ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタバでカスタム コミュのオーダーミス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近良く行くスタバ某所での出来事です。
大体週1ペースで行ってるんですけど、オーダーミスが続いてます。。。もう5回連続なので、がっくりです。

ワタシのオーダーの仕方が悪いのか、パートナーさんが分かってないのか。。。

出来事その1
トールのタゾチャイをオールノンファットのエキストラホットでティーバッグ2つにしてください。
→・タゾチャイティーラテが出てくる。
 ・エキストラホットではなくぬるい。
 大抵タゾチャイティーラテが出てくる場合が多いです。

その2
トールのイングリッシュをオールローファットのエキストラホットでお願いします。
→・ノンファットで作られている。
 ・エキストラホットではなくぬるい。


オーダーの仕方がまずいのかもしれませんが、そこのパートナーさん達は、こちらがオーダーしたときに確認のコールがないんですよね。今まで色んなスタバに行ったけど、オーダーした後ってキャッシャー入力のときに「トールサイズのスターバックスラテですね?」とかオーダーを復唱していたような気がするんですが。。。
復唱してもらうと、オーダーが違うとこちらもそれじゃなくてって言えるんですけどね。
あと、カスタマイズの内容ってレシートにも表記されますよね?
オーダーミスが続いているお店は、オーダーの復唱もなければカスタマイズの表記もないので、どうなってるのか物が出てこないと分からないんですよ。
デイリーの料金を取られていないラッキーな時もありますけど(笑

結局「あの。。。オーダーしたものと違うんです。。。」

って申し訳なく言わなきゃならない。私もパートナーさんも気を使ってしまうのが非常に嫌なんですよね。

その後作り直してもらうのはいいんだけど、パーソナルタンブラーの側面びしょぬれで渡すのは辞めて欲しい。。。

少なくともオーダーの復唱って当たり前のような気がしてたんですけど、違うんですか??
今後オーダーの仕方考え直さなきゃいけないのかなぁ?って思ってますが、皆さんオーダーミスってよくあることですか?

コメント(381)

エクストラホイップと改めて伝えたら
目の前でわざと流して捨ててから
新たに作り直してました!
当てつけみたいな感じでした。ひどい
初、投稿します(●^o^●)いつも行きつけのお店でキャラメルホワイトモカをフラペチーノにしてもらえたのにたまたま違うお店で同じ様にオーダーしてみると「それは出来ないので、キャラメルフラペチーノにモカを追加します」と言われました(^-^;)同じ様な味になるのかと思ってたのに全然、違う味でガッカリでした。゚(゚´Д`゚)゚。お店によって出来る出来ないカスタムってあるんでしょうか(×_×)
ホットのショートココアのカスタマイズを、お願いしました。
通常のシロップなしで、ヘーゼルナッツシロップに変更。
ホイップ多め、チョコレートソース追加。
テイクアウトし、飲んだら全く味が違う!!
ノーマルなココアなんですけど...
レシートの印字も、『ショートココア』だけ…
人に頼まれたモノだったので、困りました。

一緒に頼んだソイキャンディオレンジフラペチーノは、ソイじゃないし...

注文途中なのに、会計されそうになるし…


今日のは、クレーム言ってもいいよなぁ〜
コーヒーフラペチーノをライトシロップでと注文したら
「シロップは入っていませんよ〜」とニコニコ顔で言われ
私の記憶違いかな?と思ったら、やっぱり甘かったげっそり
3回ぐらいしか行ったことないけど、原宿から渋谷方面に行く途中のスタバの店員さんていつも感じ悪いし雰囲気がスタバの店員じゃないみたい。
この間は注文して受け取り場?で待っていても注文を受けた男性が店員同士でどーでもいい話ししててなかなか作る方にオーダー通さないからおっそいし(作る方も話の輪に入っていたので仕方ないか…)

ラフォーレ近くのお店と何故あんなにもスタッフクオリティーが違うのかとがっかりします。
店長さんの指導が悪いのかとも思ってしまいますね

ただの愚痴になってしまいましたすみません…
昨日、チャイティーラテ・トールサイズ・ミルク→ソイ・ノンアイスでオーダーしたのに、出てきたのは…
「氷少なめでお作りしてま〜す♪」
って笑顔で渡されて…がまん顔

「あの…ノンアイスってお願いしたんですが…」
って言ったら、すぐ作り直してくれました。
待っている間に、「すぐ作り直しますので、これを飲んで待ってて下さい!」
って、本日のコーヒーなのか?小さい紙コップでいただきましたが、
うーん…苦かったげっそり

結局、ちょこっと飲んであと捨てちゃいました…あせあせ(飛び散る汗)
急いでいた時で、ちょっとイラッとしたけど、
その対応にはまぁよかったですむふっ
パートナーさんも人間なので間違えてしまうのはしょうがないけど、オーダー内容が分かっていない間違えはガッカリしちゃいますよね…(>_<)

私はダークモカチップ・フラペチーノで、トッピングのココアパウダーをチョコソースに変えるのが好きなんですが、
『上にかかっているココアパウダーを、チョコソースにして下さい』
と、オーダーしても大抵ドリンクのココアパウダーを抜かれます…(-_-;)
酷い時は、鼻で笑われ『モカシロップの事ですか?』と言われる事も…

ただチョコソース追加すればいいだけなんでしょうけど、日本語の通じなさにガッカリです。

Myタンブラー持参した時もやはりドリンクのココアパウダーを抜かれた上に、洗浄して頂いたタンブラーが濡れたまま『お待たせ致しました』と提供され唖然としました…

長々と愚痴のようになってしまって申し訳ありません(T-T)
もちろん素敵なパートナーさんもいらっしゃいますが、こういうガッカリが続くと、悲しいです〜(;o;)
また、やられた…( ノω-、)
以前書き込みしたお店と全く同じところ…(つд`)

ノンアイス好き…と、いうか、
味が薄くなるのが、嫌いでいつもノンアイスをオーダーするのに、

今日は、がっつり氷入ってるし(ノД`)

急いでいたため、確認しないまま持ち帰り家で飲もうとしたら…p(`Д´)q

マイタンブラーだから、中身が見えなくて。

この怒りはどこにぶつけたらいいのでしょう…。
私は一回のオーダーで3回間違えられたことがあります。
スタバって、場所に寄って店員さんの良し悪しの差がかなりありますね。
商品は高いのですから、高いけどまた来たいと思われる様に努力してください。
キャラメルソースをかけ忘れられたことあります(;´д`)
テイクアウトだったので気付いたときは既に自宅でした...oyz

でもショット忘れられるくらいならキャラソーくらいいいやって思ってチューチュー飲んでました(´・_・`)
昔からスタバが好きで今日も川崎モアーズスタバに行かせて頂いたのですがスタッフの方が愛想悪くオーダーする際一切こちらも見ずオーダーした物も間違える始末…ガッカリです、もうここには行きません
日ごろお世話になっており、心よりお礼申し上げます。

さてこの度、弊社は業務拡張に伴い 筆記品・カフス・アニメのアウトレット品 新店舗を開店致しました。

http://www.otokuoutlet.tk (お得アウトレット品 1000点以上在庫ございます。)

Otokuoutlet開店につきましては、皆様からの温かいご支援、ご協力を賜り、 心からお礼申し上げます。

まずは略儀ながら、メールにてご挨拶させていただきます。
チョコレートクリームチップフラペチーノ
EXホイップ、EXソース
をドライブスルーで注文すると、

キャラメルフラペチーノ
EXホイップ、EXソース(チョコレートソース)
が渡されました。

注文のシールにもレシートにもちゃんと書いてあるんだけどな(o_ _)o
しかもキャラメルフラペチーノ苦くて飲めないからチョコレート頼んでるのに(´`:)
上だけチョコレートソースにされても飲めなかった(T^T)
ドライブスルーだから飲んで気づいた時にはかなり店から離れてて、申し訳ないけどそのままゴミ箱へポイとさせて貰いました(ToT)
産後で超ひさしぶりのスタバでルンルン気分だったのに一気に悲しくなったー(´`:)
オランジュホワイトモカを頼んだはずが、ショコラの方が出てきました…。

レシートにもそう打たれていて、復唱されたときにちゃんと聞いてなかった自分もいけないけど、申告したら嫌そうな顔で作り直されました。

しかも、作り直されたカップ、チョコレートソースか何かで外側がちょっと汚れてました。

とある駅の中にある店舗で、常連さんらしき人にはすごく親切にしていたけど…。
チャイティーラテ、エキストラホイップで頼んだのですが、
ホイップなしでふたをされ、コップを渡す前に気づいてくれました。

後ろの洗い場でラテを捨ててホイップを加えてくれましたが…

無駄にはならなかったとはいえ、ちょっと複雑な気分になりました。
ピーチインピーチフラペチーノ、エクストラホイップで、蓋を手渡しでお願いしました。

レジからちゃんと伝えてるのも復唱も聞いてます。
でも、いつもの流れで手が勝手に動いたのでしょう。しっかり蓋付きでした。

作り直します。って言われましたが、捨てられちゃうの?と思ってそのまま持ち帰りました。

今落ち着いたら、蓋だけ変えてもらって、ホイップちょっと足して〜って言えば良かった。
でも、今朝のペアは笑顔もない、スタバの爽やかさの欠片もない女性二人組だったんだよなー。
そこから、ヤダって思っちゃったからなー。

私はいつもショートドリップなので
オーダーミスは一度もありません。

でも、最近都内は座るところがないので
浮気ばかりしています。

読んでいて思ったことを書きたいと思います。

私もスタバが大好きで、毎回のカスタムはかかせません。
ホイップ多めは必ずです(笑)

本当に、スタバで働くスタッフさんには、頭があがりません。
そりゃオーダーミスもしますよね。

あれやれこれやれ、あと蓋なしで、手提げ袋に入れて‥などなど。

私がもしスタッフになったら、全くミスせず笑顔で‥なんて出来る自信がありませんもの。

わがまま言い放題な私たちも、少し考えなければいけないと思います。

もちろん私も反省反省ですf^_^;
もちろん、オーダーミスは自分の身にふりかかれば嫌な思いは多少なりともします。

が…

誰もがミスをします。家で、学校で、職場でetc...そして、人間は案外自分のミスには甘かったりしますf^_^;

寛大な心が大切かとクローバー

もちろん、自分も心に余裕がない時には同じことは言えないかもしれませんが…

メニューが多い上に、カスタムはものすごいパターンがあり、1人1人の様々な要望に応えてくれるチェーン店なんて滅多にありません!

感謝の気持ちを大切にしたいですねリボン
>>[369]

同感ですぴかぴか(新しい)
もんもんさんと同じことが書きたかったんです(笑)

本当に感謝ですよねリボン
オーダーミス
人間だれしもがするミスとはちがうでしょ
オーダーうけながら、入力して、復唱すればすむことなんだから
本日のこと。

隣でリザーブのアイスを頼まれた方の目の前で復唱されてたパートナーさんがホットで提供されてました。もちろん、レシートの入力もアイスとなっていました。

その方は怒ることなく、にこやかに対応され、微笑ましい空気が流れました。パートナーの方は、普段の接客も含めて素晴らしい方ですぴかぴか(新しい)

どれだけチェックしても、メモしても、そして、どれだけ機械が発達しても、そこに人間が絡めばミスは必ず起こる、と私は思います。

忙しさや本人の調子など様々な要因がからみますし、スタバのオーダーは端末に入力できないものにも数多く対応しています。基本的にはそのようなものもメモや口頭でチェックはしています。

かなり複雑な中でミスはむしろ少ないと個人的には思います(^O^)b
オーダーミスの所にこんなオーダーミスされました。って書き込むことで「しょうがねーな」で、済ませられると思うんです。
私はそうです。
最近間違えは誰にでもある。ミスがあっても感謝してオーダーしろ。という意見がありますが、そもそもここに来なければいいのに。
そんな命令口調で書いた覚えはないんですがねぇf^_^;

ま、大好きなコミュであるから入っている→更新があるから見てみた。→見ていて不愉快な書き込みもあり、一石を投じる意味で書いてみた。

ただそれだけです。書き込むことで、嫌な思いをされた方々が癒されてるなら、何よりです。

来なきゃいいのに、残念な言葉ですね涙

来たくて来たというより、偶然目にしてしまっただけでして、攻撃対象にされるようなので、今後このトピには絶対来ません(笑)ご安心を。
「今日は特別♪」って行ったのに、ミスされてガッカリした時。

友人と一緒に行って「これにこれを入れると美味しいんだよ♪」と言ってミスされた時。
書き込みして気持ちをどこかに置きたい気持ち。わかります。

個人名を出して攻撃をしている訳ではないですし、良いんじゃないですかね?

そんな私はライトホイップ→ホイップモリモリにされる事が良くあります。
話し込んじゃうんで、作業中はお互いスルーなんですよね…。(苦笑)
オーダーミスされた方の書き込みがクレーマーみたいに思われてるような感じがします(o´Д`)

ただこんなミスがあったんですーって書いてるだけでしょうし…私も間違われても怒ったりせずに作り直してもらいますあせあせ(飛び散る汗)
懲りずにカキコ
ってか、今日もオーダーミス

抹茶フラペ、ノンシロップ、XWC、XP、ショット追加、蓋なし

いつもこのカスタムですか?などと楽しく会話しつつ、
「今シロップ入れたね?」『はい!入れました!あ シロップ無しでしたね。』「いいです。棄てられるくらいなら飲みます。あ 蓋無しで!!粉いっぱい入れてくれた?」『はい!入れました!』

いつも朝一のそんなに混んでない時なんだけどなー。
やっぱり安心なのはアイスコーヒーにホイップだな。
うううシロップ無しならめちゃうまだったなー
口が甘い!口直しのコーヒーが必要ですあせあせ
抹茶フラペ、ショットなしでお願いしたのですがいつもショット追加だったのでいつも通り追加されちゃいました(笑)
でも言わなくても『抹茶でいいですか?』と言われてちょっと嬉しかったです(*´ω`*)

あとここはあくまで『オーダーミス』の書き込みで接客態度などのクレーム書き込みではないのでそういった書き込みは控えたほうがよろしいと思います。
店名も出すのもいかがなものかと...

店名を出すほどのものでしたらここではなく直接スターバックスコーヒーに意見したらよろしいかと。
ミスというか、
先日はじめてオーダーをスルーされました(~_~;)
私より後に注文した人に提供され終わり、
その後の待ち人は、0人。

わたしがあれ?っていう顔をしたのに
お店の人も、気づいたようで
すぐお作りします!とおっしゃっていました。
こちらが言う前に気づいてくれたし
私も時間的に余裕があったのでオッケーです。

ログインすると、残り352件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタバでカスタム  更新情報

スタバでカスタム のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。