ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タグは手打ち。コミュの秀丸エディタについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
momokoと申します。

実は全く関係ないのですが、使用しているメーラーBecky! ver. 2.21.04 [ja]が最近、不調になってきて(Becky!はもう6年使っています)、メーラーを秀丸メールに乗り換えようかと思っています。

せこい話ですが、秀丸エディタを購入すれば、秀丸メールは無料で使えるということで、この際、エディタも乗り換えようかと考えています。

現在は公開直後の1999年からTeraPadを使っており、一度として使いづらさ、不便さ、操作が分からないなどのこともなく、プラグインで拡張して使用しています。

毎日の仕事時間中は、ほとんどTeraPad画面で仕事をしているので、秀丸エディタへの乗り換えがスムーズに行かなくなったり、使いづらさ、不便さを感じるなどあれば、乗り換えはかなりの冒険になると思います。

もちろん、試用期間を利用し、自身で確認もいたしたいと思いますが、その前に秀丸エディタをご使用の方から、ご意見をいただければと思いました。

申し訳ございませんが、ご回答いただける方は、
TeraPad、秀丸エディタの両方の使用経験がある方、
いずれかからいずれに乗り換え経験のある方、
包括条件として、エディタをプロ技術者の立場で毎日、仕事上、ご使用の方とさせていただきます。
(当方は仕事上使うm(__)m)

もちろん、包括条件を含んだ乗り換え検討中の方もよろしくお願いいたします。

コメント(3)

私はterapadを使っていませんが、
>プラグインで拡張
使っているプラグインにかなり依存するかと思いますので、そのへんを明らかにした方が良いかと思います。
違っていたらすみません。
ちょこっと顔出。

秀丸さん(テキストエディタ)のほうを、中学2年生から使用している者です。あんまり偉そうなこといえないので、ちょこっと気持ち程度。

秀丸さんは、テキストエディタとしては、申し分ない機能であると思っています。
難点1)少し重い
難点2)マクロは小数点以下は切り捨てられる。

まぁ、今となっては少々重い程度は何も思いません。
高校3年のとき、マクロを使用してみると、小数点以下が切り捨てられるという自体に、秀丸さんでのマクロはあきらめました。

と、ちょっと出かける前故に、変な文章ですが、読み流してくださって結構です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タグは手打ち。 更新情報

タグは手打ち。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング