ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★噂のくるまっくす★(車好き)コミュの☆自分の好きなクルマB・E・S・T3!☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえばこんなトピありませんでしたね!
免許すら持っていなくても、死ぬまで乗れることはなくても、このクルマが好きだ!Best3を教えて下さい。
昔乗ってた。今乗ってる。でもかまいません。
できればそのクルマが好きな理由、好きになったエピソード等もつづってもらえるとおもしろいかも!
もちろん車名だけでもOK!ではどうぞよろしく!

コメント(48)

一位

JZX81MARK2 2.5GT
1JZ−GTEに惚れた自分の稼いだ銭で初めて買った愛車

二位

HNR32SKYLINE GTS−4

ナローボディのミニGTR。タイプMと一緒にするな。二代目の愛車

三位

ZZE123COROLLA RUNX Z AERO TOURER

外見地味だけど一鞭入れたら速いぞ。現代版「名ばかりのGTは道を譲る」

三代目愛車にして現愛車
ー(長音記号1)ー(長音記号1)難しいですね。なかなか決めれないですが。
3位はCTR2ですね。RUFのその時代の最高の車ですね。930ベースで推定500馬力オーバーですか?いまでもRUFはいろあせない車ですね。ちなみにポルシェのチューナーの車でなく正当な車メーカーです。
2位はディアブロのGTRです。知っているものは知ってるワンメークレースの車でレーシングカーですね。普通に公道を走れてナンバーが取れる車です。実車も数台見ていますがマフラーの音が最高です。
1位は正直悩みます。なかなか決めれないです。マクラーレンF1、MC12、F40LMと候補ありますがどれもすごくオーラがあり、実車も全部みたことあり決められません。
自分の過去の車ベスト3

1 スバルジャスティ

今まで乗った車の中で一番のお気に入りでかなり走り込みました。

2 スバルレガシィ(初代)

合計4台乗り継ぎましたが1.8から2.0までFFから4WDまでNAからターボまでいろいろなタイプに乗りました。
いろいろ流用していじり回したのもいい思い出です。
写真は2台目。

3 スバルサンバー

4駆だったのでいろいろなところに遊びにいきました。
林道とか雪山とか。

密かにレカロのシートを装着してました。

一位、ホンダ シビック TypeR(FD2)

今の恋人を一位以外に挙げるなんてできません。
マスゴミが何と叩こうが、
恰好良いです!楽しいです!!
給料のほとんどがこいつの維持費で飛んでいきます…。
でも何も苦しくない!!

二位、三菱 ランサーエボリューション3

大学時代を共に過ごしました。
13年落ち、16万キロまで乗りましたが、
最後はミッションが死にかけて、泣く泣く下取りに…。
重たくて力がある現代の車と違って、
軽くて力があり、とても軽快でした。
タイヤが取れるどころか、
10年落ちになっても180キロメーターを振り切る程の
ポテンシャルを秘めていました。
大きなトラブルも無く、
下取りに出すその日まで元気に動いてくれました。
とても思い出深い一台です。

三位、フェラーリ F40

もう憧れです。
一位 現行M5
理由はカッコいい&速いから、それだけです。
二位 現行ダッジチャージャー 
これも理由はかっこよくて速いからです
三位 現行レガシィ
自分の現在の愛車です。
国産ミドルサイズで選ぶとなるとレガシィしか考えられません!剛性感も高く高速域でも超安定しながら走るのでいつのまにかこんなスピード!ってこともしばしば。。
1位
アルファロメオ
アルファ159

あのデザインとエンジン音はマジ最高ですうれしい顔

2位
ダッジ チャージャー

あの大きなボディにデザインが抜群グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

3位
BMW Z4

オープンカーのなかではかなりデザイン性抜群ぴかぴか(新しい)

基本見た目最優先ですが高バランスなのは159しか考えられませんうれしい顔
1位:LP640
これ欲しいなあ〜ムード

2位:F430
今の車。1台全損で破壊したから2台目。

3位:AMG
今の車。飽きてきちゃったあせあせ
国産(セダン系)
1位クラウンアスリート
これはまじやばいっす。
2位クラウンマジェスタ
あのヘッドライトの下のウィンカーが素晴らしい。
3位チェイサー
現愛車。はずせません。

国産(スポーツ系)
1位R32
文句なしの一番。
2位ランエボシリーズ
一回は乗ってみたい。
3位FD
やっぱロータリーでしょ。
外車
1位ダッジバイパー
憧れの車(セダン)です。
2位マイバッハ
あんなのに乗って重役出勤してみたい・・・
3位F40
フェラーリならこれでしょ。

って感じです。
絞るのが出来なかったんで区分けしてみました。
長くてすいません@
〈好きな国産高級車ベスト3〉


1位 ホンダレジェンド

え? かなりマイナーですか?あせあせ(飛び散る汗)

前期型が好きでした揺れるハート



2位 レクサスIS


リアビューはなんともカッコいいですね揺れるハート

MT設定欲しいです。



3位 日産フーガ


450GTで高速道路を長距離走行楽しみたいです揺れるハート
クーペ
1.ポルシェケイマンS
ポルシェは他のドイツ車メーカーと比べても車体の出来が異次元。制限速度より200kmの方が安心して走れるなんてポルシェぐらいのもの。ポルシェの中でケイマンSを選んだのは、デザイン的に一番好きなのと、911でなくとも十分速いから。

2.次期BMW Z4
内外装とも女性がデザインしただけあって柔らかいラインが好き。BMWのハンドリングも好き。静粛性と運動性能を両立している所も好き。

3.R35GT−R
あの値段で世界最速級の走りを実現するのはすごい。日本の宝。
セダン
1.BMW5シリーズMスポ
ハンドリングが好き。内外装のデザインが好き。静粛性が好き。

2.BMW7シリーズ
5シリーズと理由はほぼ同じ。

3.ジャガーXJ
内外装デザインがやばすぎ。デイムラーのバッジエンジニアリングだけあってベンツSクラが格下に見える。
1.ポルシェ カレラGT
カッコイイ!6MTなのも。

2.VW シロッコ
これもデザインが気に入っています。

3.スバル レガシィツーリングワゴン
走り、使い勝手の良さなど私の手が届く車の中でNo.1です。
 
1位  TOYOTA Supra RZ
現自分の愛車ですぴかぴか(新しい)
ちょっと昔に故障した左足がスポーツカーのMTが踏めなくATですが乗ってて楽しいです
 
2位 日産  Skyline GTR BNR32
あのフェンダー回りのラインがすごい好きですね!
バブル絶頂期時代のスポーツカーは頑丈ですしw
 
3位 マツダ RX-7 サバンナ
たまに見かけるのですがカッコいいですね〜!
 
ってクーペタイプしか無いw 

1位 スカイラインR32

2位 NSX type-R

3位 クラウンハイブリッド


免許取ったらスカイラインに乗りたいです
3台に絞れません。
あえて選ぶなら
国産車では

ホンダNSX
永遠の憧れの車です。

日産スカイラインGTSタイプM(R32)
一度は所有したい。

日産セフィーロワゴン(最終型)
国産では最高の道具で癒し系(笑)。
1位 サニートラック
私を車好きにしてくれた車です(^ω^)
A12改13エンジンにしてキャブはFCRキャブで10000rpmオーバーまで回したいっすwww

2位 インプレッサ(GC8-AorB)
アプライドモデルA、B型の内装はカッコいいww
特にシートが最高だね!
あと、リヤウイングが控えめだけど、それが逆にかっこよくて(・∀・)イイ!

3位 ヴィヴィオRX-R(KK3-AorB)
アプライドモデルA、B型は一番馬力が出てるモデルだからE型とどう違うのか知りたいから乗ってみたいねww
理想としては内装をA、B型の赤文字メーターにE型のシートとドア内張だったら最強だねwww
1位 マツダ アテンザ
最近本当にはまっている一台。
スタイルに惚れ惚れしています!
現行型も旧型も好きで、街の中で見るといつも二度見してしまいますw
何度見ても飽きないスタイルやなと思います。
個人的には、旧型はスポーツワゴンが三種類では一番好きですね。
新型はどれも魅力的ですw
いずれは所有して、カスタマイズしてみたいなと思っています。


2位 スカイラインGT-R
スタイル、走行性能、イメージ。
どれも高性能で、やはりこれもいずれは所有してみたいなと思っていますw
32〜34、そして現行GT-R。どれも魅力的で上下を付けがたいので、四種類まとめて評価したいと思います。
しかし、やっぱり独特のオーラがたまりませんね。特に現行GT-Rの未来感は何度見ても興奮してしまいますw


3位 ゴルフGTI
先日旧型となってしまいましたが、バランスが凄くいいなと思います。
特にGTIのスポーツ感が好きですw
フロントの赤いラインやすっきりとしながらも、重心が下に見えるドッシリ感が凄く好きです。
現実的にも遠くない車ですし(笑)
これも手に入れたら軽くカスタムしてみたいですw

※ほぼ同着で悩んだのが、アクセラ、アルテッツァ等


個人的にカスタム派なので、カスタマイズする事を前提に考えてみましたw
もうじき免許を取ることになるかと思いますが、できるだけこういった車に近づいていったらいいなと思いますw
好きな旧車ベスト3ハート



第1位 三菱スタリオン

第2位 トヨタ2000GT

第3位 フェアレディZ(30)
1位 S8
audiはA3以外好きですグッド(上向き矢印)
LEDのデザインもかっこいいし、さりげない高級感。走りも燃費も抜群にいいと思います。
やっぱaudiのるならいつかはS8乗ってみたいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

2位ミニ

ミニクーパーはデザインが好きですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
めっちゃかわいいしグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)サイドカーとして乗れたらいいなぁうれしい顔
もちろんクーパーS
3位GOLF
安全性、走行性能などいいですねグッド(上向き矢印)
4型が一番好きかなウッシッシ
燃費を考えたら5、6型が一番いいのだと思うけどデザインは4型が好きむふっ
GTIなら6型。

1 RX-8
始めてのマイカーで、納車されたばかりでするんるんるんるんるんるんワクワクする車です。

2 RX-7(FD)

ターボロータリー、あのスタイル、憧れです。

3 フェアレディZ(33以降)

好きな車ベスト3車(セダン)ハート

1.マイバッハぴかぴか(新しい)
2.サリーンS281 435hpハート
3.プラウディア犬揺れるハート

今ゎ無きプラウディア車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
復活しなぃかな考えてる顔
3だけ日本むふっ衝撃わら
好きな車いっぱいありますが…

1,レガシィ

特に3代目がレガシィの中で一番カッコいいと思います。おじさんのB4に乗りましたが、最高に良いですうれしい顔

2,ホンダ Z UM-4

すでに絶版ですが、運転しやすいし、四駆だから雪道でも山でも大活躍exclamation ×2
ミッドシップっていう発想も面白い指でOK

3,アルファ MiTo

雑誌でしか見たことないけど、1.4Lターボ+6速マニュアルで燃費も良さそうだし、走って楽しそうだと思いますグッド(上向き矢印)
1:インプレッサGC8(STiver.?以降)
WRC絶頂期あたりのGCは本当にカッコイイハートまた乗りたいです。
2:NSX(前期型)
リトラライトがカッコイイ指でOK欲しかったけど、高嶺の花ですね…
3:FD型RX-7
今なお、色褪せない。魅力的な車。運転した事ないので乗ってみたいですね。

わぉ、クーペモデルばっかりあせあせ(飛び散る汗)若いうち乗っておこうかな!?
1位 プジョー206 WRC

2位 フォード フォーカスWRC

3位 スズキ SX4 WRC


ラリーカー好きですほっとした顔ハート達(複数ハート)
初代ミニクーパー

初代ビートル

デコトラ一番星

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★噂のくるまっくす★(車好き) 更新情報

★噂のくるまっくす★(車好き)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング