ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シオノギレインボーストークスコミュの2016☆第2節☆豊岡大会☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『今年のシオノギは何かが違う』

そう思わせてくれた東京大会。

土曜日のSGホールディングス戦では8-0で圧勝!
全員ソフトで今季初白星をあげました☆

日曜日のデンソー戦も負けはしたものの、格上相手に必死に食らい付いていく姿にスタンドは大盛り上がり♪

きっと選手たちも手応えを感じているはずだと思います。

さぁ関西の皆さん!お待たせしました!!

いよいよ地元兵庫での試合です。

大応援団を味方につけて、さらに進化したシオノギを魅せてください!

勝利の喜びを共に分かち合いましょう!!


5/14(土) 15:00 戸田中央総合病院
5/15(日) 14:30 ビックカメラ

両日とも三塁側です。

コメント(48)

二回裏
7番 神藤 センターフライ
8番 岡 ショートフライ
9番 横野 内野安打
1番 三宅
横野2盗 ランナー 三塁
ファーストゴロ
シオノギ製薬0点
三回表
9番 荻原 センターオーバーソロホームラン
1番 坂本 レフトフライ
2番 DP田中 センター前
3番 サヴァンティーズ 死球
ランナー 一二塁
4番 小沢 ファーストフライ

シオノギ製薬
ピッチャー交代 岩田
キャッチャー交代 吉田

5番 川島 センターオーバー
スリーベース2点タイムリー
6番 長谷川 死球
ランナー 一三塁
7番 上原 ピッチャーゴロ
戸田中央3点
岩田、吉田頑張って!!

さぁ取り返そう!!!
三回裏
2番 亀井 ショートゴロ
E ランナー 一塁
3番 數原 四球
ランナー 一二塁
4番 DP上田 四球
ランナー 満塁
5番 金子 レフト前2点タイムリーexclamation ×2
ランナー 一二塁
6番 長平 ショートゴロ
三封
7番 神藤 空振り三振
8番 吉田 ファーストフライ
シオノギ製薬2点exclamation ×2
四回表
8番 本間 空振り三振
9番 荻原 四球
1番 坂本 四球
ランナー 一二塁

シオノギ製薬
ピッチャー交代 重藤

2番 DP田中
ワイルドピッチ
ランナー 二三塁
四球
ランナー満塁
3番 サヴァンティーズ 右中間2点タイムリー
ランナー 二三塁
4番 小沢 死球
ランナー満塁
5番 川島 イリーガルで四球
押し出し
6番 長谷川 四球 押し出し
7番 上原 ショートゴロ
ホームアウト
ランナー満塁
8番 代打園田 セカンドファールフライ
戸田中央4点
気持ちで負けないで!

みんなで取り返そう!!
四回裏
9番 横野 レフト前
1番 三宅 センター前
ランナー 一二塁
2番 亀井 送りバント
E 暴投 二塁ランナーホームインexclamation ×2
ランナー 二三塁
3番 數原 ピッチャーゴロランナー動けず
4番 上田 レフト犠牲フライ
サードランナータッチアップexclamation ×2
セカンドランナータッチアップ
ランナー 三塁
5番 金子 四球
ランナー 一三塁
6番 長平
盗塁 ランナー 二三塁
センターライナー
シオノギ2点exclamation ×2
やっぱり今年のシオノギ何かが違う!

こっから!こっから!

全員で戦おう!!
五回表
9番 荻原 センターライナー
1番 坂本 四球
2番 DP田中 空振り三振
3番 サヴァンティーズ セカンドゴロ
戸田中央0点
五回裏
戸田中央
ピッチャー交代 大平
キャッチャー交代 松村

7番 神藤 ピッチャーゴロ
8番 吉田 空振り三振
9番 横野 ライト前
1番 三宅 セカンドゴロ
シオノギ0点
六回表
4番 小沢 四球
5番 川島 送りバント
6番 長谷川 フルスイングバント
ランナー 三塁
7番 上原 セフティーバント
ランナー 一三塁
8番 本間 ファーストファールフライ
戸田中央0点
六回裏
2番 亀井 レフトライナー
3番 數原 レフトフライ
4番 上田 レフトフライ
シオノギ製薬0点
みんななら勝てる!!

攻めて守って全員で勝とう!!!
七回表
9番 荻原 ファーストゴロ
1番 坂本 センター前
2番 代打 有吉 ショートゴロ
2封 ランナー 一塁
3番 松村
盗塁 ランナー 二塁
空振り三振
戸田中央0点
七回裏
5番 金子 セカンドゴロ
6番 長平 ショートゴロ
7番 代打 唐橋 四球
代走 豊村
8番 代打 古藤 ファーストゴロ
シオノギ製薬0点
>>[25]代打ミヤユウさん

ありがとうございました。

明日も宜しくお願いします。
>>[025]

詳細な速報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)exclamationいつも、楽しみにしております。
ミヤユウさん、速報打ち込みありがとうございます。本日もよろしくお願い致します。

久しぶりの但馬ドームには、応援カフェなるものがありました。
先攻 ビックカメラ

1番 大工谷
2番 糟谷
3番 市口
4番 ウィギンス
5番 DP森
6番 内藤
7番 山本
8番 小松
9番 我妻
ピッチャー 濱村


後攻 シオノギ製薬
1番 三宅
2番 亀井
3番 數原
4番 DP上田
5番 金子
6番 長平
7番 神藤
8番 吉田
9番 横野

ピッチャー 村上
試合開始は15時です
一回表
1番 大工谷 セカンドフライ
2番 糟谷 レフト前
ランナー 一塁
3番 市口 レフト前
ランナー 一二塁
4番 ウィギンス レフト前
ランナー 満塁
5番 DP森 レフト前タイムリー
ランナー 満塁
6番 内藤 レフトライナー
サードランナータッチアップ
ランナー 一二塁
7番 山本 四球
ランナー 満塁
8番 代打 降矢 セカンドゴロ
ビックカメラ2点
一回裏
1番 三宅 レフトフライ
2番 亀井 セカンド内野安打
3番 數原 ショートゴロ
ランナー 二塁
4番 DP上田 セカンドゴロ
シオノギ製薬0点
二回表
9番 我妻 ピッチャーゴロ
1番 大工谷 サードゴロ
2番 糟谷 四球
3番 市口 見逃し三振
ビックカメラ0点
二回裏
5番 金子 セカンドゴロ
6番 長平 ピッチャーゴロ
7番 神藤 空振り三振
シオノギ製薬0点
三回表
4番 ウィギンス セカンドゴロ
5番 DP森 四球
6番 内藤 送りバント
ランナー 二塁
7番 山本 四球
8番 小松 セフティー
ランナー 満塁
9番 代打 中西 センター前2点タイムリー
1番 大工谷 サードゴロ E
サードランナーホームイン
ランナー 一二塁
2番 糟谷 ショートゴロ
ビックカメラ3点
三回裏
8番 吉田 ショートゴロ
9番 横野 ファーストファールフライ
1番 三宅 レフトフライ
シオノギ製薬0点
四回表
ピッチャー交代 奥野
キャッチャー交代 岡
サード交代 豊村
レフト交代 大西
3番 市口 四球
4番 ウィギンズ
盗塁 ランナー 二塁
右中間タイムリーツーベース
5番 DP森 ショートフライ
6番 内藤 ライト前
ランナー 一三塁
7番 山本 センターフライ
8番 小松 レフト前タイムリー
ランナー 一三塁
9番 我妻 見逃し三振
ビックカメラ2点
四回裏
ビックカメラ
セカンド交代 柳井
2番 亀井 ショートゴロ
3番 數原 センター前
4番 上田 レフト前ポテンヒット
ランナー 一二塁
5番 金子 センターフライ
6番 豊村 サード強襲タイムリー
一塁ランナー 三塁アウト
シオノギ製薬1点exclamation ×2

五回表
ピッチャー交代 重藤
1番 大工谷 レフト前
ランナー 二塁
2番 糟谷 ショートゴロ
ランナー 三塁
3番 柳井 セカンドゴロ
4番 ウィギンズ センター前タイムリー
5番 DP森 レフト前
ランナー 一二塁
6番 内藤
ワイルドピッチ
ランナー 二三塁
スリーランホームラン
7番 代打 北口 見逃し三振
ビックカメラ4点
五回裏
7番 大西 ショート内野安打
8番 岡 ピッチャーゴロ
ゲッツー
9番 代打 唐橋 ピッチャーゴロ
シオノギ製薬0点
六回表
8番 小松 セフティーバント アウト
9番 代打 植木 ライト前
1番 大工谷 レフト前
ランナー 一二塁
2番 糟谷 レフトライナー
3番 柳井 見逃し三振
ビックカメラ0点
六回裏
ピッチャー交代 中野
キャッチャー交代 植木

1番 三宅 四球
2番 亀井 サードゴロ
ランナー 二塁
3番 數原 空振り三振
4番 上田 死球
5番 金子 ショートゴロ
シオノギ製薬0点
七回表
4番 ウィギンズ 右中間ツーベース
5番 代打 石野 レフトオーバー
タイムリーツーベース
6番 内藤 ライトフライ
7番 山本 四球
8番 小松 ショートゴロ
ランナー 二三塁
9番 植木 ライトオーバー2点タイムリー
ランナー 二塁
1番 大工谷 レフト前タイムリー
ホーム悪送球
ランナー 三塁
2番 糟谷 セカンドフライ
ビックカメラ4点
七回裏
6番 豊村 センター前
7番 大西 ライトフライ
8番 岡 ファーストファールフライ
9番 横野 サードゴロ
シオノギ製薬0点
>>[44]代打ミヤユウさん

2日間ありがとうございました。

お疲れ様でした。
詳細、応援とありがとうございました。
詳細速報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)exclamation
試合結果は…残念でしたが…がまん顔こればかりは、仕方ないです。選手達の奮起に期待しましょううれしい顔

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シオノギレインボーストークス 更新情報

シオノギレインボーストークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。