ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車 個人売買 掲示板コミュのFD1 シビックMT 30万

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
度々お邪魔します。

都合により一時的に掲載を中断しておりました。
燃費は良いのですが、赤ちゃんを乗せるにはちょっとハードな車であるため
別の車に乗り換えたいと考えており、この度トピックを立てさせて頂きました。

現在商談中ではありますが、興味のある方は一度ご連絡下さい。

車両の状態ですが下記の通りです

売却価格 30万円
平成20年式FD1シビック
排気量:1800cc R18Aエンジン(タイミングチェーン)
トランスミッション:5MT
走行距離:85000km(通勤使用のため若干増えます)
修復暦なし
車検 2015年10月

HDDナビ、LowビームHID(6000K)、フォグHID(3000K)
ブレーキパッド:社外強化品(400℃までのライトチューン)
サスペンション:5000km前にKYB New SR Specialに新品交換済
サスペンションと同時にタイヤもミシュランエナジーセイバー+新品に4本交換済
70000km時にプラグ交換済み(イリジウムタフ)
エアコンフィルター・エアクリもその時に交換してあります
ホイールは五次元のファイアーボール16インチ(ちょいボロイです)
可変バルブつきマフラー(タイプR用)を加工取り付け(異径溶接)
後期バンパー交換及びフォグ、無限リップ取付
運転席はタイプR純正バケット
助手席は後期設定色の黒シート(ベージュシートも保管)

難点はフロントバンパーにタッチペン跡があることと
サイドステップのチリ合わせができていないこと(再取付で直ります)
リアバンパーがエアガン自家塗装のためクリアが薄い(塗料はプロ用で缶スプレではないです)
縁石にぶつけた際にリアのスタビリンクのジョイントを痛めたようで左折時に異音がたまにします。
ジョイントは3000円くらいなので安価に交換できると思います。

次回車検時に必要なものはファンベルトの交換くらいです。
MTオイルは20000km毎、エンジンオイルは5000km毎に交換しています。

走行に基本的な問題もなく調子も良いです。
相場より売却価格が安いのはシートやエアロの状態を考慮してのことであり、
走行になんら問題もないため転売目的で無い限りは問題ないと思います。

コメント(5)

メッセージ致しました。
よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車 個人売買 掲示板 更新情報

車 個人売買 掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング