ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家電・電化製品コミュの【賃貸】壁掛け扇風機の取付

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
以前から壁掛け扇風機が欲しいと思っていたのですが、これからの梅雨時、部屋干し洗濯物のイヤな臭い改善と、夏場の寝苦しい夜にエアコンとの併用で電気代節約に!と購入を考えています。…ですが現在、賃貸マンションに住んでいて、退去時の事を思うと壁に大きな穴をあける事をためらっています。そして今まで壁掛け扇風機の取付けをしたことがないのでアイデアやイメージが浮かびません。そこでご相談なのですが、設置穴が目立たないような取付け方法はないのでしょうか?ちなみに風量や機能の面でもクリップ式扇風機は全く考えていません。大変申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

コメント(4)

壁掛け式の職場にありますが
埃がつきやすく掃除がしにくいので
あまりオススメできませんよ〜あせあせ(飛び散る汗)
埃集まるから周りの壁紙も汚れますし…

壁に釘(ネジ?)で取付けで
強度のない壁には取付できないと書いてあった気がします。

普通に床置き式のは駄目なんですか?
お洒落なデザインの物も探せばあるし
ボックスタイプの扇風機なら場所も取らないし、空気を循環するのに向いてますよわーい(嬉しい顔)
みなさまへ
相談にのって下さいまして心からありがとうございましたわーい(嬉しい顔)シーリングファンもいいですよね揺れるハート
でも部屋が和室なのでなかなか和モノの商品がなくて以前、妥協したんですあせあせ(飛び散る汗)
昨日、電気屋さんに行って店員さんに同じような質問を投げ掛けたら、やっぱりムリでしょう…とのお返事でした。でも最近の扇風機は首振りが横だけじゃなく縦に振ったり、結構な高さまで上げる事ができるみたいですねexclamationチョット値段が高いですが…。ボックス型もお手入れ楽チンそうですし、ホントみなさんに良いアドバイスを頂いて助かりました。いろいろ検討してみたいと思いまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家電・電化製品 更新情報

家電・電化製品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。