ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアスは知識をつけてからコミュの基礎知識板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずはここで調べてみましょう。
基本的な知識を書いていく板です。
ある程度の知識を書き込んでおきますが、
他にもここを注意…とか
そちらよりもさらにこちらの方法を…など
ありましたらぜひ追加してください。
また気づいたことなども大歓迎です。

●まずチェック
ピアスはその人その人で体質によって完成の速度、場合によっては完成に至らない場合などがございます。自分の体質などをちゃんと理解した上でぴアッシングをしましょう。ピアッシングをする前にまずチェック!自分は大丈夫だなんて思って後から後悔するようなことはしないでください。
 *ケロイド体質
 *血が止まりにくい
 *金属アレルギー
これらの体質の方々はピアッシングに不向きです。金属アレルギーに関してはご自身がよくわかってらっしゃると思います。
それとは別に
 *飽き性な人
こんな方は個人的にですが気をつけてください。
ピアスはとてつもなく繊細です。開けたあとのケアを怠ると時には後悔、ほとんど後悔します。開けた後が面倒になったり、もうあけたからいいやーなんて放置してしまうような方は自己責任とはいえ、そんな気持ちならあけるな。と。体に傷をつけるアクセサリーです。その辺に関してはしっかりと考えてください。
ピアスは自己責任の世界です。どんな状態になろうとも、ならないような心がけができ、なった場合にも誰にも文句をいえないということを覚えておいてください。

●開ける時
いざ、ピアスを開けようとした時。いったいどこであけるのか。
正直、これは個人意見ですが病院はおすすめしません。現にピアス愛好家の多くは病院でのピアッシングをお勧めしていません。
ピアッシングには医師免許が必要とされています。がっ
ピアスの知識も何もない病院でのピアッシングが果しであてになるのでしょうか。病院でのピアッシングを希望する場合、相手は医師であってもピアスに関しては素人だということを覚えておいてください。
お勧めはスタジオ。これが一番的確ですが、場所によっては不衛生な場所などがあると聞きます。下調べなどをちゃんとしましょう。そして少しお高いのでお財布との相談も必要です。
ピアスに関して知識のある友人などもとても有効です。ただ、スタジオや病院でやるのと違い、衛生面では少々不安です。私の場合は自分でや友人に頼んだりとしておりますが、最終的には自己責任です。ただひとつ言えるのは
面白がってあけんじゃねえぞ。ってことです。

●あける時(セルフ編)
先に言っておきますが安全ピンや画鋲であけるようなことはしない方がいいですよ。
私自身の体験談で、やはり無知だった頃はさせれば何でもと安全ピンを使っておりました。が!完成後も時々問題が起きたり、あける際にはめちゃくちゃ痛かったりと悪いことしかありません。
そして、ピアスを開ける道具ですが、一般的なのはピアッサーでしょうか。
ただ、ピアッサーで軟骨など耳たぶ以外で使用するのはあまりお勧めしません。結局は無理やり穴を開ける物なので。その場合はニードルをお勧めします。完成後がとてもきれいですし、あける時の痛みも少ないと思います。
例えるなら、指を彫刻刀で切ってしまった場合と紙などで切ってしまった場合、案外紙で切った方のが痛みが続いたり治りが遅かったりします。そんなかんじです。

●あけ方(セルフ編)
正直、あまり詳しく説明するつもりはありません。
衛生面と心意気を大切に。
ピアッサーは開けたい場所に水平に挟み押し込む。
ニードルは開けたい場所に水平に抑え、ぶっさす。
ただこれだけの事。されどこれだけのことをするのです。
ピアッサーを使う際には開けたい場所をきれいに洗ってから、設置されているピアスには触れずにさしてください。
ニードルは手をきれいに洗ってから、(できれば滅菌済み)ニードルを取り、消毒済みの消しゴム(又はコルク等の支え)を裏にあてがい、平行にさしてください。ピアスの入れ替えも同様、ピアスはきれいなものを使いましょう。

●開けた後
開けてすぐの何日間かは動かさないでください。
表面を薬用石鹸などの泡をのせて数分おかせるだけとかにしましょう。
数日して、動かしても痛みが伴わないようになったら泡をのせて数分おかせた後、前後にスライドさせて洗いましょう。ラヴホはいつも洗顔の時に最初に耳に泡をのせて顔をあらい、水で流す前にスライドさせてーっと、やっております。
又、薬品は禁止。気になっても禁止。消毒?スプレー?こら!!
ただ、生んでしまったり何かしらの問題が発生いた時、こまりますよえ?
軟膏を使いましょう。
だからって、軟膏を使えばいいんだ!とか勘違いして毎日つかうのも禁物。
薬のみすぎるとどんどんきかなくなるでしょう?それです。
ケアは、清潔を心がけるということです。不衛生はダメ!!

と、まぁ、とりあえず、これだけ。
他にもこんな基礎知識!など、ありましたら記入お願いします。

コメント(2)

トラブったらなんでもホットソーク!

…ではなく。

膿んでる時にホットソークはしちゃだめですよね。
暖めることで化膿が悪化してしまいます。

あとはピアスの素材も気を付けないと、メッキが剥がれてるのに気付かずにホットソークを続けてて、体内に金が蓄積されて金属アレルギーになっちゃった!
なんてことになっちゃいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアスは知識をつけてから 更新情報

ピアスは知識をつけてからのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング