ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Saints Row 2 セインツロウ2コミュの愛車を紹介しましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カラーやホイール、各種パーツの組み合わせで、同じ車でも印象が全然ちがってきて奥が深いですね。
そこでみなさんの自慢の愛車を紹介し合いましょう!
自己満足、改造の参考にする、ネタ車、風景としての車など何でも歓迎ですわーい(嬉しい顔)

私はWELLINGTONを黒と赤のツートンにしてシックな感じに乗ってます車(セダン)

コメント(22)

ではとりあえず

なんちゃってZX-10Rでも・・・
激しくダサいマフラーが2ストっぽくて違和感有りですが(笑
ベース車
La Fuerza
ドウデショウ?
キョウシンガタプレステ3ガトドキマシタ。
ベース車
CHURCHILL
コレガメインデツカッテルクルマデス。
ローニンからパクったTetsuoです。
スピード、ハンドルの反応ともに中の中?一人で街中ぶらつくのに重宝してます。

前から見ると、ライトを「一つ目小僧」、ミラーも丸型を選んでレトロな感じにし、後ろからはアス姐さん(画像のボス)のチャームポイントであるデカい尻を際立たせるよう、二人乗り用のシートを選びました。
ベースカラーをシックな黒。そこにゴールドを織り交ぜ、重厚なゴージャス感を出したつもりではいます。
ULTOR仕様の「くま(BEAR)」です。

カラーリングのコンセプトは先にアップしたTetsuoと同じ。ただ、こちらはミッション用でよく使いました。
利点は無尽蔵の機関砲装備とヘリのミサイル攻撃にすら数発耐えられる頑丈さ、敵が脇に来ても車外に引っ張られることがない点。
弱点は車高の低い車に足元をすくわれやすいことと、後ろからの衝突には意外なほど弱いことでしたね。
そのため、対ブラザーフットでのカーチェイスでは最強でしたが、対ローニンとなるとキツかったです。
ローニンからパクったもの(画像手前)と、無印(画像奥)の「HAYATE Z70」

両方ともオープンカーにしました。
ローニン仕様は後ろに「龍」。
愛車ではないものの、ローニン仕様のTetsuo。
手前から「龍」、「栄誉」、「忠烈」、うちのアス姐さん仕様にした「忠烈」。
前の三台はローニンからパクったまま、手をつけけていません。

最初、ローニンとの追いかけっことなり、「栄誉」が現れた時、

「え、栄養っ!?Σ(- -;)」

とか、思いきり間違えたのも、今はいい思い出です(笑)
勝負かける時はこれっすねぴかぴか(新しい)男のマッスルexclamation
愛車と言うか愛船

警察車両LOVEなのです(はぁと

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Saints Row 2 セインツロウ2 更新情報

Saints Row 2 セインツロウ2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング