ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シマクリmixi2号店コミュのインフルエンザと風邪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
くしゃみ、鼻水で「風邪かな?」と思う方がしばしば受診される季節になってきました。寒い季節になると空気が乾燥してきます。環境の変化や体調の崩れなどによって発症する急性の呼吸器炎症症状を一般的に「風邪」と呼んでいます。
 インフルエンザは風邪の一種であり、インフルエンザウイルスによっておきる病気です。インフルエンザの特徴的な症状は高熱(38〜40度)や頭痛、筋肉痛、全身倦怠感などの全身症状が普通の風邪と異なり強く症状として現れてきます。そのため、高齢者や幼児など抵抗力の弱い方がかかると肺炎をおこして呼吸不全など併発し最悪の場合は死に至ることもあります。また、潜伏期間が短く感染力が強いことも特徴の一つです。
 毎年、流行期の12月下旬から3月上旬にかけてインフルエンザの流行する季節です。インフルエンザワクチンを接種したからといってすぐに効果が現れるかというとそうではありません、ワクチン接種後3〜4週間後より抗体が産生され効果が出てきます。したがってインフルエンザの流行時期より早くワクチン接種する必要があるのです。なるべく12月中にインフルエンザ予防のためワクチン接種をされる事を強くお奨めします。
 「風邪かな?」と思ったら自己判断しないでぜひかかりつけのお医者さんへ受診されて下さい。インフルエンザは思った以上に怖い病気です。
 うがい、手洗い、十分な睡眠が『風邪』を撃退する大事な予防法ですよ。

コメント(10)

ワクチン接種料金(1回)・・・今年は4700円です。
でも・・・自費診療になるので各医療機関で金額はまちまちです。
接種の前に一度料金を問い合わせるといいと思います。
ワクチンは毎年違うインフルエンザ株でできてるから、
毎年打たないと効果がないんですって〜。
petokiさん、今年のインフルエンザ測定株(流行りそうなウィルスの種類)はA/ニューカレドニア(H1N1)、A/ニューヨーク(H3N2)、B/上海/361/2002の3つの株のワクチンです。

ワクチン接種後、2〜3日は安静にされておいて下さいね。

>うちの近所は、¥2500で1回だけです。
    ↑
そうですね、学童以外は大体1回きりの接種になっております。
接種は11月中がベストでしょう。Partnerさん初めファミリーで同じ時期に接種される事をお奨めします。
>注射のあとが、赤く腫れて熱をもってしまい、かゆくなってしまいましたが、だいじょうぶですよね。

petokiさん、そんなときこそワクチン接種された医師に尋ねるべきですよ。医師には説明する義務があります。心ある先生でしたら親切に対応の仕方を教えてくれるはずです。
 この質問に関しては申し訳ありませんが小生、状況がよくわかりませんのでお答えできません。すみません。

petokiさん。今年のワクチンは痛いし、腫れるし、痒いしの三拍子そろってましたね〜(~_~;)
かゆみは2〜3日くらいでおさまるようです。
去年のは痛くないし、腫れないし、ちょっと痒いくらいでしたが・・。
やっぱり毎年ワクチンの株が違うからなんだと納得しておりました!
二週間くらい前いきなり38.1度熱が出て一週間くらい倦怠感と微熱が続いて治まりました。
インフルエンザにかかったんでしょうかね。
解熱剤飲んで病院へは行きませんでしたが風邪の季節に軽い症状で病院行くのって重いの移されそうでためらってしまいます。
実際その辺のバランスってどうなんでしょう。
インフルエンザの発熱はおおよそ38、5℃以上の熱が出ます。

一週間くらい倦怠感と微熱が続くという事なのでインフルエンザの発症とは若干異なった感じがします。

ぜひ、かかりつけの医療機関に受診される事をお奨めします。

お大事にされて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シマクリmixi2号店 更新情報

シマクリmixi2号店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング