ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葛西☆ママサロン ローズマリアコミュのローズマリア運営スタッフ募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハートローズマリア事務局ミーティングを行いました。

10月18日土曜日射手座

忙しい中、ローズマリアの先生たちがお子様づれで来てくれました。
やっぱり会って話しをすると、気づいたりわかったりが出てきます。

ヨガの先生のまゆみちゃん(千葉県君津市在住)は、
ソフトバンク携帯をスピーカーフォンにした状態でタダ友携帯参加。
途中休憩をいれても、2時半〜5時半ちかく。疲れたと思うのです。

ひとり対ひとりで聞いているときとは
また違った『総意』が見えてきます。

---------------------------------------------

お子様たちと、お子様たちの世話係でサポートしてくれた、
うちのパパ、ともえ先生パパ、ありがとう!!
何事も、協力してくれるみなさんのおかげだと思います。

ありがとうございます。ハート達(複数ハート)


写真は終了後の手巻き寿司パーティーです。
おとなテーブルと子どもテーブルにわかれてます。
子ども同士で世話をしあって、楽しそうでした。

---------------------------------------------


ウインク葛西発!ハッピーママサロン『ローズマリア』というのは、
「ママ」「プチ起業」「コミにティーづくり」
という切り口になっています。

人間(ママ)ひとりが他の人たちとつながってできることの可能性は
とても楽しい、そして難しい。

この難しいに取り組んでいけることが、楽しい。
もちろん、怖くなっちゃうこともたくさんあるけど、
前を向いてちょっとずつ丁寧に歩いて行こう。

人生は一度きりだからぴかぴか(新しい)

---------------------------------------------

■私の考えで、大きく軌道修正すべきこととはこれです。↓

「ローズマリア事務局として先生たちに名をつらねていただくが、
 実際の事業計画運営は、もう少し少数の運営スタッフで行う。」

 運営ミーティングで、大発見です。いやはや。衝撃


あせあせ先生たちも小さなお子さんや仕事があるし、
頻繁に会って打ち合わせしたり、
各サロンのスタッフをやるのが難しいと実感。

ここで誤解があってはいけないので付け加えます。
先生たちはそれぞれサポートしあったり、
シェアしあって自分のやりたい事を実現していこうと
声をかけあっています。

今回のミーティングでも、お互いにアドバイスをしあったり、
情報交換をしたり、楽しくおしゃべりしたり、
「ローズマリアの先生をはじめたから」
すごく盛り上がりました!!双子座

ローズマリアという媒体は誰かの物というわけではなくて、
こんな先生や参加してくれるママたち
『仲間』と一緒につくってると実感です。

---------------------------------------------

うれしい顔しかしながら、ローズマリアを運転することを強行して、
先生やスタッフの家庭、そのほかの仕事を壊してしまうことは
いけません!!

(やっぱり家庭って、ママが要なのかもな〜。
 うちはパパも息子も家事をやってくれるけど、
 こんな私でも「ママ!ママ!」とひっぱりだこです。
 大変だけど、嬉しいよね。)

楽しいばかりでは運営できません!
苦労を何個ものりこえて、強く優しくなれるんだと思います。
でも、非建設的な苦労ばかりつづいてはいけない。

私は先生たちと一緒に企画運営をしていくものとばかり思っていましたが、
先生たちは「サロンの教室を持つという」大きな役割を担ってくれている。
運営を別のスタッフでおこなっていくべきです。

目当たり前のことですが、やってみて初めてきづくものです。
何かを始めてやってみることって、
すごく怖いし大変だけど、
勇気をひねりだして物事を注意深くすすめていくと、
自分にすごい気づきと成長をもたらします。

---------------------------------------------

チューリップまあ、当面私ひとりでもいいのかもしれませんが、
ひとりで考えてると思考のキャッチボールができないので、
自分の考えも客観視できにくいのですよね。

カラーセラピーのゆきちゃんにはぜひ一緒に運営を担ってもらいたい。

他にも、興味ある方ぜひ連絡を!!

---------------------------------------------

その他)exclamation ×2
・ママたちの居場所づくり。
・ママたちが起業に興味を持てる知識の提供。
・先生(ママ)が起業するための訓練の場になること。
・ママによるコミにティーづくり、ママの社会進出を応援する。

---------------------------------------------

夜12月にマザーアースフェスティバルという、
ママたちから家族に贈るクリスマスイベントを行う予定です。
明日はこのイベントの企画についてお知らせいたします。


〜*☆〜☆*☆〜*☆〜

葛西発!ハッピー☆ママサロン

『ローズマリア』代表えり

 eri@rosemaria.info

コメント(1)

このちょー長いトピックを読んで、「できますか?」とメールくれた方がいます。
ありがとう。励まされるわハート

ボランティアだから 自分にチャレンジという気持ちで試してください。

私に会ってみて人柄とか観察して、「この人とならできそう」とか、
「できなさそう」とかじっくり考えてみるのもいいですよ。

辞めたくなったら辞めれます。

「やらなくてはいけないこと」ではなくて、「やってみることができる!」というスタンスで
人生勉強してみるといいかも。

私も日々勉強させていただいております。ちょっとずつ好きな自分になれてます。ウフ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葛西☆ママサロン ローズマリア 更新情報

葛西☆ママサロン ローズマリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング