ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JOHNNY MATHIS ジョニーマティスコミュのMERRY CHRISTMAS (1958)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クリスマス・アルバムをいっぱい出してるジョニー・マティスの、
ってか、アメリカやイギリスだときっとクリスマス歌手だと思われてると思う。
クリスマスの時期になると百貨店とかで流れるあの声の人ね♪みたいな…(ホンマかw)

そんなクリスマスの声、代表選手のジョニー・マティス、
これが1958年、最初のファースト・クリスマス・アルバム♪

この年は"Swing Softly"~"Good Night Dear Lord"、
それにあの歴史的"Johnny's Greatest Hits"を出して、
乗りに乗って、売れに売れまくってる真っ最中の年末に向けて出されたこのアルバムは、
"Greatest Hits"と共にその後ず〜っと売れ続けてビルボードのチャートに乗り続け、
マルチプル・プラチナム・アルバムに認定されました(マルチプルってどんな数??)。
まさに売れた数は星の数…なこれぞまさに歴史的レコード(記録!)なのです。

数字の事はさておいてその中身。
ご覧のようにみなさんご存知おなじみのクリスマス・ソングのオンパレード。
この曲目なら聴く前から普通は大体想像がついちゃって、ああなるほどね…で終わっちゃうのが普通だけど(ホンマかw)、
これはさすがジョニー様、さすが売れまくっただけあって、見事!!

大体このロマンチック極まるジョニー様の声とクリスマス・ソングってだけで黄金律だけど、
最初楽しく〜段々ロマンチックに〜そしてB面の『グリーン・スリーヴス』〜『ファースト・ノエル』あたりは、
"Good Night Dear Lord"で聴かせた荘厳の極み!この見事な歌いっぷりにクリスチャンでなくともひれ伏します。
そして最後は静かに静かに…『きよしこの夜』…
小さい頃、この歌は自分の歌だと思ってた程この曲フェチなボクでさえ、
こんな『きよしこの夜』は…
ジョニ〜〜〜〜〜〜〜〜!!ハート達(複数ハート)

そんなワケでクリスチャンじゃなくっても思いっきり楽しくてロマンチックで愛に溢れた…
うん、1年に1日くらいこんな静粛な気持ちになれる日があってもいいじゃん♪
てか、こんなの聴きながら家族や恋人なんかと過ごすクリスマスだなんて…
なんて素敵なんでしょう!!!!!!!!

騙されたと思って聴いてみてくださいね♪


MERRY CHRISTMAS
JOHNNY MATHIS
with Percy Faith and His Orchestra

Winter Wonderland.
The Christmas Song.
Sleigh Ride.
Blue Christmas.
I'll Be Home for Christmas.
White Christmas

O Holy Night.
What Child Is This? (Greensleeves).
The First Noel.
Silver Bells.
It Came Upon the Midnight Clear.
Silent Night, Holy Night.

(1958)

http://www.amazon.co.jp/Merry-Christmas-Johnny-Mathis/dp/B0002S94HK/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=music&qid=1229533906&sr=1-7

コメント(6)

ジョニー・マティスの素敵な素敵なクリスマス・レコードの曲が、
ナナナント!ジョニー本人(ご出演!)のヴィデオでYouTubeにアップされてます!
いやぁこんなの知らなかった〜〜;;
それにしても動くジョニー様の素敵な事、愛らしい事るんるんムード

さあ、貴方もジョニー・マティスとメリー・クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)

Winter Wonderland

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JOHNNY MATHIS ジョニーマティス 更新情報

JOHNNY MATHIS ジョニーマティスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング