ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ういるすばすたーず♪コミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまはじめまして。
よろしくお願いしますm(__)m
イキナリで申し訳ないのですが、質問をさせて下さい。

この度ノートンの有効期限が切れたので、前々から「ノートンより軽くて、扱いやすい」とウワサに聞いていた「ウイスルバスター」を購入しました。
僕は、ソースネクストの驚速メモリをインストールしているのですが、Windows起動時に使われているメモリの量が多いのです。(ちなみにノートンの時は合計300MB程度の使用量でしたが、ウイルスバスターは400MBくらい使います)
ただ、驚速メモリでメモリクリーンしてやると使用量が一気に減り、150MBくらいになります。
タスクマネージャーで見てみると、トレンドマイクロの「tmproxy.exe」に使われているメモリ使用量がクリーナーをする前とした後では格段に値が違う事がわかりました。

質問の要点は、
起動時に、あまりメモリを食う事がないようにウイルスバスターは設定できるのでしょうか?

もしどなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教授&アドバイスお願いします

コメント(26)

驚速メモリ使わずに、最初からOSがXPや2000のPCにして物理メモリを1GB〜2GB位積んだ方が良いと思いますよ。

ちなみに私が使っているVB2006のtmproxy.exe メモリ使用量は、28,728Kです。
くろがねさま>
ご返信ありがとうございます。
OSはXP HOMEで物理メモリ768MBなんです。
いつも起動時にメモリのデフラグかけているのでめんどくさくて・・・
>よっちゃん さま
驚速メモリは、メモリが1GB以上あるPC推奨の様です。
悪名高いソースネクストの○速シリーズの中では、良い方に入るソフトの様ですけれども。

ソース
驚速メモリ のくちコミ
ttp://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?PrdKey=03608310755
くろがねさま>
情報ありがとうございます。驚速パソコンってのもついてたんですが、それは全然よくなくてすぐ消しました(><)というかPCを早くするユーリティーソフトにいい思い出はありません。
メモリは512+256で十分と思っているんですよー あまりお金をかけたくないというのがありまして。
でも、メモリをクリーンしたいという思いもあります。
以前はメモリの掃除屋さん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html
というフリーソフトを使ってました。
そっちの方がよかったりして・・
はじめまして。
参加早々、質問ですいません。

今使っている、セキュリティが更新時期なのですが、plalaで、月額制を見つけました。
どうなんでしょうか?
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211886&id=JP-211886

こんな問題があるそうですが、該当しませんか?

ネットワーク カードが VIA 製かそうでないかを調べるには、・・・えっと、Me ですよね・・・どうやるのか判りません・・・。ゴメンナサイ。
周りの人で、知ってそうな人居ませんかね? あ、パソコンの蓋開けようとする人に聞いちゃいけませんよ? それはきっと、「ハズレ」です。
ああ、あったあった。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211852&id=JP-211852

これで確認できると思います。
ほかにもあるみたいですね。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-211885

掲載されている手順は XP のものですから、やり方が違うかもしれません。
うーん、困りましたね・・・。
もし最新のモジュールがインストールされていなければ、アップデートしてみるのはどうでしょう。
こちらに手順が掲載されていました。

http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/procedure/prc_servicepack.asp

あと、ウイルスバスター 2005 に関してですが、tmproxy.dll に問題があるようです。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-210758

最後の手段ですが、Trendmicro に問い合わせるのもいいかもしれません。

http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/overview.htm

こちらの URL の最下部に Web で問い合わせをするためのリンクがありますので、試して見ては如何でしょう?

どれもハズレだったらゴメンナサイ。
すみません、呼ばれたのですが放置しちゃっていました。
ごめんなさい。

ウイルスバスター2006には諸処の問題があって
Skypeを使ってたらCPU100%になるとか、
tmproxyが暴走しちゃうとか、インストールに失敗するとか
ありましたが、ウイルスバスター2006 バージョン14.1 (ビルド1041)にて修正されています。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-212433&id=JP-212433

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-212726&id=JP-212726

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-212943&id=JP-212943

こちらから、ダウンロードして最新版を適用してみてください。
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=47
はじままして!

昨日、ミクシィーがウイルスバスターで、開かなくなってしまいました。
出会い系と判断したらしく...
ミクシィーを開く為には、どうしたら良いですかね。。。

私、パソコン音痴なので、出切れば、○○のキー→○○を選択みたいな、教え方をお願いしたいんですけど...

只今...会社のパソコンからです。。。

突然の質問、失礼しました。。。
そんな機能が実装されたらしいですね。
詳しくは URL フィルタと呼ばれるそうです。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211976&id=JP-211976

こちらが参考になると思います。
>やまにょんさん .あざみんさん
家で、この画面が、開かないので、どのように、操作したらいいんでしょうか?

メイン画面は、どのようにしたら、開きますか?
ちなみに、立ち上がる前までは、アイコンがあるのに、立ち上げたら消えてしまいます。。。

すいません、パソコン音痴で...
>あざみんさん
ど素人の私...詳しく教えていただきありがとうございます。
今日、家帰って、チャレンジしてみます。
起動させようとしたら(ネットワークデバイスが見つからないか、他のソフトウェア製品との間で競合が発生しました。パーソナルファイアウォール機能が無効になります。また、ネットワーク接続を前提とした一部の機能の操作、設定も、実行できなくなります。この問題を解決するには、ネットワークデバイスを正しく設置するか、競合するソフトウェアをアンインストールする必要があります。)との表示 パソコンをどのように操作したら、設定が出来るようになりますか?
便乗で申し訳ないのですが質問させてください
ウィルスバスター2006をインストールした後から、PC稼働中に突然ブルーバックのエラー画面が出て、強制的に再起動がかかってしまいます。ウィルスの手動検索をかけた際にもある程度検索が進んだ段階で同じ現象が起こってしまいます。
なにか有効な解決方法などありませんでしょうか?
んー、ウイルス検索しようとしているファイルが破損しているとか、そんな感じですかね・・・? ひとまずスキャンディスク実行してみてください。実行方法がわからなければ、OS の種類も教えて。
同じようにブルーバックになるので、サービスに電話したら
再インストールを薦められました。
手順もメールしてもらいました。
ウイルスバスター2002 から ウイルスバスター2006 までの
インストール情報を削除して、その後改めて
ウイルスバスター2006 のインストールしました。
いまのとこ調子いいです。
 はじめまして。2007をトライアル版で使用しております。
 前回のウイルス検索の開始時刻、終了時刻、総検索ファイル数を知りたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
>いちにのさん
その情報は残りませんので不可能です。

予約検索でかかったならかかった時刻はわからんでもないですが。
 よく分かりました。OKありがとうございます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ういるすばすたーず♪ 更新情報

ういるすばすたーず♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング