ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chicago シカゴコミュのXVI & XVII、ボーナストラック付きで再発売!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既にご存知の方も多いでしょうし、もし既出でしたら失礼。

Chicago 16 & 17がボーナストラック付きで再発売になるようです。
公式サイト http://www.chicagotheband.com/ には未だ関連情報が
載っていませんが、他のいくつかのサイトには載っています。
例えばこちら: http://www.chicagonavi.net/
(日本語、トップページの「シカゴ関連の動き」の欄・・・随時更新されています)
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12591 (日本語)
http://www.rhino.com/rzine/pressrelease.lasso?PRID=437 (英語)
http://www.melodicrock.com/news2006.html (英語、8月28日の欄の下のほう)

これらの掲載情報にはややバラつきがあるので断定できませんが、たぶん・・・
・ 現時点では日本発売の予定は無く、米国のCD会社から、10月3日?発売。
  (もちろん日本でも輸入版として手に入れることは可能なはずですが。)
・ おそらく、リマスターされている。
・ ボーナストラックは、16・17それぞれに、たぶん1曲ずつ。
 16にはBILL CHAMPLINによるDADDY'S FAVORITE FOOLのデモバージョンが、
 17にはROBERT LAMM作のWHERE WE BEGINが、おそらく収録される。

一部には、16にDaddy's Favorite FoolとTake Me To the Danceの2曲が、
そして17にはSweet Mari、We Got The Love、Where We Beginの3曲が、
それぞれボーナスとなるという情報もあります。これら5曲は、私は知らない
曲ばかりなのですが、全部、完全に未発表の曲ばかりなのでしょうか?
これらが録音された時期は16や17が収録されたのと同じ頃なのかな?
もしご存知の方がいらっしゃたら、ぜひ教えてください。

(ついでに、公式サイトを見たら、今は米国ツアーの真っ最中だし、
7月にはHuey Lewis & the Newsと一緒にツアーをやっていたし、
7月28日には米国のテレビに出演したようですね。実際にご覧に
なった方がいらっしゃったら、どんな様子だったか教えてください。)

コメント(4)

はじめまして。                      シカゴファン歴35年、未だ現役でベースを弾いてる者です。 sweet mariは84年に来日の際ライブでやってました。    当時テレビでもやってましたよ。             結局アルバム化はされずじまいでした。
きくたくさん、毎度、J.D.です。宝石指輪ハートその2006年デジタルリマスター版の再発"16"をたった今聴いています。ボーナス・トラックは合計4曲で M-11 Daddy's Favorite Fool, M-12 素直になれなくて( シングル・エディット)、M-13 What You're Missing(Single Edit/Alternate Mix), M-14 Love Me Tomorrow ( Single Edit2006/Alternate Mix)です。M-14のDaddy'sはチャンプリンがリードをとっている渋い大人のロックで名曲だと思います。M-12の「素直に」は、アルバム・ヴァージョンと比べると曲の終わりの部分のオーケストレーションが始まる手前できっちりカットされています。なるほど、向こうのラジオでシングルとしてエアプレイするための加工と言えるでしょう。宝石指輪ハート"17"についてはこの後続いてお知らせいたします。ギターサックスピアノ楽譜指でOKハート(矢)
きくたくさん、コメントの続きですが、結局2006年のデジタルリマスター盤16&17は、その後2010年1月に新規ボーナス・トラックが付け加えられワーナー・ミュージック・ジャパンより再発されています。宝石指輪ハート 16においてはM-12~14がそれに当たります。さて、本題の"17"に入りますが、2006年のデジタル・リマスター盤時のボーナス・トラックはロバート・ラム作の"Where We Begin"1曲のみで、2010年1月にはM-12 "Only You" (Original CD Short Edit), M-13 "You're the Inspiration" (Original CD Mix), M-14 "Prima Donna" (Original CD Long Edit)の3曲が追加されています。以上J.D.でした。宝石指輪ハートハート(矢)指でOK
きくたくさん、17のボーナス・トラックの"Where We Begin"はロバート・ラムがヴォーカルの名バラードでしっとりと聴かせてくれます。是非聴いてみてくださいexclamation ×2目がハート目がハート目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chicago シカゴ 更新情報

Chicago シカゴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング