ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コジコジ〜cojicoji〜コミュのさくらももこワールド 20年の軌跡展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会場 = 松屋銀座8階大催場
会期 = 2005年9月14日(水)〜9月26日(月)会期中無休
開館時間 = 10時〜20時 ※最終日は、17時閉場まで
料金 = 一般1000円、大高生700円(中学生以下無料)

こんにちは。私は上記のチケットを友人からもらいました!
http://www.fujitv.co.jp/events/art-net/go/227.html
ここに情報が載っています。

あとチケットには「ちびまるこちゃん、コジコジ、神のちからっこ新聞、最新作までイラスト原画など約150点を紹介」
と書いてあります。
コジコジはもちろんですが、神のちからっこ新聞も楽しみです!!!!
前にさくらももこ展にいったときは、やかん君&かめきち君のセル画が当選したのですが、今回はそういうのは無さそう。
でもどんな感じだったかレポートしたいと思います。

知らなかった方へのお知らせでした、&、行った方は感想を教えてくださいね。

コメント(19)

神のちからっこ新聞!私も大好きです。
私は東北に住んでいるため行くことができませんが、レポート楽しみにしています!!
これ1000円もするんですか?
おととい某所で招待券が山積みになったのでもらってきました。

たのしみです。
いきたい!いきたいけど。。。
わたしも某所 知りたし 笑
こんにちは。
先日、初日に早速行ってきました♪
読売新聞からもらったタダ券で☆

原画もよかったのですが、
最後の部屋でいままで出版された本が自由に読める
コーナーがあり、コジコジを読みふけっちゃいました。

そしてそして、出口には・・・・。
物販コーナーがあるわけなんですが、
すごいものを見つけてしまいました!!

幻のDVDBOX!!!!!!!!

おいおい、売るなら一言言ってくれよ!
4万もの大金、いつも持ち歩いてるわけないじゃん!!

しかも、初日ですでに残り2個。
いいな〜、ほしいな〜、悔しいな〜、
といってる間に、男性が一つ購入していきましたとさ・・・。

つまり残り1個!!

在庫がありそうな雰囲気なかったので、
4万円をぽんっと出せる方は急げ!!

ちなみに私は、
コジコジシールと、単行本4冊買いました。

ハードカバーのほうは、高くて手が出ず・・・。
でも、扉絵などに色がついているので、
ハードカバーのほうがいいなぁ。

あと、気付いたら2時間以上もいました。
夢の世界なので、皆さん時間は余裕を持って!
おおおお、絶対行きます!!
DVDBOX、きっともう売れちゃってますよね・・・
でももしかすると再入荷してるかも〜と淡い期待を抱きつつ
行って参ります!シールも欲しいな。
シールは早速携帯に張ったりして
楽しんでいます☆

DVDBOX、買ったら貸してください・・・。泣
DVDBOX買いました♪カードもつかえるようです。
原画はほんとうに色がきれいで行ってみてよかったです。
私も行きたい!でも遠い!はるばる銀座まで出かけようかしら。。
DVDBOXはアマゾンでもユーズドで販売してるみたいですけど、とんでもない値段でした!笑
僕も今日行ってきました〜!三連休のまん中だからか、
激混みでした(>_<)銀座自体が混んでた。

チケット売り場から並んでいて、中もずーっと並んで
いました。最初は並んでいたのですが、メッチャ遅いので
シビレを切らして先に売店へ。そこも凄いことになっていました!

ポストカードとクリアファイル、まる子のシールブックを買いました。
コジコジのシールブックは?と聞いたところ、売り切れだそうです。
携帯ストラップとか、あれば即買いしちゃうのに、というグッズは
なかったのが残念。書籍がメインだったようです。

DVDBOXは限定20コと書いてありました!欲しい方はまだ大丈夫みたい
です。

そして買い物を済ましてから展示コーナーへ。並んでたから、遠くから
しか見れなかったけど、カワイイイラストがたくさん。僕が一番
気に入ったのは、ヒロシとまる子が釣りに行った時の絵です。
クレヨンで描いてある、背景も白いままのシンプルなやつ。
ほのぼのした感じが癒されました(^-^)

昔のまる子はブサイクで、だんだんカワイクなってきたんだなーと
思いました。

あと、中ではビデオ上映会もやってて、外からちょっと眺めました。
中にはチビッコがいっぱいだったので(^_^;)

混んでたけど、楽しめましたよ!おすすめできると思います。
行ける方は是非♪
私も今日 行って来ました。

すごい よかった。
どれも、かわいくって癒されました。
ほとんどの絵が かわいい色合いでカラーになっているのに
私もなぜか、ヒロシとまる子の釣りの絵が一番好きでした。
なんか、昔の楽しかった思い出って感じがして、ちょっぴりせつなく なぜか泣きそうになってしまったのは、私だけ?
帰ってきてから ここを読んで、イチさんのカキコミ見てびっくりしました。

その お隣にあった、友蔵とまる子とおねえちゃんの絵もよかったですよね。
あたしも19日の 18時30ごろ行ってきました。そんなに こんでいませんでしたよ。
COJICOJIの四巻買っちゃった。四巻って きみとぼくからでている 3巻と 一部内容が かぶってるんだけど 残りの何話かは 載っていない奴だったから・・。

あたしは スーパー0君 かわいくて 本買っちゃいました。
絵が こんなに 細かかったんだ・・って 細かい点々をみながら 思いました。
>risakoさん
同じように感じてる人がいたなんてうれしいですぅ〜(^-^)
友蔵のもよかったですよね♪

僕もちっちゃい頃、お父さんに連れられて釣りに行ったなぁ〜
とか、ちょっと思い出しました(^-^)
こんにちは!
こちらにトピックを書いてからだいぶ経ってしまいましたが
わたしもやっと行ってきました!(20日火曜日)

期待以上に素晴らしい作品の数々が展示してあって
本を自由に読めるコーナーもあり
とても充実した時間をすごしてきました。

コジコジの絵は、デザインも、色も、素晴らしいアートですよね。
マンガでは見ていたけれど、実際に原画を間近で見て、
圧倒され感動しました。
世界観や哲学も伝わってきました。

この情報を知らなかった方々も行って来られたようで、
コジコジ&ももこファンとしては嬉しい限りです。
楽しい時間を「共有」できて良かったです。
先日行きましたがこんでました!ポスター欲しかったけどポストカードで我慢した!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コジコジ〜cojicoji〜 更新情報

コジコジ〜cojicoji〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング