は、仙台工!明日18日で〜す♪(^0^)v
本日、12:30から仙高−仙台工です。

KHBで午後1時からTV放送がありまぁ〜す♪
球場に行けない方は、テレビで応援してネっ♪(^0^)/
仙高6-2仙台工(8回オモテ終了)
スクイズ失敗。orz
出先デース♪
結果が分かった方、教えて下さいなっ♪(o^_^o)
6−2で仙高の勝ちでしたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
キタ----(゚∀゚)---- !!!!!
仙高の勝ち〜?!わぁ〜い♪

うんと、明日。詳細をUPしますね〜♪(^0^)
遅くなりました〜!
これをUPしたら、フルスタに仙高の応援に行って来よう!と
企んでいる、ノラ犬ごん太♪です。(^-^) ウフフ♪

まずは18日、19日の試合結果を♪

○18日の結果
 東北  18 − 0  白石
 東陵   0 − 9  宮城水産
 宮城農 10 − 3  柴田農林
 仙台工  2 − 6  仙台 ←コレねっ♪\(⌒O⌒)/

○19日の結果
 蔵王   6 − 8 仙台東
 仙台育英 7 − 0 大河原商
 石巻工  7 − 3 気仙沼向洋
 仙台南  2 − 8 一迫商

そして、準々決勝の予定です!

 8:30 仙台育英 7−0   仙台東 (7回コールド)
11:00 東北    −   宮城水産
13:30 仙台    −   宮城農 ←ココです!
16:00 石巻工   −   一迫商

では、頑張っていきまっしょい!(^0^)/ ショイ!

 
ただいま二回終了。
0―0!
校歌を久しぶりに歌いました♪
五回終了
いまだ、1-1の同点!
どきどき。
6回終了
あぅ!宮農が1点追加!(>_<。)
1-2です。まだまだ!
7回裏にも1点を宮農に追加され…
現在、8回裏。1-3で負けてます!
ドンマイ♪ドンマイ♪
結果。1-3で宮農に負けちゃいました!
いい試合でしたよっ♪(T-T)
>まゆぼう@年詳さん

ううっ!本当に残念でした!(T-T) グスッ!

さて、まずは昨日の結果を。

 仙台東   0 − 7   仙台育英
 宮城水産  1 − 11  東北
 仙台    1 − 3   宮城農 ←コレ・・・orz
 一迫商   3 − 4   石巻工

育英と東北は、コールド勝ちとサスガ!
一迫は春・夏甲子園の出場の夢は断たれました。

さて、仙高は、決して実力不足ではなかったですよ!
ヒット数こそ互角だったのですが・・・
スコアリングポジションまでランナーを進めても
なかなか得点につながらず。(T-T)

写真の通り、試合後の仙高ナインは泣きながらも
明るく来年の勝利を誓っておりましたワン!

高校が休み前のせいでしょうか?応援席、少な過ぎ〜!(笑)

以降の試合予定は・・・22日。

10:00 東北 −   仙台育英 フ宮城
12:30 石巻工 −   宮城農 フ宮城

東北と育英が潰し合う事実上の決勝戦!
仙高に勝った宮城農に勝ち抜いて欲しいワン♪(^0^)
仙高が負けたとは云え、いちおう状況報告を。

 東北   8−4   仙台育英
 石巻工  6−1   宮城農

なんと東北高校が育英に勝ち、石巻工と決勝です!
宮城農は仙高に勝った学校、そこに勝った石巻工が勝ったら・・・
ちょっと凄いかも♪(^0^)
でも、事実上はこの準決勝が決勝戦って噂ですけどね。
では、決勝の結果をお伝えしますね〜♪(^0^)/
ハイ!
この企画トピも最後のご報告です。

 東北 18−2 石巻工

つ、強い!東北高校〜!(0o0)"

78校の代表として、夏の甲子園で旋風を起こして欲しいワン♪

それでは、機会があれば、また来年。ご機嫌よぉ〜♪(^0^)/
決勝で18点とるかな〜普通^^;
それはさておきがんばっていただきたい。
この調子で本大会でも決勝まで行って欲しいですネっ!(^0^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙高(仙台市立高等学校) 更新情報

仙高(仙台市立高等学校)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング