ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AB型ですけど何か?コミュの飲んじゃいませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちゎ意識もなく、噛み終わったガムやスイカの種を出さずに飲んじゃいます。


『出すの面倒だし、飲んでも死なないし〜』
程度の考えでした。

まぁ、友達からゎ変な目で見られ、呆れられちゃうんですがw



で。何年か前にテレビでガッツ石松がスイカの種を飲み込んでて、
『AB型の特徴』みたいに解説されてたんです!


もしや、AB型だから?



みなさんもガムやスイカの種を出さずに飲んだりしてませんか?
すごく気になるので教えてくださぁーい(○´ェ`○)

コメント(92)

スイカ食べる時、途中で種を噛んだり出すのがイヤだから
最初に全部わーい(嬉しい顔) 種をとってから食べるカモ。。
ガムは、イメージ的のみ込むとよくない気がするんで出しますよexclamation ×2
柔らかいのなら飲む。
エビの天ぷらのしっぽとか食べちゃう。
仕事中ずっとガム噛んでいるけどさすがに飲み込まないなぁ・・・・・・( ;´∀`)
魚好きだけど、骨も食べないw

魚もスイカも、まずは骨とか種を全部取り出して食べやすくしてから頂くかもね・・・
私も飲み込んじゃいますあせあせスイカの種とかめんどくさいですよね台風それを友達に言ったら、「有り得ない」って言われますケド(笑)
どっちも出しますが。特に西瓜は見えるところの種をまず排除して食、途中で見えたら排除して〜ですな。基本種出しは爪楊枝でやります。
ガムは小さい頃に飲み込める大きさだったらのんでましたよ!

スイカは基本的には自然に出てくるのは出してますけど、いちいち全部種を出すのはちっちゃいし、別にいいかなって感じでのんじゃってます!!そこまで意識してませんね( ^∀^)

確かに色々面倒だなぁって思って、そのまま食べちゃいますね!魚とかもそうですね!!
スイカの種は飲みませんが、ガムは呑みます。10回くらい噛んだら、すぐ呑みこんじゃいます(笑)
どっちものんだことないです(´・ω・`)
スイカの種はもちろん飲みますねぇ!
ガムは昔飲んじゃってましたが、ガムは消化されないと聞いてから出すようにしてます!
私も飲んだことないです(v_v)なんか喉に詰まりそうで恐いな(>_<)
私は一つ残らず種を取るほうに夢中になります。
全部取り終えた満足感で結局食べなかったりしますが・・・。
ガムは飲んだらお尻の穴が詰まるって父に洗脳されていたので怖くて飲めません。

ガッツ石松がAB型って言うのがなんかなぁ〜−−;
すいかの種は全部排除してからいただきます。
ガムは噛んだ後、キャラメルを食べると溶けるので
それで楽しんでます。
ボクも種は全部とってから食べますヽ(´▽`)/

ガムはポイします(__;)
捨てる紙や場所があれば捨てますが、なかったら飲み込むことあります(^_^;)
スイカは種をとるのがが結構面倒なのであまり好きじゃないですね…(´ι_`;)
しかも種を食べてしまうことにも不安があります…

なんか生えてきそうで…

まあ、生えないのでしょうが 笑

あとガムも飲めないです!!!!
引っ掛かりそうで
(´ι_`;)


なにこの厳戒体制…
すいかの種はわかる限りとにかく取り除きますね

なんでそんなにもexclamation & question

って言われそうなくらい

だって後で種だすのがめんどうなんだものたらーっ(汗)

ガムは固まりが身体の中を下りていくようでイヤですね


ちなみにみかんもつるつるまで剥いてました。
A型モード満載ですね
ん〜私は、種は最初に全部取らないと逆に気がすまないかも(笑)
食べ進む内に、白い種があっても取るし…

ガムは捨てます。飲み込めないかな〜
スイカの種は最初に見えるところは取りのぞいて、食べて口に入っていたらちゃんと出しますわーい(嬉しい顔)るんるん

ガムもちゃんと吐き出し、捨ててます電球
私も、スイカの種は最初にきれいに全部とりますあせあせ
ゆきのさんと同じく、白い種までしっかりとあせあせ(飛び散る汗)

ガムは、捨てるのが面倒くさいので噛みません(笑)

フルーツで変わってる食べ方と言われるのは、キュウイフルーツ電球半分に切って皮ごと食べちゃいますぴかぴか(新しい)

食べた後に食べ物のゴミがでたり器が汚れるのは嫌ですダッシュ(走り出す様)
スイカの種はちゃんととりますわーい(嬉しい顔)
食べる前にきれいにとってから食べる感じです!
途中でガリとか言うのがイヤで…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

もちろんガムも捨てま〜すexclamation ×2
焼き魚魚の骨で小さいのんは気にせず食べマス!
スイカの種は気がつかず飲んでるカモたらーっ(汗)・・・
でもガムは無理、噛み終わったら捨てるでしょ?
すいかの種をガリッて噛んだときにかなり凹むから、あたしも先に取っちゃいます手(パー)
ガムは消化されないって聞いたことあって、蓄積されたら嫌だから絶対飲み込まない(-ω-`)
スイカの種はわかる範囲はとって口の中に入ってるの気が付いたら飲み込みますよー(長音記号2)
ガムは捨てるなあ…
私も全部取ってから食べマスッスイカぴかぴか(新しい)
種噛んじゃうのすごく嫌だから…。
んでもってそんなにキレイには食べませんあせあせ(飛び散る汗)
美味しいとこだけ食べれば満足ほっとした顔
ガムはもちろん捨てますよぉグッド(上向き矢印)
私はすいかはきれいに種を取ってから食べます。
ガムは飲まないです。ちゃんと包み紙を置いといてそれに包んで捨てますあせあせ(飛び散る汗)
ガムは普通に飲み込んでます^^

これって、普通じゃないの?・。・;;;

スイカは、小さいころに飲み込むとおなかの中からスイカが生えてくると教えられて几帳面に捨ててましたw

今思えば消化されちゃうんだけどね\(^o^)/
ちっちゃい頃は確実にガムは飲み込んでた気がするあせあせあせあせ
スイカは昔からちゃんと種をとってから食べてましたよぇ゚+。(*′∇`)。+゚
ガムは出す〜。スイカスイカは完璧に種を取らないと気がすまん。食べる時に邪魔になるのが許せぬ。取り損ねた種が口に入ると悔しい。アサリやシジミの砂も嫌い。数の子も粒全部噛みたい。バナナの筋も楽しんで取っちゃう。話がそれてスミマセン

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AB型ですけど何か? 更新情報

AB型ですけど何か?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング