ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土屋鞄製造所コミュの【「経年変化」を見せ合おう!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。昨年12月にコンフィオのシステム手帳とキーケースを購入して以来、土屋鞄のファンになった者です。さて、やっぱり、革製品の醍醐味と言えば、「経年変化」。使用するたびに表情や質感が変わってきて、愛着が沸いてきますね。

実物やHPを見て「これいいなあ、数ヵ月後、数年後はどんな感じになるんだろ?」って思うこともしばしば。当然、持ち主に似てくるものなので、人(モノ)それぞれということにはなってくるとは思いますが、やはり気になります笑。

というわけで、このトピの目的はズバリ「経年変化!」

「何持ってますかトピ」と少しかぶるかもしれませんが、みなさんがお持ちの土屋グッズの「経年変化」を見せてもらいたいなあ、と思うわけです。

ビフォーアフター的な写真がベストですが、アフターだけでも構いません。

写真と一緒に

【購入してから○○年経過】

みたいなコメントを添えてもらえると、みんなで楽しめるかなあ、と思います♪

それいけ〜!

コメント(36)

「コンフィオヌメ革A5システム手帳ブラウン」です。

2012年12月17日購入時のものと、2013年2月17日のものです。
2カ月でだいぶ艶と深みが出てきました♪
3年半熟成したコードバンマスターパース。全然別物笑
1年半ほど経過したオイルヌメショルダーのオレンジ。 365日雨の日も雪の日もほぼ毎日使ってます^ ^
>◇mikli◆クマさん
うわ〜っ!どちらも想像以上にカッコイイ!!!
>>[4]さん
オイルヌメショルダー、ほんとにいい感じですね!
自分もルーズショルダー(ブラウン)を先月買って育てて行こうと思ってます。
何かメンテナンスされているんでしょうか?
昨日買った
トーンオイルヌメポストショルダーです。

本店に足を運び、実物を見て買いました。

実は思ったより小さくて大きすぎる私の財布が入らず。
少し大きい防水プロータでもいいかなと思って迷っていたら
店員さんが奥から私物のオイルヌメショルダーを持ってきてくれました。
オレンジだそうですが、いい色になっていて…
やっぱりオイルヌメだって思って買っちゃいました。

高かったけど絶対いい色にしたい!
と思って
ここで数か月後、1年後、数年後を見せられることを祈って
ビフォーで申し訳ないのですが。
そして、
上のカバンに入る財布とも運命の出会い!

予算オーバーだったけど買いました。

再び…ビフォー
10年使うぞ!
>>[5]

はじめまして^ ^
オレンジはかなり赤みが強くなりますね^ ^
オレンジというよりはレンガ色に近い感じです^ ^ブラウンはどちらかというと色が濃くなる感じで焼けた感が強くなっていきますよ^ ^
オイルヌメジップトップショルダーを愛用しています。購入したのは2007年4月。
もうすぐ6年の付き合いになろうとしています。

使い始めたころの写真がないため、土屋鞄さんの画像をお借りしました。
元の色からは想像できないほど、つやつやのオレンジ色になりました。
使い始めたばかりの時に、にわか雨に降られシミになってしまったのですが、
いまではそのシミもわからなくなるほどの経年変化です。

ショルダーベルトが汚れてきたので交換できないか尋ねたところ、
新品の色になってしまうとのことで、迷っているところです・・・
>>[6]
ありがとうございます!
コードバンは特におもしろいですよね。。。このワイルドな感じがかなり気に入ってます♪
>>[7]
こんにちわ☆
自分も次はルーズショルダー狙いです!あの革を纏うサイズ感がいいですよね!
メンテナンスは定期的にレザーローションで汚れをとり、クリームいれてブラシかけてます(o^_^o)クリームにもいろいろありますが、土屋さん推奨のコロニルのシダーウッドオイルは匂いがきつくなくて、延びもいいのでおすすめですよ\(^o^)/
>>[13]さん
返信ありがとうございます。
やっぱりメンテナンスは大事ですよネ。
シダーウッドオイルはもってるんですが、どうしても中まで浸透させたくて、ニートフットオイルを一度入れて、もっか日光浴中です。

日光浴が一段落したら、タピールのレーダーヘェットワックスしようともくろんでます(^^)v
(でも艶だしはシダーウッドがよさそうですね)
>>[11]

とっても素敵な雰囲気ですね^ ^
表面の銀光りしてる感じがたまりません^ - ^
コンフィオ ヌメ革キーケース
3か月です。
今日、本店で店員さんに「3か月とは思えない艶ですね〜。もっと長く使っているかと思いました笑。」と言われました笑。

beforeはHPより。
>>[8]

の4か月後です。
バッグは雨の日は使えないのでそこまで変化が無いのですが、
それでもつやつやしてきました。
いろんなひとに褒められます。
>>[9]

の4か月後です。
こちらが…写真でうまく撮れなかったのが悔しい。
財布は毎日使っているので綺麗なつやが出ています。
4か月で正直、ここまでなるとは思っていなかったのでオイルヌメに惚れましたハート達(複数ハート)

革のにおいも、まだします。
マネークリップ。約一年。ヴィンテージオリーブ。くたっとしつつ、ツヤが出てきました。
一緒につかってるコードバンの小銭いれ。元はグリーン。
ブライドルのパスケースオイルヌメキーケース。キーケースはまだ5ヶ月ですが、かなり味がでてきました。ブライドルは9ヶ月ですが、まだまだおとなしめ。
ガジェット スタジオキャリートートのスモーキーブラウン、約6ヶ月間 仕事の時に使ってます。
昨日初めてミンクオイルでオイルケアしたら、少しカサついていたところも艶が戻った感じに!
2012年12月→2012年2月→2013年12月

早くも1年が経ちました♪
ミンクオイルとシダーウッドオイルで手入れしています。
一年経ちました。時々はシダーオイルで手入れはしていたのですが、紫外線の影響なのか表面はかなり変色が進み、ダークブルーというよりグレーになってしまいました。落ち着いたブルーを期待したのですが、残念です。この色を選択したのは失敗でした。
こんばんわ!

オイルヌメキーケース4年生と財布一年生になります!ほとんど手入れしてないですけど笑
ブライドル、オニキスブラックです。ともに1年経ちました。財布の方は、良い艶が、出始めてさわり心地も良いですね!
久々にコロニルのプレミアムディアマントでお手入れしてやりました。
本当はもっと頻繁にしてやんなきゃいけないのに、ついつい忘れちゃって。
どちらも常用してる製品です。
3年ほど使い込んでます。
特にプロータのショルダーボストンは、お出かけには絶対に欠かせません。

写真の上は手入れ前、下が後です。
>>[25]
同じく、ネイビーのショルダーを1年ほど使用しています。
わたしのものも、グレーのような、暗い紫のような色になっています。あまりにもブルーから変化したため自分の手入れがよくなかったのかと不安になっていたところでした。
鮮やかなブルーが暗いものとなり、たしかにガッカリ感は隠せませんね…

でも、マーベルさんの書き込みを見つけて、この鞄はこういうものなのだと安心したところです。
もう少し艶がでたらこれはこれで貫禄のあるものになるかもしれないし、鞄自体の使用感は気に入ってるので、これからも愛用してゆこうと思います。
>>[29] 一年少し前横浜店にて購入してから段々と色は落ち着いてきたのですが、昨年夏に北欧を訪れた時に浴びた紫外線のせいか、一気に色がくすんでしまいました。
土屋鞄さんにメールで問い合わせしてみたのですが、色の変化は仕方が無いとのこと。
表面以外は良い感じで落ち着いてきたのですが。
私も鞄自体は気に入ってますので、これからの変化を期待して使っていこうと思います。

もう5年以上、毎日仕事で使っているスリムダレスは味が出てきました。(一回修理をお願いしましたが、これも工房ならではです)
どれがどのくらい経ったか覚えてませんが右上のマネークリップ付きカードケースが1番長く多分6,7年は経ってると思います。他のも徐々に飴色になってきてるのですが左下の小銭入れだけ購入時に比べ色が薄くなってます。
>>[32] 小銭入れはコンフィオのOakでしょうか? 私も4年前に二つ折り財布頂いたのですが 外側は退色? 明らかに内部より薄く ブラウン買えばよかったかな? と 手入れはそこそこしてるんですがクローバー
>>[33]
はい、おっしゃる通りです。
ご覧の通り他は全てブラウンなのになんでこれだけオークにしたのか分かりません^^;
自分の想像ではブラウンまではいかなくともいい色が出てくるかなあって思ったのかもしれません。
これはこれでいいのかもしれませんが自分は綺麗な飴色に変わってく変化を楽しめるブラウンが好きです♪
>>[34] ありがとうございます ですよね〜むふっ でも大切に育てていきます 本店近いので 聞いてみようかな?クローバー

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土屋鞄製造所 更新情報

土屋鞄製造所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング