ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

定禅寺ジャすフェスコミュの小さな街の練習。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前から構想を練っていた「小さな街」というお店の内容を
盛り込んだ企画展、その名も「小さな街の練習。」を アート
スペース宙さんというギャラリーで2日間限定で行える事が
決まりました!DMやチラシに先立って、ブログにて内容を
公開中です!興味のある方は是非ちょこちょこ見にきて下さい!

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/

以下ブログ内容転載↓
==============================
- 小さな街とは? -
「小さな街」それは、お店を始めたい人の為のお店。1つのお店で
ありながら様々な内容のお店に変わる様子は、まるで「小さな街」
に居る様な感覚になります。

飲食業を含んだ、店舗オーナーの体験ができる「レンタルスペース」
のお店になります。実際にお店を出すとなるとお金がかかる。。。
数日でいいからお店のオーナーをしてみたいなぁ。実際に店舗を
持つ前に練習出来る所はないかなぁ。こんなお声にお答え致します!

アイデア次第で、可能性は無限大。お友達と一緒に、家族と一緒に、
あなたの夢を叶えてみませんか?小さな街は、その夢が叶う様に
どんな小さな問題も一生懸命サポートさせて頂きます。

- イベント内容 -
初めての今回は、 「小さな街の練習。」と題しまして、小さな街
のスペースを僕が 利用する形を取ります。ひと足お先に、以前から
の夢であった お店をオープンします!

2004年からRenren(れんれん)の名で活動されている、れーこさん
とatelier shop bruleのオーナーであるクマコさんのお二人に
声をかけ、僕もまぜた3人でオープンに挑みます。(笑)
Renren http://ete.sunnyday.jp/
atelier shop brule http://www5f.biglobe.ne.jp/~brule/index.htm/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日にち 2/9.10
open 11:00 closed 20:00 (日曜日 closed 17:00)

その内容は、↓
・料理好きなれーこさんをシェフとして向かえた「喫茶 小さな街」
・クマコさんが企画する、3つの素敵なワークショップ
・「仙台にある素敵なお店」をPick Upするセレクトショップ
・壁面には僕が大好きなアーティストの絵画展
*喫茶での営業はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上となります。MENUやワークショップの内容等の詳細は、順を
追ってこのブログにて報告をさせて頂きたいと思います。
==============================

といった内容です。結構、ドタバタしてしまうことが予想されますが
暖かく見て頂けるとありがたいです。うまくいけば、今後も定期的に
「小さな街の練習。」を行って行くつもりです!

情報の詳細も多少前後したりする場合もございますが、ご了承下さい。
自分達にもどうなるかわかりません(笑)

携帯からも覗けるので宜しくお願いします!!

アートスペース宙 アクセスMAP↓ (画像3)
仙台市青葉区国分町3丁目4−20清和ビルB1F

コメント(10)

お店で扱う音楽の情報を更新致しました!
皆様、ご覧下さい。

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
ワークショップの第一弾の内容が公開になりました!
193によるステンシルのワークショップ、その名も

「12本の木になるの木」

2月9日 15時〜2時間程度で、定員名12名
金額 お一人¥1,500(ドリンク付)

となっております。詳細はブログにて。
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/

気になった方は僕までメッセくだされば申し込みも可能です!
お店で扱う音楽の情報を更新致しました。

それと、bruleのクマコさんから自己紹介分をいただきました。
皆様、ご覧下さい!

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
その他のワークショップの内容が決まりました!

-ワークショップ第2弾-
那須 玉汀(いけばな草月流講師のクマコ母) さんによる

「壁面を彩る「レリーフ」作り 」

2月10日(日) 13時〜2時間程度
定員6名 / 金額 お一人¥2700(ドリンク付き)


-ワークショップ第3弾 - 
brule クマコさんによる、刺繍カフェ。

「刺繍くるみボタン作り」

2月9日(土) 11:30〜2時間程度 
定員12名 / 金額 お一人¥1500(ドリンク付き)

となっております。詳細はブログにて。
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/

気になった方は僕までメッセくだされば申し込みも可能です
193によるステンシルのワークショップ初日の
チラシができてきました!素敵な内容になっていますので、
是非、ご覧になって下さい!

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
壁面を飾るアーティストさんの紹介を更新しました!

こどものほんのみせポランという絵本を扱うお店の絵本が
小さな街に彩りを加えてくれる事になりました!

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
小さな街に協力して頂いた、荒町にあるhana+zakka「ease」さん
の紹介と、イベントで取り扱わせて頂く商品の紹介ページを
更新しました!是非、ご覧になってください。

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
小さな街に協力して頂いた、立町にある古道具と雑貨と
オリジナルジュエリーのお店「紫山」さんの紹介と、
イベントで取り扱わせて頂く商品の紹介ページを更新しました!
是非、ご覧になってください。

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
壁面を飾るアーティストの紹介ページと商品の紹介ページ
を更新しました。 是非、ご覧になってください。

小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
遅れましたが、無事イベントが終了いたしました!
本当にありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

定禅寺ジャすフェス 更新情報

定禅寺ジャすフェスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング