ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

左京区居酒屋研究会コミュの■北山・宝ヶ池周辺用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北山・宝ヶ池周辺のお店の情報はこちらにお願いします。

コメント(12)

「塩もん亀厘家」

目の前に置かれた七厘でじっくり魚介や野菜を焼いていく
待ってる時間がもったいない!雰囲気ともに申し分無しです
予算はちょっとかかりますが、11時以降は電話予約していけば
ドリンク半額になるそうです。
しかも金曜、土曜は朝4時まで☆。

トントロ、塩もん、さんまのたたき(季節物)がお勧めです。
東大路×北山 を少し南に下ったところにあります!
HP→http://www.kamerin.jp/shiomon/index.html
亀厘家行ったことあるよー!
ってか何回も行ったことある。あの七輪いいよね。なんだったけ、ししゃものメニュー名がちょっとおもしろかったんよね!

あのにんにくを焼いてる時間っていいよね!みんなで囲めるし!そういえばずっと言ってなかったなぁ。もう一年以上行ってないかも!今度久しぶりに行ってみようっと!


ほんでおれが紹介すんのは亀厘家の近くにある
「TENGOKU」
アジアンテイストってゆうか南国チックな雰囲気の店なんだけど、そこで食べたカエルの唐揚が意外にイケたんよねぇ。
それからかわいい店員もおった!
みんなでコースターの裏に自分の携帯電話の番号書いて誰に電話がかかってくるか勝負したんやけど、5人全敗!笑

一回行ってみて!元気になれる店だから!
東大路×北大路をちょっと北に上ったとこ。ほとんど交差点のとこ。コミックショックかなんかの横にあるよ!
ついでにもういっちょ!!

東大路×北山を南に下がったとこの東側にある、

「SPEAK EASY」

ってアメリカンカフェ。

ランチタイムとディナータイムでやってる人が違うみたいなんだけど、基本的にメニューはいっしょ。雑誌にも載ったことがあるくらいちょっと有名。

おれのお気に入りは、「てりやきバーガー」と「アップルシナモンパイ」みたいな名前のスウィーツ。
てりやきのボリュームと、ミートの肉汁にはノックダウンされること間違いなし!

他にもピザとかサンドウィッチとかアメリカンスタイルの王道的フードが充実してます!
ドリンク類がちょっと高めですが、サイドメニューの「オニオンリングフライ」とか「ナチョス」とかもお気に入り。
コロナビールを飲みながらそいつらをつまんでみたらどうですか?
SPEAK EASYはあたしもスキです!!1回しか行ったことないけど・・・w

メニューがバンビとかアリスの絵本を利用して作られてて、ちょっとしたジュークボックスもあってオシャレでステキです♪



それから、よくバイトの人と行くねんけど、

「こやじ」

って知ってますか?
下鴨本通りと疎水の交差点をちょっと上がったところです。
普通の気を使わなくていい居酒屋って感じで、だし巻きやサンマの塩焼きがおいしいです♪
騒がしくも汚くもない、ほんまにふつーの居酒屋です★
座敷もあるし、例えば10人くらいで飲みに行くのにもいいかも★
オススメです♪
えっこさんSPEAK EASY行ったことあるんですか?!
何か嬉しい。。。

あそこのメニューってほんとにオシャレですよね!
あと入り口のとこにガイコツ(人体模型に服着せたやつ)があるんですけど、それがめっちゃリアルで怖いんですよね!

知ってますよ!「こやじ」

「koyaji」ですよね?ホットペッパーにも載ってますよね?
ダム女とか洛北高校とかのすぐ近くの。

行ってみたいって思ってたんですけど、行ったことあるってやつが回りにいなくってどうしようか迷ってたんですよねぇ〜。
何かよさそうだし今度行ってみますよ!
>うしさん

ごくごくフッツーの居酒屋なので気楽やし、行き着けにしやすい感じですよん♪
Speak Easyみたいに勝負どころとして行く、って感じではありません(^ー^;
でもトイレにお酒のラベルがぺたぺた張ってあったり、インスタントカメラが置いてあって取り放題でもしかしたら次回来店の時にはコルクボードに貼ってあるかもよっていうのが楽しいです☆☆☆
&置いてあるお酒がいいです!
忘年会で使ってすっかり気に入って、新年会にも使ったお店があるんで紹介したいとおもいます。
もちhotpepperにも載ってますよ!

「とりのすけ」

ってゆう、上賀茂神社のそばにあるとこです。
食べ飲み放題で3000円ってとこです。

あんねー、魅力なのは飲み放題メニューも食べ放題メニューも各200種類あるってことです!
是非行ってみてください!

エリアが宝ヶ池とかではないですが、一番近いのがここだと思うんでここにアップさせていただきました。
>うしさん
はじめまして、SPEAK EASY私も好きです!
前回のワールドカップの時に初めて行ったのですが、入り口の人形を本物の人と勘違いして、
「あんなところにも座るくらい混んでるのか〜」
と諦めて通り過ぎようとしたら、友達が「あれ人形やん!」と気がついたので、無事入ることができました。
少人数でも落ち着いて飲める雰囲気がいいですよね。

「とりのすけ」も今度チェックしてみますー。
こがまさん>
あの人形ぜったい間違いますよね!笑
一回後輩の女の子連れて行ったときそれにびびってちょっと泣きそうになっとったし!

とりのすけまじで行ってみてよ!
けっこう出てくるのも早かったし、雰囲気も飲み屋って感じでよかったよ!
今回も『SPEAK EASY』ではWorld Cupを放送するそうです。
また次のキャンペーンを実施中。
 ?1位ー2位を当てて商品券(総額5万円)プレゼント
 ?試合開始15分前までに来店して 勝利チームを応援した  方にビールをプレゼント
 ?日本戦を観戦される方には、応援グッズをプレゼント
   店HP:http://www.speakeasy.gr.jp/
僕は早速商品券getのために応募してきました。単勝式なのでかなり悩みましたけど。
こんにちわ♪

北山の下鴨本通りの洛北高校の向かいの地下1なんですけど・・・

↑にも書いてあった「こやじ」の下です。

バーで.3(ドットスリー)っていいます。

ポップな感じとゆったりとしたソファーの席があっていい感じですよ♪

ダーツやテーブルサッカーあって、しかもカウンターの向こうにはすごい大きいニシキヘビがいます。

一度、行って見て下さい♪

店の写真とかも乗ってるのでコミニュティ乗せときますね♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1280354
はじめまして、新参者です。

地下鉄北山駅4番出口すぐのところにある「ざっぷ」ってご存知?
近頃、地階から2階に引っ越し広くなった料理屋です。

店内はJAZZが流れ、ご主人の料理のセンスはとても良く、いつも驚かされてます。

〆でいつもお願いするのが、黒米素麺!これがいい!
青い提灯が目印です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

左京区居酒屋研究会 更新情報

左京区居酒屋研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング