ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マンチェスター出身バンドコミュのDovesのジミ、お買い物中に遭遇の巻。笑。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日聞いた話なんですが、友人が9月6日にCheadle(マンチェ郊外)のJohn Lewisで買い物してたら、Dovesのジミがフレンチコネクションの洋服を山ほど試着してるところに遭遇したそうな。で、彼女はDoves大ファンで、6月のライブ一緒に見に行ったんですが、あまりに興奮してジミの名前をど忘れしてしまい、その上ダンナさんのご両親も一緒だったとの事で話しかけられなかったそう。それに、ジミも彼女がじーっと見てたら、「しまった!見つかった!」って顔してたそうで。爆笑。それにしても、物凄い量の服を試着していたそうで。笑。そんな迷わなくても、ぱぱぱーっと沢山買えちゃうんじゃ?と思った私。笑。

しかし、実はその同じ日に私もJohn Lewisに行ってたんですよね。しかも、メンズ服と同じ階のお隣のおもちゃ売り場に!!!友人いわく、遭遇したのは夕方だったそうで、私は昼過ぎだった・・・。

ああー、会いたかったなあ・・・。残念無念!

そういや、ノエルもNorthfaceかなんかの服屋でどれ買うかめっちゃ悩んでたところを発見された事があり、「店ごと買えるんちゃうの?」と言われたらしい。笑。マンチェ人、めっちゃ堅実なんかな?笑。

コメント(14)

うそー!すごい!私も会いたかったー。
私なんてスケアリースパイスをLowlyで
見たくらいしかないです。
この前のVフェスでアランスミスとか。
(ユナイテッドですみません!話しかけてサインもらって
写真も撮りました!)

モリッシーがAltlinchamのMusic zoneに
いたそうですよ。

Night and Dayは有名人に会える確率大ですよね。
友達がニューオーダーの誰かと話したって
言ってました。誰か忘れたけど・・・

この前、Alderley Edgeのチップショップで
1ポンドフィッシュっていうのやってたらしくて
シティの選手が2時間くらい並んでたって
新聞に載ってましたよ。
彼の前で売り切れたらしいけど。
金持ちなのにねえー。
並ぶのがすきなんでしょうね。多分・・・
>チャリママさん
何ヶ月か前にトラフォード・センターでマニ見ましたよ。笑。通り過ぎてしばらくしてから、「あれ、マニだったんじゃあ・・・?」と気がつきました。昔、42nd Streetでもマニに会って、その時は話しかけましたけど。マニは結構ウロウロしてるかも。

Altrimchamならイアン・ブラウンもしょっちゅうウロウロしてるはず・・・。モリやんはその昔、同じくAltrimchamのOur Price(もう潰れて無いかも。)にいたってのも聞きましたね。

Roadhouseに行くと昔は結構色々ローカル・バンドがたむろしていましたね。Northsideのメンバーとかしょちゅういました。笑。

Alderley Egdeの例の1ポンドのフィッシュ&チップスのNewsはTVで見ましたけど、Cityの選手がいたとは!爆笑。そんなん並ばんでも、ええやろうに。笑。一体、誰が並んでたんだろう?
ああ、そういえばマニも見た!忘れてた!
ハーベイニコルズの紙袋持って歩いてた!

どうでした?私は怖くて話しかけれませんでした、
優しかったです??

チップショップは誰だったんだろう。
忘れてしまいました。
>チャリママさん
ハーヴィ・ニコルスの紙袋持ってましたか!あちこち出没マニですね。笑。トラフォード・センターの時はザラから出てくるところで、何も買ってなかった様子。すれ違って随分してから、「あれ?今のは・・・。」と思ったので、話しかけてないですが、クラブで会った時はニコニコしてやさしかったですよ。意味も無く「ありがと!」って言ってました。笑。
Fuji Rockの後だったからそれをネタに。。。
と頭をよぎったのですが
怖くて。
でもいい人そうでしたよ。
ファンか知り合いか知らないけど家族連れと
話してて、家族の抱いてる赤ちゃんを覗き込んだり
手を触ったりしてました。ハハハ。

Vフェスでカイザーチーフスに
「フジロックよかったよ!」と言ったら
大喜びしてました。
行ってないんですけどね。
こんにちは。Alderley Edgeに反応してしまいました!
近くに住む者です。
ここは厳密にはCheshireなんですけど
サッカー選手の邸宅が沢山ある高級住宅街なんです。

当方サッカーに興味がなく、誰が誰やら分からないのですが
リオ・フェルナンド(MANU)の大邸宅がありますよ。

そのお隣のWilmslowはピーター・フックが住んでいます。
友人がバッタリ道で会ったそうです。
あとNOのドラマー、スティーヴは未だに地元の
Macclesfieldに住んでいて、一回泥棒に入られています。

それにしてもDoves羨ましいー。
まだWilmslowに住んでいるのかな?(出身ここですよね?)
http://www.thewilmslowexpress.co.uk/news/s/162/162253_doves_fly_to_top.html
ときこさん。フィッシュに並んでたの
誰かわかりました。
Andy Coleです。

Wilmslowはルーニーとかも住んでますよね。
フッキーはその前は友達の近所に住んでて
ASDAでよく会ったって言ってました。

Dovesはやっぱ坊ちゃんだったんだー。
やっぱ品があるからなあ。

Alderley Edgeいいとこですよね、
キレイなケーキを売ってる角の
ベーカリーが好きです。
す、すごい盛り上がりですね。
私にはJimiっていつも同じ服着ているイメージなんですが、やはりご本人はこだわりがあるのでしょう。
>チャリママさん
Andy Cole!?それこそ、あんた、めっちゃ金持ちやろー!!!笑。

ルーニーは確か、もっと南のPrestburyっていうWilmslowよりまだもっと大金持ちの住んでる所に家買ったそうですよ。フッキーは長い事、うちの近所(DidsburyのDidsbury Road)に住んでたらしいです。ショーン・ライダーも昔、West Didsburyに住んでたんですよね。

Alderley Egdeはベッカム住んでましたよね。ワッキーでよく子供遊ばせたり、PartyやったりしてたのよくNewsで流れてましたね。

>カジコ・キャメロンさん
DovesのメンバーはAltrinchamって聞いてたんですが、Wilmslow出身なんですか!?うわー、知らなかったなあ。

フッキーはその昔は、うちの近所(Didsbury)に長いこと住んでたんですよね。


この際、目撃談特集といきましょうか?笑。
apoさん、私もそれ思ってました。
いつもシャツじゃん、
Tシャツ着てるの見たことないけど。
一応シャツの中にも着心地や縫製なんかの
こだわりがあるんでしょうか!?

ショーン・ライダーの参加したGOLIRAZ(スペル自信なし)
の曲dareいいですよね。密かにダイスキです。
初め聞いたときはJAY-Zかと思っちゃいました。

目撃談かあ。
私じゃなくて友達が、ってのならあるんだけど・・・

友達の同級生がリチャードアシュクロフトと
同じクラスだったとか。
>apoさん
フレンチ・コネクションとか着てたんですね、ひそかに。笑。(って別にひそかじゃないんだろうけど。笑。)

>チャリママさん
あのショーン・ライダー参加のゴリラズの曲、もう一日何回テレビで見るか!!!って感じです。もうしょっちゅう流れてますよね。確かに、密かに良いです。笑。でも、ショーン・ライダーもうかなりひどい状態ですね・・・。あのアップはちょい耐えられないかも・・・。汗。

目撃談というか、私の場合は目撃じゃなく、追っかけで見た場合が多いからな・・・。笑。そういや、昔、アフレックスで人気絶頂時だったTake Thatのマークに遭遇した事があって、ビックリたまげました。笑。当時めちゃめちゃ凄い人気があった頃なのですが、のんびり買い物してて、じーっと見てたら「ハーィ!」っ笑ってましたね。

リチャード・アシュクロフト!という事はお友達の同級生の方はWigan出身ですか?
ときこさん、そうですよ!
友達もその友達もWigan出身です。
何かバンドで使ってたスタジオも同じだったみたいですよ。

ショーンライダー。私もやばいと思います・・・

take thatってそういえばマンチェスター出身
でしたっけ!

全然関係ないけどBLOCK PARTYが
Didsburyのバーで飲んでたらしいですよ。
2ヶ月くらい前。友達が話しかけたら
「シッ!静かに!」みたいなこといわれて
すっかり有名人気取りだったようです。
チャリママさん

爆笑!!!笑。Bloc Partyの面々、笑かしてくれますね。一般人が騒ぐほど有名ちゃうっちゅーの!笑。しかし、Didsburyで飲んでたんですか!?なんで、またDidsburyくんだりまで来てわざわざ飲んでたんでしょう?笑。

Take Thatってそう、マンチェというか、マークはオールダム、メインのVo.やった人はチェスター、確かロビー・ウィリアムスはチェシャーのどっか・・・だったのでは無いかと?ダンナが何度かオートりンガムのパブで見たって言ってたので。メインVo.だった人はWilmslowにある日本食レストランに食べにきたって聞きました。私も働いた事ある所だったんですけど。あと、その後私が働いてたレストランにOasisの元ドラマーのSteve Whiteが来たそうな。

マンチェのCity Centreでドルッティ・コラムのヴィニとすれ違った事があったり。友達の子供のPartyにラジオ1のDJのマーク・ライリーが来てたり。イアン・ブラウンのネタも山ほどあります。笑。ショーンはW.Didsburyに住んでた時、友達が真冬にカンカン帽被って歩いてたのとすれ違ったそうで、ビックリしたって言ってました。笑。
ときこさんのカンカン帽最高!
夏でもいらないくらいなのに真冬に?
ブロックパーティーよりそっちのが
面白いですよー。
Didsburyのパブかバーの名前、又聞いておきますねー。

Take Thatはやっぱこの辺だったんですねー。
当時興味なかったから全然知らなかったです。
ただうっすらとこの辺だとは聞いてたので
「ああ、そういえば!」って感じですねー。

イアンブラウンネタ、また聞かせてくださいねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マンチェスター出身バンド 更新情報

マンチェスター出身バンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング