ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

那須高原コミュの雑談・質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問トピを立てる程でも無い事はコチラで。

不適切であれば削除して下さい。

コメント(941)

ほかのジャンルのお店でも構わないので、情報お待ちしてますm(__)m那須塩原くらいまでなら行けます。
>>[902]
そうしましたら栃ナビの、こだわり検索が便利です(*^^)v
下の方で「個室」にチェックを入れて検索するとたくさん出てきます。
http://www.tochinavi.net/spot/search_cross/
>>[903]
栃ナビ、利用してたんですが(ユーザー登録済み)こだわり検索が
出来るのは知らなかったです!ありがとうございました♪
使っていない別荘など賃貸を探しています。
リフォームなど不要(現状渡し可・手配はこちらでします)ですので格安物件の情報がありましたら教えてください(家賃等要相談ですが上限5万円以下で検討しています)
用途は店舗です(飲食・雑貨等)が立地・間取り等の希望はありません。その他ご相談にて。

不動産業には登録していますが那須は賃貸が少ないのと不動産取り扱い物件はリフォーム済みで家賃が高くなる場合や大型商業施設が多いのでこちらで声をかけさせていただいています。

もし気に留められたらで結構ですので情報宜しくお願い致します。
NHK 栃木発地域ドラマ「ライド ライド ライド」

観客エキストラ(最大400人)募集!

6/8(日) 那須どうぶつ王国(駐車場・南) 王国農園 集合<午前9:00〜> 400人
6/9(月)  那須高原 <朝〜>(予定)もあります。
6/10(火) 那須高原 <午前5:30〜>(予定)もあります。

詳しくは

http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/station_info/extra.html
>>[908]

毎年 那須に行ってますが、お盆の時期は凄く混みます。
今年のGWにもいきましたが、どこも凄く混んでいて、人混みで酔ってしまうほどです。
また、那須街道も渋滞でまったく動きません。
あまり移動の少ない楽しみ方をお勧めします。
例えば、那須ハイランドパークなどに朝早く行き夜まで遊ぶとか

バーベキューは牧場やリンドウ湖や動物王国でも出来ますので、遊んでその場で行うことをお勧めします。

GWのリンドウ湖でお昼ご飯を食べようとしたら、長蛇の列で1時間待ちと言われました。
そのぐらいの混雑を覚悟しておいて下さい。

では楽しんできて下さいね。
>>[908]

お出かけ先にもよりますが
連休最終日ならそれほどひどい混雑まではならないと思います。
かといって空いてるというわけでもないですが(^^;
最近の傾向としては、混雑のピークは連休2日目から最終日前日までと感じてます。
那須街道を避けるルートをあらかじめ検討しておけばスムーズですよ。

BBQ設備のある貸別荘、ビッグヴァレーのピュアin那須という棟に以前泊まったことありますが
ここはお手入れもよくてカビくさいなんてこともなく良かったです。
http://www.bigvalleys.com/
>907のとおるです。連投失礼いたします。

上記エキストラの件ですが、まだ予定人員に達しないようです。

もし迷われている方いらっしゃいましたら、是非ご協力をお願いします。
今年もガレージセールめぐりやります!

ご興味ございましたら下のリンクから地図を印刷して回ってみて下さい。

http://sara.ram.ne.jp/garagesale/gsmap1407.pdf
那須の小屋を拠点に昼メシがてら那須湯本温泉に来ました。共同浴場『鹿の湯』は非常に有名ですが、観光客が多くいつも混んでます。鹿の湯近くの温泉街を歩くと施錠されてて一般の人は入れない共同浴場『滝乃湯』を発見。ここは浴場組合の組合員または組合員が経営する旅館宿泊客のみが鍵を借りて入れるそうです。たまたま浴場前にいた地元の方とそんな話をしてたら『キー貸すから良かったら入って行きます?』と嬉しいお誘いを受けました。

昨日から小屋に来て温泉巡りしてます。ここは、いわゆる万人向けではなく、廃墟マニアやB級温泉マニアで話題?  那須町の老松温泉喜楽旅館に行ってきました。この廃墟みたいな建物の1階に風呂があります。宿泊も出来ますが私は500円で立ち寄り湯! 電気もついていない階段を降り廊下を進むと内湯があります。加熱しているそうですが硫黄分を含んだ白濁の湯で堪りません。しばらく時間を忘れゆっくり浸かっていました。


今週末に那須に行く予定です。
泊まるところは コテージアルカディアのそばなのですが、雪は積もってますか?
那須の町辺りまで 積もってますか?

お分りになる方 教えて頂けないでしょうか
お願い致します。
>>[917]

アルカディア…微妙ですね(^o^;)

池田のセブンイレブンまではカラッカラです。

3日ほど前、温泉神社まで行ったらこんな具合…でも、道路自体には
雪解け水だけで雪や凍結はありませんでした。
>>[918]

ありがとうございます。
アルカディア近くのペンションなのですが、管理されてない家なので、駐車場の雪かきが大変で
池田の神社でそれなら、積もってそうかな?
夜着だと大変なので、日中着にした方が良いかな?

車はスタットレスに変えた方が良いですね。

ありがとうございます。
>>[918]

>>[919] ホーリーさん

神社は鹿の湯近くの神社みたいですね。

登って行けば雪は多くなると思いますが

池田や道の駅 友愛の森あたりは積もってないみたいですね。

8日は福島の方から見る限り那須の山は吹雪いてる感じでした。

参考:道の駅 友愛の森 Facebookページ(ほぼ毎日更新される)
https://www.facebook.com/yuainomori/photos/a.162900040497929.34688.162413273879939/741990635922197/?type=1&theater

参考:那須の地図(添付)

久保木さん

補足ありがとうございます!

ホーリーさん

スタッドレスお持ちでしたら是非交換していらしてください!

今はドライでも行く場所にもよりますし夜のうちに1センチでも降ったら大変ですからね!
1月13日からの情報が出てますね。

池田〜大谷 県道68号線、工事。

詳しいことはお確かめください。 (^-^;

参考:https://www.facebook.com/raspberrybook/photos/a.266565580139756.61585.127552444041071/622619747867669/?type=1&theater
もうお昼ですが、りんどう湖付近の道路でも日向は乾いているものの日陰は凍結している場所がかなりあります。

さきほど日陰のコーナーでスリップした対向車にあやうく突っ込まれるところでした。

皆さんも安全運転で!
>>[923]

那須は雪が融けて道路が凍結しているみたいですね。 (^-^;
ありがとうございます。

那須に行ってきました。

上の方は道路は雪が積もってました。
那須町は積もって無かったのですが、雪が降ってましたので、凍結の心配ありですね。

昨日は、マウントジーンズに行ったのですが、物凄い強風でスキー出来ませんでした。
ゴンドラも止まってましたし
那須町は凄い良いお天気だったのですが
山の天気は分かりませんね。
こんにちは

明日
姪っ子、甥っ子と日帰りスキーで
行こうと思ってます。

雪はまだ道にのこってますか?

場所は那須温泉ファミリースキー場
なのですが…

どこか、
帰りに温泉や、寄れる所
ありますか?
>>[926]

今日 マウントジーンズに行きましたが、雪はまったく道路に有りませんでした。が 油断は禁物です。チェーンは持って行った方が良いかと。

マウントジーンズはリフトの下は土が見えており、所々はげてました。
雪質もあまり良いとは言えません。

きっと 那須温泉ファミリースキー場も同じ感じかと
>>[926]

日帰り温泉は 沢山ありますよ

http://www.mapple.net/bythemearea/a2b13c0/0301070100/ranking_all.htm

参考まで
ホーリーさん

ありがとうございます。

気をつけて明日向かおうと
思います。

歳をとって
疲れ切ってなければ
日帰り温泉で
体をほぐしたいとおもいます。
ありがとうございました!
遅くなりましたが無事スキーに行けました。
那須温泉ファミリースキー場まで
ノーマルタイヤで充分でした。

帰りは
好きなものをたくさん食べれる
と言うことで
サッポロビール 那須森のビール園へ
行きました。

久々の那須、
楽しかったです!
昨晩から那須に来てます。どうやらこの冬、我が別宅の水道管が破裂したようです。今日は、新湯の共同浴場『中の湯』と元湯の『大出館』に立ち寄り湯。大出館は珍しい緑色の硫黄泉と墨汁みたいな【墨の湯】を堪能しました。しかし混浴で女子がノーガードだと目のやりばに困惑しちゃいますね。
那須サファリパークについて質問なのですが
ご存知の方 いらっしゃいますか?

GW期間中に行こうかと思ってます。

そこでサイにタッチイベントに参加したいのですが、何時ぐらいに並べばよろしいですか?

教えてください。
お願い致します。
>>[932]
4月26日(土)〜5月6日(火)の毎日、限定体感イベント
サイにタッチ!は11時から、トラにエサ(肉)やりは13時30分から。
>>[933]

ありがとうございます。
その時間に行ってみます。
那須で塩パン(塩バターパン)を販売しているパン屋さんをご存知でしたら教えて下さい(^∇^)

できればマーガリンではなく、バター使用のものが良いです。
コメント失礼しますm(_ _)m
那須で安くておすすめのホテルとかあったら教えて下さい〜!
ちなみに小さい子供がいても大丈夫なホテルとかもあったら教えて下さい〜!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
那須へドライブへ行こうと思ってますが、
道路に雪はあるのでしょうか?
>>[938]
ありがとうございます。

久しぶりの冬の那須、
楽しみです(^^)
無事、クリスマスディナーを
いただいて帰ってきました。

雪ではなく雨でしたので
助かりました(^^)

ですが星空も見れず
残念でした。
大好きな那須高原へ行って癒されたい(*´-`)

ログインすると、残り906件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

那須高原 更新情報

那須高原のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング