ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現役!編集者・ライターの集いコミュのUSBメモリで入稿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと前に、ある業者の方と話をしたとき、「最近、大容量で入稿する場合、USBメモリでデータをもらうこともある」という話を聞きました。

確かに、MOよりはるかに大きな容量があり、DVD-Rより書き込みが簡単で、何度でも書き直せて、利便性は抜群です。しかし、自分の身の回りで、印刷入稿にUSBメモリを使ったという話を聞いたことがありません。

皆様の周囲ではいかがでしょうか。

ちなみに自分の場合、10GBを超える入稿データを、HDDで入稿したことはありますが、それ以外は、MO、CD-R、DVD-Rしか使ったことがなく、USBメモリで入稿は未知の世界です。

コメント(3)

10GBを超える場合はありませんが、2GBならあります。
お付き合いのある印刷会社さんはMO入稿がほとんどです。
学会誌の編集をしていますが、USBメモリ入稿は頻繁にあります。
5年くらい前まではMOとかCDで入れてましたが今はもっぱらオンラインです。
ワムネットや印刷所のサーバ経由で入稿して、出力見本だけ定期便で送る感じ。
わざわざメディアを使って入稿するメリットがさっぱりわかりません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現役!編集者・ライターの集い 更新情報

現役!編集者・ライターの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。