ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和菓子屋あん庵@ぶらいとんUKコミュの9月の和菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏が来ないうちに夏休みが終ってしまったという感じですが、いかがお過ごしでしょう?       
今月からご注文方法が変わります。ご注文はなるべくあん庵のウェブサイトに登録してから、ウェブサイト上でお願いいたします。     
お支払いはいつもと同じで、お引渡しの時に現金でお支払いください。               
なるべく簡単な注文方法を考えています。もし、問題がありましたら、こちらへどしどしお知らせください。

ぴかぴか(新しい)ご注文方法とご案内ぴかぴか(新しい)
9月のお品書きとご注文はこちらのリンク http://www.an-an.co.uk/home.aspx をお使いください。(ご注文はお引渡しの日の2日前までにお願いします。)
湯のみ今月でイチゴ大福がとうとう最後になります。ご注文、お忘れなく。
湯のみまた、20日に彼岸入り、26日に彼岸明けとなります。今年も3色おはぎを用意しております。こしあん、つぶあん、黄な粉とどのおはぎを希望するのかは、備考欄へお書き込みください。ご希望のない場合は、こちらの方で選んで入れますので、ご了承ください。

衝撃今月は第3週土曜日のShip Streetのマーケットはお休みです!その代わり19日と20日両日にThe Glynde Food & Drink Festivalへ参加することが決まっています。Festivalについての詳細はこちらのリンクでどうぞ。
http://www.glynde.co.uk/food_and_drink_festival/
美しいGlynde Estatesの庭園で10時半から5時まで子供のお料理教室や有名TVシェフのデモンストレーションなど、盛りだくさんの2日間です。      
ぜひ、お誘い合わせの上、皆さんでおいでください。       

湯のみフェスティバル限定商品として、
梅の香、ひよこ饅頭、よもぎ大福、イチゴ寒や、秋の練りきり、予約用としてクリスマス用の練りきりも用意する予定です。メールで前もってこちらの方へご注文いただいたくと、大福£0.80、その他(練りきり除く)を£1.20で、お引渡しいたします。

車(セダン)お引渡し予定日車(セダン)
11日金曜日、南東ロンドン、どんぐりクラブ(なまやさいさん経由−配達料金が合計金額で加算されます。ご了承ください。)    
12日土曜日、コーナーストーン引渡し。2時15分ぐらいにお越しください。リクエストがありましたら、ブライトン駅で4時ごろのお引渡しも可能です。
19日土曜日、20日日曜日、The Glynde Food & Drink Festival お買い上げの方には日本茶をサービスします。
26日土曜日、ブライトン&ホーブ日本語クラブ運動会でお引渡しします。少し注文外の商品も用意しますので、興味のある方、パルメラスクエアまでどうぞお越しください。
27日日曜日、Hove Lawnで開催されるBrighton&Hove Food&Drink Festivalに出店するかの思案中です。参加決定しましたら、お知らせします。

郵便局郵送での販売郵便局
9月ごろ再開の予定でしたが、まだ気温が18度を下まわっていないので、もうしばらくお待ちください。
では、ご注文お待ちしております。

あん庵 典子

コメント(4)

オーダーサイトに行ったけど、すごい本格的ね。
12日の注文よろしくね。
こがっち
大変申し訳ありません。
注文にまつわる不都合が少し出ている様子です。
注文を受けた人には必ず引渡し前日に注文確認のメールが送られるようになっています。
ご注文をしたのに、あん庵からの確認メールが届いていない方は、order@an-an.co.ukまでお知らせください。
よろしくお願いします。
9月だ!食フェスだ!
と、言うことで、19日まで後4日…

とりあえず出す和菓子のラインナップです。
こし大福
つぶ大福
ヨモギ(くさ)大福
梅の香

これじゃとてもじゃないけど、品物足りません!
頑張ろう。
とうとう明日になっちゃいました。
昨日は
菊の練りきり
ひよこ饅頭
作りました。

今日は
どらやき
おはぎ
イチゴ寒、キウイ寒
を作る予定です。

で、明日は
イチゴ大福作って、イベントへGo-です。
では、イベントでお会いしましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和菓子屋あん庵@ぶらいとんUK 更新情報

和菓子屋あん庵@ぶらいとんUKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング