ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Amazing Raceコミュの【ログ】TAR10-13: Barcelona, Spain --> via Paris, France --> Garrison, NY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Phil: 4 continents, 13 countries, and 40,000 miles. Tyler and James, you are the official winners of the Amazing Race! Congratulations!

なんとなく読めてしまったといえばそうですが、麻薬依存症を克服した二人、TAR10優勝おめでとう!

最終ゴールのSt Basil Academy (Garrison, NY)はここです。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=79+Saint+Basil+Road,+Garrison,+NY&ie=UTF8&z=9&ll=41.555866,-73.946228&spn=0.92692,1.867676&om=1&iwloc=A
ニューヨーク市内から北にいくらか行ったところでしょうかね。いわゆるCatskill Mountainsのあたりでしょうか。
学校のWEBサイト!
http://www.stbasil.goarch.org/

東海海岸実況はここ:
http://p085.ezboard.com/fsurvivorsucksfrm23.showMessageRange?topicID=7084.topic&start=581&stop=600

YouTubeのビデオはここ:
* TAR10-13 Part 1:
http://www.youtube.com/watch?v=Jl0OOpf_GKY
* TAR10-13 Part 2:
http://www.youtube.com/watch?v=HlfzcCjR1cE
* TAR10-13 Part 3:
http://www.youtube.com/watch?v=lrSRO_5NnKo
* TAR10-13 Part 4:
http://www.youtube.com/watch?v=6Mc58Mr0h0I
* TAR10-13 Part 5:
http://www.youtube.com/watch?v=GbGDRK3hyzQ
* TAR10-13 Part 6:
http://www.youtube.com/watch?v=szOSR72KN2c

コメント(7)

今回優勝したTyler/Jamesですが、モロッコ>バルセロナのレッグでDustin/Kandiceが脱落したので、楽勝って感じですね。

今までのTARでは最終ゴール手前で、なんらかにひねりが入ったタスクやレースを纏め上げたタスク(*)がありましたが、今回はこれといってなかったのはなぜでしょ。

*TAR9:ピットストップがあった国々の旗を訪問した順序に並べる(写真:左)
*TAR8:大型アメリカ地図のジグソーパズル(写真:中)
*TAR7:"The King of Havana"。。。これでRomberが負けてしまった。。。!(写真:右)
*TAR6:ChicagoのGino's EastでDeepDishピザを早食い
*TAR5:Fort Worth, TXで迷路
*TAR4:Tempe, AZにあるアリゾナ州立大学のSun Devils Stadium
*TAR3:シアトルのLincoln Parkでトーテムポール並べ
確かにあまりにもシンプルな終わり方でしたね。
最終回だから1時間半くらいに延長したりするのかとも
思ってました。。

KenChanさんの解説には毎回とてもお世話になりました。
情報の詳細、そして情報量にはいつもただただ脱帽です。。
本当にお疲れさまでした。

これからもまた楽しみにしています。
kikuさん、
あたたかいご支援ありがとう!

TAR11、もとい、TARオールスター編、楽しみですね!
2007年2月からの放映だそうです。別にスレたてますね。
自分の日記にも書いたのですが。。。。

なぜ、サグラダファミリアがわからないんだろう??(=;・ェ・=)∂

あと、なぜ、オルリーに???

と突っ込んでいるうちに、終わってた。。。

やっぱり、最後に、もう一ひねり、欲しかったですね!
The Early Showのインタービューです。
http://youtube.com/watch?v=oxH2conqCAM

もちろん、Philは登場せず、です。はい。
KenChanさん今回もおつかれさまでした!

最後のゴールのときになって先生から電話がかかってきて4 continents...のスピーチをききのがしてしまいました。ぐすん。
映像では流れていたんだけど。

今回は1時間だったせいか最後の頭脳タスクもなくて、残念だったなあ。と私も思います。
前回の興奮が凄かったので今回、Tyler/Jamesが優勝しても「やっぱり…」って感じで全然感動なかったですね〜。(笑)

オールスター、一番インパクトの強い人達が出ないなんて…。ちょっと残念。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Amazing Race 更新情報

The Amazing Raceのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング